
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
13件中 1〜10件目表示
高額年会費の割にイマイチ
HP等にはアナウンスが無いのですが、Amazonギフトカードは1ヶ月上限金額100万円までに制限されました。年会費がとても高く、知っていれば入会しませんでした。お気をつけください。
アマギフはもっと年会費が安いカードで100万以上購入できました。
高額クレジットカードの割に他社と比較して付帯サービスが優れているわけではないので、年会費無駄になりましたが、すぐに解約しました(泣)
アメックスは、例えば百貨店の商品券は月100万円までと表示してました。ダイナースもこういった表示をすべきで、表示が無いのはとても不親切です。キャンペーンページでは一律の制限無しと書いてありますが、実際にはアマギフでは一律制限があるように感じました。
タッチ決済への対応が遅くて、ようやく最近タッチ決済にも対応したようです。問い合わせへの対応は丁寧でしたが、要望には対応してもらえず、不利な条件を示さず隠していて不誠実だと感じてしまいました。
タグ ▶
参考になりましたか?
高額の買い物に使えないアメリカでは死に絶えたブランド
先日、〇〇に対する〇〇〇〇万円の支出がカードで決済できるかとコールセンターに問い合わせたところ、電話を保留にしてかなり時間をかけて社内での打ち合わせをした結果、「社内の他部門と連携してスムーズに対応できるようにします」との回答があった。その夜、「〇〇に対する決済は400万円が限度である」との、あり得ない連絡がカード会社からあった。激しい抗議をしたところ、上席と相談して改めて回答するとのこと。
後日、別の人から電話があり、「連携」という表現は断定的なものではなく、カード会社として事前に承認した事実はないとのことであった。更なる抗議をしたところ、「あなたの与信の問題である」と、今までと全く異なる主張を展開した。そもそも、個人の与信の問題であれば、最初のコールセンターへの問い合わせの段階で、断ればいい話である。
結論として、このカードを使って高額商品を購入を検討するのは、後日、ハシゴを外される可能性があり、危険と思われる。また、1か月前にシンガポールでのゴルフ場の手配を依頼してが、まともな回答を得られず、結局、自分でネットから手配した。更には、アメリカでは既に死に絶えたブランドのようで、カードを出してもDiscoverと言わないと、相手はわからない。持っている価値は全くないと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
海外出張があるなら持っていて損はない
会社の接待を中心に利用しています。カードが届くまでは時間がかかりましたが、それ以外は特に問題ありませんでした。カードの信頼性が高いため、どこででも使いやすいと思います。予約の取りづらいお店でも、担当者に相談すると予約を取ってもらえるため、接待で予約をしたいけれど取れるかどうか不安な時に使うと便利です。海外出張のときにも海外の空港でグレードの高いラウンジを使用できたり、ホテルやレンタカーでも活躍してくれたりと、使いやすくて助かりました。海外出張が多い人や、カードのサービスを徹底的に利用できる人ならいいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
お得にオシャレなフレンチ
会員優待のサービスを利用して、ハイグレードなグルメがお得に楽しめるところが気に入っています。この間は、以前から憧れていたアラン・デュカスのビストロでオシャレなフレンチを楽しみました。こちらのカードは高級料亭や全国の有名レストランが優待料金で利用できるので、グルメな人にはとくにおすすめだと思います。以前に使っていたカードよりも年間の会費が少し高いのが難点ですが、使い方次第でいろいろなメリットが得られますよ。コンサートのチケットが割引になるサービスなどもあります。
タグ ▶
参考になりましたか?
対等だったアメックス以下になってしまった
社会人になってから十数年間は他社のクレジットカードを使っていました。役職が付き年収も上がったため、思い切ってダイナースのカードに切り替えましたが、良かったのは最初だけです。年会費はアメックスと比べて安く、国内でのサービスはほぼ同等と感じていましたが、三井住友トラストクラブと提携してから今一と感じています。サービスの質は低下し、挙句の果てにはくだらない特集で他社のカードを使用する男性を見下しダイナースの価値を下げてしまいました。正直使いたくないです。シティバンク銀行時代の方がマシでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
年会費を払う価値がある
このカードの特徴は何と言っても、ゴージャスな特典に尽きます。年会費はそこそこかかりますが、国内外の空港にあるダイナースクラブ専用のラウンジを利用できたり、年2回、提携先のレストランのコース料理を楽しんだりする事ができます。総合的に考えると、とてもリーズナブルなカードだと思います。ただ、国内の加盟店はそれほど多くなく、普段の買い物にはあまり使えません。私は海外旅行に行ったりする時やホテルへの宿泊、ゴルフの際などに利用しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
海外によく行くなら作っても良い
旅行や出張で海外に毎年行くため作成しました。もし海外に行かない場合はそこまでメリットがないかもしれません。外資系航空会社含めて様々な航空会社のマイルが溜まり、さらに免税店での割引やラウンジの利用ができるという点が最大の利点かと思います。しっかり利用すれば高級なレストランでの食事も無料になりますし、加盟店も多いです。ただ年会費が他のカードと比較すると高額のため、提携しているサービスを本当に利用するかどうか、考える必要があるな、と感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
気に入っています
最初は年会費の事を考えて少し高いと考えていましたが、特典を考慮するとお得な事が多くありましたので利用をしています。優待サービスが非常に種類が多くありますので、お店で利用をする時に少しでも安く出費を抑えられる事が嬉しいです。優待情報から普段は目にしないお店を発見できる楽しみもあるので気に入っています。
ポイントの有効期限がない事が大きなメリットだと考えています。他の会社であれば失効してしまうポイントもいつまでも保有できますので、知らない間に貯まっていて期限を気にする事もありません。利用可能枠の制限がない事も使いやすい魅力です。
タグ ▶
参考になりましたか?
家族で使える
夫がこのカードを持っているのでその家族カードを持っています。家族カードだと貯めたポイントを家族で合算することができるので、効率良くポイントを貯めることができています。貯めたポイントは商品に交換することもできますが、ギフトカードに換えてもらうことがほとんどです。他にも、海外旅行に行くことが多く、空港でラウンジが利用できたり素敵なホテルにお得な料金で宿泊できたりする点が魅力的だと思っています。子供が留学する時にもこのカードを持たせてあげようかと検討しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
特典が多い
ショッピングリカバリーや海外旅行保険が付帯し、海外で利用すると安心して使えます。年会費は高めですが入会後に利用するだけで多くのポイントが付与されるため、海外旅行をするために作ると便利です。優待サービスには高級なホテルやレストランの利用などがあり、普段とは違った豪華さを味わえます。カードは審査期間が長くなりますが頻繁に海外旅行をするのに役立つ上、ほかのカードと比べて特典が豪華です。
タグ ▶
参考になりましたか?