328,815件の口コミ

ビッグエコーのアルバイトの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

133件中 51〜60件目表示

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 2.00

店長次第

地元の中では給料がいい。仕事は忙しいが動く事が好きな人はやりがいがある。
ただ、店舗長によってお店の雰囲気が変わります。この店舗では一年以上いた店舗長はいません。伝達されてない事をやれと言われてもこっちは人間です。超能力者ではない。店長がミスしてもなにもないのにスタッフがミスをすると店長から嫌われてるとずっと言われ続けられます。
もちろん、中にはいい社員がいると思いますが稀ですね。働く上で人間関係を重視してる人には向かないかもしれません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

根性ある人以外長続きしない

本当に最悪です。パートナー同士では上手くやっていけますが社員がダメダメ。
初めてでわからない事を聞いても怒る。
「見て覚えていこう」って忙しくて見る余裕もないし、マニュアルもない。
目を通しただけで覚えられるわけないのに食材の場所も覚えておかなきゃ怒られる。
インカムで聞き間違えや聞き取れなかったら怒る癖に自分が聞こえなかったりしたら謝りもせず不機嫌な顔をされる。
お客様の信頼以前に仕事場の信頼自体がまずない。

参考になりましたか?

1.00

体力に自信のある人

基本夜勤に入っていますが本当に大変です。
私の働いてる店舗は客が帰った後一斉にコップ等を回収しなければならないのでかなり腕力が付きますね。ドリンクバーで何個もコップを使う客がいたりするのでかなりめんどくさいです。
夜は酔っ払いの客が多いので運が悪ければゲロ処理をさせられるかも…。
そしてコミュ力に自信が無かったり煙草が苦手な方は絶対にここで働かない方が良いです。
まかないも無いですし休憩時間は時給が発生しませんし社割を使っても大して安くならないですし深夜の時給が高い以外なんのメリットもないですね!

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

未経験者への教育がダメ

もちろん店舗によると思いますが、私が務めている店舗の店長の管轄は人の入れ替わりがとても早いです。人手が不足しているので新しい人を多く採用するのですが、その分教育が間に合っていません。ベテランの方も聞けば教えてくれるのですが、聞かなければ+αを教えてくれず、面倒を見る気が一切ない。そのため教育がどこまで進んでいるかも把握してもらっていないので、勝手に「できるよね?」とフロントを任せられ、ほとんどうろ覚えのような状態で受付をしクレームに繋がることもしばしば。金銭が絡むことを新人に丸投げし、責任を問うてきます。
バイトを考えてるのなら、未経験者の教育についてはしっかり聞いた方がいいです。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

高校生は向かないかも·····

高校生になって2個目のバイトとして経験しましたが、高校生には向かないバイトだと思いました。
比較的年齢層も高い為、年上の方(特に大学生)が多かったです。それは特に気にはならなかったのですが、前から働いている人達のグループの話に入っていく勇気が無かったのでキツかったです。しかも、高校生が…。
仕事内容も清掃、厨房、レジとあるのですが、ちゃんと教えてくれるのは清掃のみ。
他の仕事は自分から積極的に先輩に聞きにいかないと教えてもらえません。聞きに行ったのですが、迷惑そうな顔され、聞きに行くのも嫌でした。(これは店舗によると思います…)
厨房は料理覚えるのが大変だと感じました。なのに、出来ないとまた嫌な顔されるし…。
人間関係強いとかメンタル強い人とかなら多分大丈夫だと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

人はいい

1年ほど働きましたがバイト同士はかなり仲良い方だと思います。そこに関してはとても働きやすいですが、社員は本当に人によって良い悪いあります。優しくて面白い社員もいれば売上のことしか考えずバイトのことなんて気にせずお客様をどんどん入れキッチンが限界にもかかわらず自分は大した仕事せずドリンクフード提供部屋の掃除をやらなくてはいけないのにお客様対応までキッチンにやれと指示。社員に関しては後者の方が多かったです。ベテランのバイトの方の方が社員よりよっぽど働く側のことも考えてくれます。土地柄もあるのだと思いますが働いてたとこらは本当に忙しい店舗だったのに他の店舗と給料は一緒で昇給も本当にしません。割に合わないです。ただ1年働けたのは社員以外は優しくて良い方が多いからです。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

やめたほうがいい

店にもよるのかもしれないけれど私の働いていた店では社員が最悪でした。バイトの人数が少なく9時間近く働いて15分しか休憩をもらえないこともありました。シフトを決める際に次の日の講義が一限からだから前日は入れないと伝えてもそんな我儘は聞けないとか言うくせに女子(可愛い子のみ)には多少我儘なシフトでもすんなりOKしたりと男女差別もします。そして、金、土は混みやすくほぼ全部屋埋まることが多いのですが入って2日の私に埋まっていた全部屋の対応を完全に任せ社員はのこのこ休憩に出かける始末でした。しかし途中から先輩が察して手伝いに来てくれました。なのでバイト仲間はとても良い方達に恵まれたと思います。

参考になりましたか?

ホワイト企業目指す?笑笑笑

結論から言うとシフトに融通の効く人しかこの仕事には向いていません。

店長にもよるかと思いますが基本シフト申請をしても曜日、時間共に無視。繁忙期などは此方も予定がありきちんと出れる日は出れるようにしてるのにダメな日までシフトを入れてくる。バイトの5〜6連勤は当たり前。自分は土日祝など自分の休みたい日にきっちり休みを入れてくる。いつも暇な時間帯に入っていてPC警備しているのにシフトが出るのは何故か月の変わる3〜1日前・・・PCの前でいつも何してるのかな??

今年は働き方改革か何か知らないが社員様は31日と1日のどちらかは絶対休まなければ行けないらしくしわ寄せがアルバイトに。それってホワイト企業って言うのかな??結局正社員様の所為で他の働く側が迷惑を被っています。
働き方改革、ホワイト企業を目指すならば31日と1日くらい休みにしてもバチは当たらないと思います。

普段バリバリ働いて忙しい時や困った時に助けてくれる店長なら下につく側もこんなには不満が溜まらないと思いますが今の感じだと一生無理でしょう。
副業にはちょうど良いかなと思ってましたが正直仕事内容よりも会社としての考え方、店長の人望的にストレスしか貯まらないのでオススメはできません。以上。

参考になりましたか?

1.00

なんの教育もなくしんどい

オープニングで入ったのですが何も教えてもらえずいきなり新人だけで閉め作業をさせられました。わからないなら聞けというのもわかりますが聞ける人もいない。聞いてもみんな曖昧だしあまりにもなんの指導もないので本当に細かいことから聞かなければならず精神的に疲れました。更に人が定着しないのでバイトの人数も少ないため体力的にもキツイです。みんな一斉にゼロから始められるオープニングが好きで異業種合わせて4回目のオープニングですがここは最低です。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 5.00

夜勤の自責でしたが

私は都内の時間帯責任者でした。お仕事は基本簡単です!レジも操作自体は簡単ですが練習が出来ないので最初はとても緊張します。フロントは言葉遣いと料金説明がちょっとめんどくさいです..ね...。覚えてしまえば眠りながらでも出来るくらいですけど(笑)お給料や労働基準は大手の企業なのでとてもしっかりしています!そこは自信を持って素晴らしいと言えます!そして発注やレジやハンディも新しい物を使ってるのでとても楽です!私は今色んなバイトしてますがBIGECHOが良すぎて結構戸惑ってます(笑)なので機械や運営のサイクルはBIGECHOは簡単で分かりやすく素晴らしいと思います。私の働いていたお店は店長ともトレーナーとも仲良くて家族のような店舗でした!辞めた理由は時給が低いからですね。。。時給が良ければ全然続けてました!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら