
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
845件中 391〜400件目表示
チーズがかかってない
何度か注文していますが、毎回画像のような状態で届きます。一枚のうちただの生地とトマトの焼いたもので本当にがっかりしました。もう注文することはないと思います。
参考になりましたか?
酷い まずい
飯田橋一丁目にできた店に頼みました。
テイクアウトで三枚とドリア等をオーダーしました。
帰宅後食卓で開けてびっくり!!
全部が焼すぎていてクラストは炭化してる。
ドリアもチーズなどが焼きすぎで焦げてる
CMでの映像はきたいしたらいかんですよ
参考になりましたか?
もう二度と頼まない
時間指定の予約注文したのにも関わらず、忘れられていた様子で、
予約のお届け時間になってようやく焼き始める。
焼きあがって配達に出るも、40分以上経過してから届けに来る。
生暖かいピザを届けられ、非常にガッカリしました。
店舗に連絡するも店員は「忙しい」とか「システムが壊れた」とか
ピザトラッカー見てれば嘘だとわかる態度をとる始末。
宅配員も渡せばそれでOKみたいな態度。
このような姿勢の企業や店舗でおいしいものを食べられる気がしません。
参考になりましたか?
持ち帰りで支払いしたのに放置
東十条店。
持ち帰りでオーダーし、取りに行ったところ、まだ出来てなく先に支払い。5分ほど待てていうので待っても全く呼ばれず、20分程待って声をかけたら、とっくに出来てた様子。目の前で待ってるのに、普通声くらいかけるのではないでしょうか。店員も若い子ばかりで頼りない。作りながら私語ばかり。最悪。
参考になりましたか?
食い物じゃない、 星?-500。
やっぱり安かろう悪かろうなんですかね。唐揚げはパサパサ(もちろん冷めてる)、ピザはペラッペラ。サイトはゴチャゴチャしてて使いにくいし。
接客もたいしたことないですね。昔に比べて味落ちてるし。
なんやかんやPIZZA-LAが安定してますわ。ドミノよりは高いけどいつ何を頼んでも美味しい。
参考になりましたか?
注文したピザが届かなかった
注文したのはいくつか種類のあるピザ。でも実際受け取ったのは普通のペパロニピザ。急いで電話するも、注文確認するので電話番号と名前を聞かれ、30分かかります。との事。30分待っても届けに来ない、お腹が空いたので間違って届いたペパロニピザを食べて待つことに。それでも来ない。結局ピザは届きませんでした。対応が悪いだの色々ありますが、注文したピザが届かない、それ以降の連絡も謝罪もないのはどうなんでしょう???
参考になりましたか?
クリスマスイブ対応 待たせすぎ
クリスマスイブで混むとはいえ、待ち時間表記に45分待ちと書いてありながら二時間以上待たされました
私が受けとる前の人達も二時間以上まっていたそうです。
それなのにずっと45分待ちというのはおかしいですよね
時間がかかるならかかるで、正しい時間にするべきだと思います。
予約受け取りの人の名前を呼ぶのも名前だけでなく、「何時予約の~様」というほうが待ってる人も残りの待つ時間が分かりやすいと思いました
参考になりましたか?
最悪
20分以上遅れても、「すみません」も無し。
他のピザ宅配では遅れる前に電話がかかってきました。
その差ですよね…
もう絶対に頼みません。
未開封のシールとか 、どーでも良い事に頭使ってないで
(未開封とか当たり前でしょ?)
バイトの教育しっかりしてほしい。
参考になりましたか?
宅配間違い
インターホンが1回なり、
頼んでいない商品が、玄関先にありました。
ピザの箱はグチャとなり、サラダは逆さまでした。
サイドメニューの箱も潰れており、
置き配の様でしたが、ビニール袋に泥水がついていました。
該当するピザ店に数件お電話しました。
間違って配達した店舗とつながり、
「間違って、配達されています。〇町です。」
店員「すみません、配達した者と変わります。」
配達員「今からとりにいきますんで、また、置いてて下さい。」
玄関先におきましたが、
そのまま、持っていかれました。
配達の仕方、接客態度、残念でした。
参考になりましたか?
店員最悪❗️
お正月で忙しいのはわかるけど、店員増やしてるのにレジ前に行っても誰もこない。ってか、見ても無視!そのくせ、店員同士は作りながら雑談で笑い。見ててイラついた。数分無視され続けたので、こちらから声をかけてやっと対応。そのバイトも声は小さいし元気はないし、イライラしっぱなし。とにかく、店員の態度と対応は最悪。帰ってピザを見たら、カットもテキトー。大きさ全然違うし!社員教育した方がいいんじゃないですか?安さが売りでもあれはない。それか、作る場所を隠した方がまだマシ。あのどーしようもない店員がいる店は、北九州の中間店です。最悪な気分になりました
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら