ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
121件中 91〜100件目表示
生命保証&フード定期
生命保証ですが、店舗では1ヶ月の契約は必須と説明されるが、本部に確認すると必須では無いと言われます。
その事を店舗に言うと手のひら返しで、契約しなくても大丈夫ですと。フード契約も確認すると、ものすごい量が届きます。解約も解約金が取られますので。
その場での説明も生命保証&フード定期だとすごくお得ですの説明が主ですので、その場の契約はだめ。一度持ち帰り検討してください。生体だけのほうが将来的に安くなります。特に初めての子は、他のペットショップをおすすめします。
参考になりましたか?
購入した猫は下痢でかわいそうでした
以前、猫を迎えさせてもらいました。
自宅に来た時点で下痢がひどくてかわいそう。
お店に連絡しても、購入した側の責任で取り合わず。
絶対にお店にいた時も下痢をしていたのを理解していたはず。
なので、保険をごり押ししてセット販売しようとしてたんだなーと、、、。
他の店舗に観に行きますが、元気がない猫が多い気がします。
参考になりましたか?
繁殖犬の保護
繁殖犬を保護した
個体番号があるにも関わらず調べて欲しい事は半月かかる
最後のヒート出産 ワクチン接種日 既往症の症状 カイ動物病院があるって言うのに半月分からないって意味ある?カルテ無いの?狂犬病接種だけは年2回も受けて 笑える
極秘でスタッフが調べてくれた 4歳半で6回の出産
1度も外さず動物愛護法の6回に最短で出産させて少しでも若いうちに譲渡犬にさせよくわからないルールのフードを買わせる
ペット業界のビッグモーターだと思う
参考になりましたか?
最悪
犬用のおもちゃを買うために入店したが最悪の店でした。
ワンちゃんネコちゃんたちはトイレの掃除をまったくしてもらっておらず、いたるところにウンチやおしっこがとびちってる状態。
ゴールデンの部屋には干からびてるウンチ。何時間放置したらこんな乾燥するんだろうと衝撃でした。
ペットホテルもやってるようですが、預けたら同じようなことされると思うとクーアンドリクだけは利用したくないと思います。
参考になりましたか?
いつも良い仕上がりで満足しています
三年程前、家族でかわいい子犬が飼いたいと話し始めてから、いろいろなペットショップを回っていました。その時立ち寄ったCoo&RIKUで出会ったトイプードルに家族みんな一目惚れし、今では欠かせない家族の一員になっています。飼った当初から現在まで、トリミングサービスのお世話になっています。シャンプーやカットの技術などはもちろんのこと、このような癖があるが大丈夫か、このフードは変えた方が良いかなど、いろいろな相談にも乗ってくれてとても助かっています。これからもワンちゃんと一緒に楽しい生活を送るための手助けをしてくれる場所として、通い続けていきたいです。
参考になりましたか?
とてもきれいで、買い物のしやすいお店です
私が訪れた店舗は、新しくできたばかりのようで、とてもきれいでした。駐車場は広くて停めやすく、店先に小さめですが、ドッグランもあります。我が家のワンコは大きいので連れて行ったことはありませんが、たまに遊んでいる犬がいると嬉しいです。犬のケアグッズが欲しくて行きましたが、ネットでもあまり見かけたことのないシャンプーがあり、そちらを購入しました。店内は広々としており、商品棚もゆとりをもって配置してあります。ホームセンターなどに比べると、ゆっくり眺めて選ぶことができますので、つい長居してしまいます。
参考になりましたか?
びっくり
こちらで購入した動物。購入前から下痢があり、一時的に薬で抑えて治ったと言われ引き取りをしました。
その後もずっと下痢が続き、店舗へ連絡。
引き渡しの時は治ってたからうちは関係ないと言い張られました。
薬で一時的に抑えてただけで完全に治ってない動物を平気で売って、売ってしまえばもう関係ないと言い張る。
最低な店舗です。
購入するのは気を付けて下さい。
参考になりましたか?
買ってはいけない
この店舗は、どこも表向きは良く見えますが買っては駄目なペットショップの1つです。
私が行った時も店員さんは購入させようと直ぐに抱っこをさせてきてビックリしました。特に小さなワンちゃんが流行りかの様ですが、ちょっと売ることに必死なアルバイト店員さんが嫌で購入しませんでした。
あとで検索して買わなくて良かったと思いました。
参考になりましたか?
Yahooニュースなどの記事
ここは寄生虫になっている子が多いみたいですね。
なんといっても不衛生
口コミみると下痢が多すぎるです
記事も4日で家に来てからなくなり店長の知らんぷりという
最低最悪の対応、そして会社自体も最低な会社
こんな店舗は早く排除しなくては
参考になりましたか?
ワンちゃんに優しい
利用することを決めたのは、ホームページに掲載されていたワンちゃんやネコちゃんに対する想いに共感したからです。犬種や性別、予算といった条件を入力して検索することが出来ます。また、家族構成のような、ペットを飼う家の環境に合わせて考えられるという点も、良いなと感じた点の1つです。公式サイトなどを活用してワンちゃんの特徴について勉強しながら、何日も悩んで決めました。クーアンドリクを利用して本当に良かったです。ワンちゃんも一緒に、家族みんなで毎日楽しく過ごしていけたらと思っています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら





