
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
17件中 11〜17件目表示
登録していないのに電話がくる!
ドライバー求人も見たこともなく、サイトも見たことも登録したこともありません。なぜ電話がこんなにもかかってくるのか不思議です。以前、掛け直して「〇〇さん(登録した人?)ではありません。番号間違いだと思うので、この電話番号は削除して下さい。」とお伝えしました。なのに何度も朝早くから電話が鳴る。
着拒してますが、いまだに掛けてくるとは。。。とても迷惑です。
参考になりましたか?
対応が適当すぎる
条件言った事と全然違うところ紹介される
現在の仕事月末やめるから月初めに働けるって説明してたのに月末前になってから急に働けるとしたら翌月末になりますとか急に言われて生活やっていけない
その保証があるのか聞いたらそれは出来ないとか投げ捨てられた
参考になりましたか?
いい加減
そもそもLINEで登録してる必要性がない
LINEでメッセージを送ってくれと言ってるのに面接結果を何点かお話があるとか5分で終わる話とか言って電話に固執する
5分で終わるならメッセージでよくね?それと結果をまず言うべきじゃないの?普通は
受かったのか落ちたのか
それを知らないと落ちてたらこっちも次の動きをしないといけないのに
担当してる人のこと考えてるのか?
参考になりましたか?
しつこすぎる
何度も何度もしつこいので着信拒否をしたら、違う番号から再度電話の嵐。その番号も着拒したら、またまた違う番号から。堂々巡りで怖い。というか、怖い。もう電話してこないで
参考になりましたか?
誠意がありません
求人紹介、面談への日程調整など話付けの対応はして下さいましたがそれ以降は全く音沙汰もなく未読スルーです。
ご利用の際は他の支援サービスを強く推奨致します。
参考になりましたか?
連絡なし
最初の、対応は良かったのですが求人を探して連絡しますと言って電話を切ったのですが、それから一か月も連絡なし。
個人情報だけ聞かれてそれで終わりです。
参考になりましたか?
最低
電話をかけてきた女性担当者は失礼すぎました。だるそうに話し、質問内容も何をヒアリングしたいかよくわからない内容ばかり。二度と利用しません
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら