
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
45件中 41〜45件目表示
安心してお任せしています。
母が1ヶ月前に入居しました。料金は安くありませんが、看護師さんが常駐され、安心できる施設です。職員さんは皆さん優しく感じの良い方ばかりです。母のわがままにも、できる限り対応してくださり、ありがたいと思っています。食事については、母の話ではいつも同じようなメニューとのこと。時々でよいので、行事食やお祝い膳など、目新しいことをしてもらえたらと思います。その他は、今のところ満足しています。
参考になりましたか?
最悪の施設。
毎月45万円くらい払っているが部屋はホコリだらけ、食事は選べないし、外注。一生懸命してるふりをするためか、少し足に小さなあざがあるとかしょうもないことで電話してくる。
参考になりましたか?
転倒注意
母が入所していました。
1か月の間に転倒2回。きちんと対応していたのか話を聞きましたがやっていたとの回答。
しかし、母は結局大腿部骨折に至りそのまま寝たきりとなり入所3か月もしないうちに亡くなりました。
不信感が残ります。
参考になりましたか?
ホーム長も変わります
長年母がお世話になりました
職員もよく変わります
細かい事でもすぐに連絡をしてくれるように入居時
書面にてお願いしておくことをお勧めします
参考になりましたか?
新型コロナにかこつけて❗️最低ケア
最低レベルの対応です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら