
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
173件中 131〜140件目表示
キモすぎ。
これ、私だけなのかな?😯たまに音が出なくなるんよ。で、スマホ自体に問題もないの。なんで?????
参考になりましたか?
ゲーム感覚で楽しめる
英語に苦手意識があり、いきなり英会話のスクールに通うには抵抗がありました。もっと気軽に英語の勉強を始めたいと思い利用しました。ネイティブな発音が聞けるのと、自分の発音練習もできるので初心者にもおすすめです。キャラクターもかわいいので癒されます。ゲームのクエストをクリアしていく感覚で、楽しみながらレッスンできるのがとても良いと思います。自分の学習状況も確認できるので、モチベーションを維持することができます。会社の通勤中や待ち時間など、空いた時間に勉強できるのもとても助かります。
参考になりましたか?
日本語がネイティブな出題者は居ないようです
Are there pencils?の訳は「鉛筆はありますか?」じゃなくて、「鉛筆はあるの?」だそうです。
練習を先に進めるためには、この「正解」を紙に書き留めておいて、次回の回答としなければいけないのでストレスがたまります。
参考になりましたか?
もうアプリ消した
問題の、答え自体は合ってる。(本当に)
なのに正解にならない。なぜ??
参考になりましたか?
アップデートしたらつまらなくなった
日本語で学ぶ韓国語コースを1年以上続けて来ましたが、22年11月のアップデートの後非常に使いにくくなり、残念です。
各ユニットのトピックが表示されていても、そのトピックについて集中的に設問があるわけではなく、その前のユニットに出て来た問題を寄せ集めただけの関連性のないサブトピックが並んでいて勉強が深まりません。有料会員を増やすための改悪なんでしょうか。今後続けようと言う意欲が無くなりました。
参考になりましたか?
まあまあいいかも
私も、楽しく利用しています。1月から始めましたが、不便なところはあまりありません。ですが、Superに加入しないとできないことが多く、Superの催促が流れてきます。用事などでレッスンが受けれなかった際、何度も催促してきます。子供が利用する場合、親の携帯にも着信が来ます。やっていないことを防止するためでしょうが、分かっているのでやめてほしいです。ですが、間違いをしたときに、わかりやすく復習できるのはいいことだと思います。
参考になりましたか?
中学レベル
中学レベルの英語を延々と復習させられている感じです。どれだけこのサイトで学習しても中学レベル以上の英語力は付かないと思いました。
参考になりましたか?
まさに改悪!
有料コースにしようと必死。
ひどい改悪。もう辞めようと思う。
参考になりましたか?
日本語が母国語のスタッフを雇用してください
日本語を英語で学んでいますが、正解の幅が狭く、「てにをは」や感嘆詞の正解の幅が極めて狭く、日本語を母国語とするものとして、とても納得でしません。何度も運営に報告していますが、一向に改善されません。
参考になりましたか?
イライラするアプリです。
既に3年以上、このアプリを使っています。
日に日にローディングの時間が長くなっていき、現在は待ち時間が3分以上も珍しくありません。回答に1分位なので、ほぼ待ち時間です。
それに、中国語の更新が既に2年も無く初歩の初歩程度しか学べません。
中国語に関しては、はっきり言ってつかえません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら