
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
62件中 31〜40件目表示
傷がつきそこから剥がれる
取っ手が熱くなるのは気になりましたがその他は気に入ってよく使ってました。ある時(何きっかけかは覚えてませんが)傷がついた箇所ができ、そこからシート状に剥がれるようになりました。気持ち悪くてもう使えません。2年も使えなかったと思います。不良品?私の使い方が悪かった?
参考になりましたか?
ジャパネットで炊飯器との購入
ジャパネットさんで炊飯器との購入で買ってすぐフライパンのコーティングが剥がれ交換していたたいたのですがまたすぐに、コーティングが剥がれました、ジャパネットさんの対応もメーカーと直接やり取りしてくださいとの話で売りっぱなし的で良くないと思います。100万回の摩耗テストとうたってますが、2000えんくらいのフライパンのほうか、全然良いと思います!この商品は買わない方が良いです。
参考になりましたか?
ショック
使い始めてまだ4ヶ月くらいしかたたないのに、もうハゲている
そしてくっつく 使い物になりません
もう買いません
参考になりましたか?
毎日使うものだから選んでよかったです
フライパンは毎晩の食事作りに欠かせないものです。今までスーパーで売っているテフロンのフライパンを使っていましたが、すぐに焦げ付くのがストレスでした。テレビで観てとても気になりさっそく注文しました。4層のブルーダイヤコーティングで焦げ付かないとのアピールポイントの通り、もうすぐ使用して1年になりますが新品の頃と遜色のない使い心地が続いています。これはスゴイ!しかも軽いです!深型の28センチを使っているので、煮るのも焼くのもどちらでも使えて毎日大活躍しています。そして汚れが簡単に落ちるのでお手入れも楽チン。実家の母にもプレゼントしました!
参考になりましたか?
摩擦に強い?何故焦げ、剥がれます?
Gネットより購入、15800円もしたのに
数回使用、汁類、鍋、シチュー、カレー等鍋に入れての1日でも置いてをするとコーティング剥がれる?ことありますとコール係より言われた😖
放映でもそう話してよ😓。
フライパンも汁物使わなくても剥がれたよ
外赤色、中の凹凸いらないかなあ。もう買わないし、使うのが面倒になりました。買わなきゃ良かった。
参考になりましたか?
ペラペラ剥がれる
数回使っただけで、薄く貼られたコーティングがペラペラ剥がれる。連絡したところ、カレー等、1日鍋に入れていると剥がれ事があるとの事。高い金額なのに、翌日まで料理を入れておくと、剥がれるってあり得ない。二度と買わない
参考になりましたか?
コーティングが剥がれて焦げ付く
快適に使用できたのは最初だけで、半年も経たないうちにコーティングが剥がれて焦げ付き、使い物にならなくなりました。
写真はお鍋ですが、フライパンはもっと剥がれが酷く、早々に捨てました。
実家も同じ時期に購入しましたが、同じような状態で母もがっかりしてました。
参考になりましたか?
焼きムラの少ない調理ができています
今まで使っていたフライパンが焦げ付きでボロボロになってしまったので新たに購入しました。我が家ではよく肉料理や煮込み料理をフライパンで調理するのですが、ベルフィーナのエンボス加工されているものを選んだので焦げが付きにくく、今まで焼きムラが出やすかった肉や野菜に万遍なく火が通るのでおいしく調理できるようになりました。購入してから半年以上たっても劣化が少ないのもありがたいです。浅型のフライパンと深型のフライパンをセットで売っていたので、安く両方の買い替えができてよかったです。
参考になりましたか?
100万回摩耗テスト?
100万回テストとかリアリティが無い。全ての鍋を検査してる訳ですよね?摩耗検査なんでしょうが、仮に1つの鍋に1回で1分検査にかかるとします。それを100万回繰り返すんてすかね?と、ゆう事は100万分かかりますよね?日数にすると1年と9ヶ月もの時間を要する事になりますよね?1つの鍋にそんな時間を使いますかね?コストの工場の電気代の方が高くつきますよ!それとも1つの鍋だけを検査して、作り方はみな一緒なんだから他も大丈夫でしょ。みたいな考えなんでしょうか?まあ、隣国製品は信用できません。二度と買いません。安物の鍋で充分です!
参考になりましたか?
鍋フライパン3点セット
数カ月でコーティングが剥がれ、料理にも混入してきます。ホームセンターで売ってるやつも良いこと書いてますがまずコーティング物の鍋フライパンはどれでも同じみたいですし、やっぱりふつうに中華なべやフライパンでガスコンロですかね、家はIHなんで諦めますが
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら