
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
14件中 11〜14件目表示
学校帰りにも手軽に通えた。
自粛の影響で自宅で過ごす時間が増え、体重管理が難しくなったためジムに通うことを決めました。ジムを選ぶうえで、学生でも続けられるような価格で筋肉トレーニングができることや食事管理ができることが希望事項でした。こちらのジムに入会した理由は、プロテインの提供やウェアの貸し出しがあり、長い目で見てリーズナブルな価格で利用できるからです。
私は学生なので、プロテインを購入せず新たに物を揃える必要がないことが、とても財布に優しく気に入っています。現在は毎日やり切れたと思える日が続き、気持ち的にも安定しているので通って良かったと思います。
参考になりましたか?
個別指導が充実して楽しく通える
身体能力を高め、体力向上のために必要なサービスを個別で提供してくれるので、心理的にも安心して通うことができます。スタッフも親切で、丁寧に分かりやすく教えてくれる場所です。運動能力にあまり自信がない、初心者で何からやるか分からないという場合でも、気楽にスタートすることができます。
体を動かすことに慣れていないという場合も、年齢や適性に応じて、個人に合ったペースで自由に鍛えることができます。最初はキャンペーンなどの体験からお得に始める方法もあるので、コストパフォーマンスも良かったです。コースや指導者は、希望通り選ぶことができます。
参考になりましたか?
ムキムキになりました!
部活を引退して2年間で12キロも太ってしまったので、このジムに通おうと決めました。定期的に行われるカウンセリングでは食生活や生活習慣についての相談や質問に丁寧に答えてもらえるので、仕事の間食などにも気を遣うようになりました。食事といっても、そこまで厳しくは制限されませんでした。週4回で毎回1時間行っています。マシンを使ったトレーニングやフリーウエイト、有酸素運動などメニューが豊富なので、飽きずに通えています。半年で15キロの減量に成功し、腹筋がバキバキになり、久しぶりに会う友達には毎回驚かれています。
参考になりましたか?
入会して後悔しました
メニューは毎回似たようなもので、
トレーニングより話すトレーナー多かったイメージです。
また、シャワーは使えますが、洗ってないようで汚かったイメージです。
多く高いお金を払って入会したことに後悔しました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら