
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
291件中 152〜161件目表示
リンクアカデミーの自宅での予習
簿記検定のため利用開始しました。
仕事で平日開講時間に通えず自宅で講義を進めることにしました。
その際のコツですが、基本的には教室で受講したチャプターの二個先までしか自宅では見れなくなるそうですが、教室で予め先のチャプターを開くことでき自宅でも先に進めることができるそうです。
例えばチャプター8まで進めたい場合、1から8までの各チャプターにあるそれぞれのセクションを開けば(セクションは複数あり)、チャプター10までみることができる。
仕事などで次に教室に通うまでに時間が空いてしまうこともあるので、今後自宅で進めやすいように改良してもらえたらより使いやすくなると思います。
ちなみにテキストや講義はわかりやすく、よくできていると思います。一度独学でスタートしましたが、お金がかかる分よくできてると思いました。
参考になりましたか?
スタッフの質はかなり低い
急ぎから、大栄で申し込みしました、かなり高い所と思います
スタッフの質は良くないけど、生徒さんの質も最低、余計なことをちくったり、公用スペースでスタッフと大きな声喋ったり..............また、講座に関する感想:始めの契約する時並べて正直すごい印象がいいですが、契約後は放置ですし、教室の使い方もちゃんと説明してくれないのに、間違えたら、言われるだけ、モヤモヤして後悔してます
参考になりましたか?
リンクアカデミーオンラインについて
現在、資格スクール大栄で公務員を受講をしているものです。
自宅でリンクアカデミーオンラインを使って、予習をしたいのですが、そういうことはできるのでしょうか?
可能であれば、教えてください。
よろしくお願い致します。
参考になりましたか?
教材はよかったけど
ビデオの内容が最悪‼教科書の内容をそのまま読んでいるだけで、どこが試験に出やすいとかポイントも何も教えてくれない。まあ、教材は解りやすいので、教材を読んで勉強して最後はビデオを見るのをやめた。
教材に関する内容をビデオで確認しようとしても、あとは教材で確認してくださいの一言。これでは何のためのビデオかわからない。正直言ってこの講座を選んで後悔している。もっとほかの講座も見てから考えればよかった。後、講師の人の回答も難しくてわかりづらい。結局自分で考え直すしかなかった。
参考になりましたか?
国家資格はこちらでは無理
質問はすぐにはできず、講座の日程も無理があり、担当講師は分かりづらい。大金を返してほしいくらいです。スタッフは事務的な事しかしないので、勉強方法に悩みがあっても相談したところで「国家資格はですね〜自分でしないとね〜」と言われおわり。けっきよはネットで他のスクールの解説を見てかいけつ。そちらの方が分かりやすく、また覚え方や、問題を解くテクニックも教えてくれる。もうこちらにはお世話にはならないです。
参考になりましたか?
カウンセリング?
公務員上級を受講中です。
他の方も言ってらっしゃるように、p検とか他の講座をカウンセリングと称して勧めてきます。公務員の勉強するだけやのに余計なことすんなやと思います。何度も何度もスタッフに呼ばれ同じような話ばっかり、「なんで、公務員になりたいのぉー?」パソコン教室のくせにそういう情報パソコンで管理できひんのかと!
あと出席の登録パソコンで出来るのに毎回退出するとき
明日はくるのぉ?とか聞いてくるのめっちゃ謎
参考になりましたか?
簿記
ほぼ独学。ほんとにここはおススメ出来ない。
一度簿記3級に落ち、もう一度挑戦してみては?と言われたので頑張ります。と言うと「それでは3万円になりますね」と何の説明もなくいきなり金額提示されました。こちらからどうゆう内容でこのお金なのか聞かないと答えてくれない。お金持ってないと言うと「千円だけでも前金として大丈夫ですよ」って…
それからも2級へのランクアップ他の資格などの営業で、すぐお金の話し。ほんとうんざり
参考になりましたか?
しつこい
宅建講座を受講してます
今年で現在の職場が契約終了となるので転職のために申し込みしました
それで終われば良かったんですが
今後は英語が必要、事務関連ならPCも必要とこっちが頼んでいないことまで勧めてきます
お金がないと言うとローンでも大丈夫という始末
断ったのに半月も経たないうちにまた勧誘してきます
正直しつこい
参考になりましたか?
金!!金!!金!!
行政書士の資格を受験する為カウンセリングに行きました。受付後オンラインで説明しますとかでイヤホンを渡され大阪の受験カウンセラー?(なんのカウンセラーやねん)から内容の薄い説明をグダグダ受けた後、速攻見積もり書を見せながらカード払いか内金5000円どっちにします?
は???
ほんとにドン引きです。受講生側の気持ちに一ミリも寄り添う事なく今だったら入会金の2万円はキャンペーンで免除だとかとにかく契約させる事、金の事だけ!!
受講生らしき方が2名ほどいましたがどんよりした雰囲気の中勉強していました。教室も古くさくて汚い。あんなとこで勉強してたら勉強のモチベーション云々の前に病みますね
この口コミに出会えてよかった!!
参考になりましたか?
雑な対応
公務員初級クラスに受講中で、入会して数週間ぐらいは、笑顔で対応してくださって、良い先生だなと思っていましたが、2.3ヵ月経つと対応が冷たく適当になり、皆さんも書かれていますが、必要のない資格の勧誘もしつこくしてきます。
こちらは高い授業料払ってるのに、最初だけ良いところ見せて、日が経つにつれ、雑な対応になっていく。場所と人にもよるのかもしれませんが、私の通っているところは、最悪でしたね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら