
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
203件中 91〜100件目表示
ロレックス エクスプローラー1 214270 369発光タイプ
他社より高い査定してくれると思い発送査定してもらいましたが、どこよりも遥かに安い査定額でした。
他社の査定額を伝えると、他社の事をあーだこーだ言って面倒くさかった。
即返して下さいと言うと又あーだこーだで、そちらに売る気は無いのでとにかく返して下さいと、言ったらやっと返還に応じてくれました。
私が査定に出したどこよりも、査定は低いし、返還にも直ぐに応じてくれない面倒くさいお店でした。
参考になりましたか?
対応が最悪
宅配査定していただきました。
3日ほどかかるとのことだったので
返送をお願いしたらその日のうちに電話があり
このバッグはこちらの店舗では買取できませんと言われました。
(LINE査定では買取可能と言われたのに)
こちらで引き取るか着払いの返却になると言われ
は?となり引き取るってこっちになんの利益があるのですか?
とお聞きしたらないですとのことで
返却でお願いしますと伝えましたが
着払いになる意味もわかりませんし
引き取る意味もわかりません。
二度と利用したくありません。
参考になりましたか?
ルイヴィトン を買い取って頂きました
20年以上前のモデルでストラップが切れており、数千円のものを少しサービスで上げて頂きました。
ありがとうございました。
参考になりましたか?
LINE概算は
当てにならない。相場というなら、自社、他社の買取実績から大体わかりそうなものだが、LINE査定の概算の6〜7割と考えた方が良い。電話での説明で、この商品はGWキャンペーン適用外と後から言ってくる。どこにもそんなことは書いてませんが…LINEのやり取りではキャンペーンの重複はできないが高い方と説明だったが、ならば写真送った時点でキャンペーン適用外だとわかるのでは?そこを言ってもこの商品は10%上乗せの一点張り。誇大広告?と思うくらい期待外れ。高額品を送ってた手前不安しかない。勉強になった。
参考になりましたか?
さいあく
心斎橋店を利用しました。 査定額的にはさほど問題は無かったのですが、とりあえず一回一回裏に行って戻ってくるのに長い。
今回はお断りしますと伝えてからまた、少しお待ち下さいと裏に行き戻ってくるまで約20分 自ら品物を直し始めた途端に戻ってきて(モニターで監視してる) 何をしてたか問いただすと 別のお客様を対応していたと言うじゃありませんか。いや論外でしょ。帰ると言っていたのに、帰しもしないで別の接客をするとは。しかも申し訳ありませんの一言もない。
別の口コミでもあったように 売らないとわかれば態度が塩対応。
スタッフルームからの笑い声なども聞こえてきたりと中々不愉快なお店でした。
2度と利用することはありません。
参考になりましたか?
怖くて無言になった
LINE査定では写真だとわからないからと、宅配査定を利用しました。
最初は丁寧に査定結果を説明してくれていましたが、説明が終わってこちらが返送してもらえるんですかと聞いただけでLINE査定と実際の査定では金額がだいぶ変わって来ると説明し始め、終いには「いくら位で買い取って貰えると思ったんですか?」と脅しのような口調で聞かれ、怖くなり、金額を言わないと返してくれなのですか?と聞くと、もっと口調が怖くなったので流石に私もカッチーンときて「なんですか?その態度?みんなにそんな態度とってるんですか?正直怖すぎて黙っちゃいましたよ。」と思いっきりキレました。反省してるように謝罪はされましたが、私はもう一生この会社は使いません。あんな対応されたの初めてです。不快でしかなかったです。
参考になりましたか?
信用出来ない
横浜店に初来店しました。公式の口コミの評価が良く最初に行きました。
大衆ブランドのバックとかなり昔のヴィトンのセカンドバック的な物を査定してもらいましたが、大衆ブランドのバックはほぼタダ当然、ヴィトンバックは買取不可でした。
状態は悪くないので偽物なのか?と思い近隣店に行き査定してもらい大衆バックは4倍の値段、ヴィトンの昔のセカンドバック的な奴は大衆バックの8倍の値段をつけてもらい売りました。
大衆ブランドのバックの値段を聞いて何か信用出来ないと印象を持ったのでもう一生行かないですね!公式口コミも自演臭いイメージ持ちました。
参考になりましたか?
電話対応悪すぎる
ネットで良さそうだったので自宅買取をお願いしますといったら、他店で一度見積もってたりしてませんか?とか見積もりだけは断ってますとか、、無駄足になる事があるようだと困るようなそんな電話対応で呆れました。仕事で来られる訳なので結果値段が合わなければ話にはならないと伝えました。正直呆れたのが買取した後は後日振り込みになるとの説明です。
買取した品物はその日に持ち帰るがお金は次の日に振り込み?それで良いですか?ですと?良い訳ないじゃ無い?買い物に来てお金払わないで帰るそんな事信用出来るわけがないじゃ無いですが?
現物持って帰った次の日にこちらの会社潰れたら品物はもどりませんよね。ほんと呆れました。やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ
参考になりましたか?
LINE査定は宅配と店頭査定させるための釣り
LINE査定をしてあいみつ上1番高く提示してきたので他のブランド品も大量に持ち込んで店頭査定しに行きましたが、LINE査定したものは結局規格外で値段付かず。そうならないようにLINE査定も何度も違う写真提示して確認をしていたにも関わらず。
LINE査定は店頭査定や宅配買取させるための釣り広告なのが分かりました。LINE査定は全く信用できないし、店頭や宅配にしてもめちゃめちゃ安い金額提示されてガッカリするだけなのでメルカリで売りましょう。
参考になりましたか?
店舗査定で買取額UP!
他のクチコミではLINE査定等で期待はずれな所があって辛口だなって後から確認してビックリしたのですが。
私は何も下調べもなく、始めから店舗査定をお願いしました。
私は店舗にてお願いしましたがお店に入ってからも直ぐに店長さんが出てきてくれて対応して頂きました。
まずは「簡単なアンケートの記載と商品を出して少しお待ちください」との事で少し待ってすぐさま査定開始。
目の前で丁寧に確認、その場で写真を撮ったりされていてその時間は少し待たされますがその間もこちらを気にかける様に話しかけて下さったりしながら持ってきた商品についてのコンディションの確認等であったり特に悪い印象はなかったです。
査定についてですがコンディションが悪いものもあった中、需要やプロ目線での相場のなかでは高く買い取ってくれたほうだと思います。
さらに最後には「切りが良い数字にしましょう」との事でキャンペーン含めまとめて4万円もUPしていただきました。
他の口コミでもありましたが店舗査定のほうが納得のいく買取をしていただけるのかもしれません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら