
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
833件中 611〜620件目表示
焼け過ぎてピザではない
最寄りの店に予定時間に取りに行きました。
店員達の汚れた服装、?と思いながらも持ち帰って開けてみると焼き過ぎてチーズが真っ赤になってる。
当然味も焦げてるから苦味が一杯。
こんなピザが旨いだなんて奴の気がしれない。
参考になりましたか?
食品衛生わかってる?
置き配頼んだら地面にチョク。インターホンも鳴らさずに立ち去ったみたいでクレームも出来ず。
食品を扱う仕事だという自覚がないらしい。
無責任なバイトの仕事とはいえ知らなかったでは済まされない。
心なしか冷めてたし。最悪。
参考になりましたか?
もう買いません
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
【良かった点】
時間通り
【気になった点】
店はデリバリーで忙しそうだった。
店員も良かったか、商品は、、、。
頼んでみたら分かる。
この商品で3000円以上だったらクレールいいに行くわ
クレール言う人もいるだろう
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
参考になりましたか?
自分達のミスなのに
配達間違えで届かず。しびれきらし電話。
こちらから連絡した所、謝罪され、新しいものを作くるとのこと。さらに30分後持ってきたのは冷めた硬いピザ。サイドメニューも冷めて、入っていたボックスは油まみれ。新しく作ったものではない。いい加減してほしい。
こんな冷めたピザはじめてだ
参考になりましたか?
詐欺ですか?
ひどい。
炭焼きビーフ2倍盛り頼んだのに、アプリで載っている写真(通常盛り)の半分以下しかのってない。半分以上生地が見えるような状況。
文句言いに戻りたいけど、遠いし他の用事もあるし。泣き寝入り。
こんなことになるなら、店頭受け渡しの際、確認が必要。
2倍盛りの金額払って、半盛りとか。
最低。
参考になりましたか?
ネット注文
ネット注文に於いて、注文の実績がメールに来ないので、注文したのか、否かがわからない。半額注文も、ホームページからだと、どうしたら良いのかがわからない。ユーザー登録も、メールアドレスを入力しても、ログイン出来ない。新規登録も、登録出来ない。結局、ドミノピザのネット注文は、非常に使いにくい。
参考になりましたか?
早めに改善!
お持ち帰り頼みました
普段気に接客に対して気にしないけど
正直店員の態度があまりよくなかったかなー…だるそうに接客するのはあまり良くないと思います
あとはコバエ飛んでたよー!
これは気になる!外から入ってきたのかもしれないけど!風徐室あったほうがいいかも
参考になりましたか?
どうもダメ
なんかドミノはソリが合わないというか、
ここまて店舗のオペレーションが悪いのは、やはり上層部がまとまっていないのだろう
しかしみすぼらしいピザだったなあ
600円ならしょうがないか
1000円でも変わらないんだろうし、
ピ○ーラのほうがいいかも
参考になりましたか?
二度と行かない
店頭で注文し待っていること45分。店員が来て「ご注文はおすみですか?」・・・二度と行きません(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )
参考になりましたか?
対応がいまいち
ネットで初注文。
サイト内容がわかりにくい。
店に取りに行ったら、いらっしゃいませのひと言もなく、レジ前に立っても店員誰もこない。
しばらくしてから来た。
味は普通。冷めてるし。
もう行かない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら