
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
144件中 61〜70件目表示
絶対やらない方がいい
これからECナビを始めようとする方や、始めた人に言います。いますぐやめた方がいいです。時間の無駄です。私は、タウンワークで、ECナビを見つけてやり始めたのですが、全くポイントが貯まらず、1ヶ月やってても、せいぜい600p程度…。しかも10p 1円と言う少なさです。これを1年続けても10000pくらいしか貯まらないでしょう。そのポイントを換金しようとしても1000円程度。ほんとにクソです。時間の無駄です。詐欺です。こんなことをやるよりもアルバイトなどをした方が圧倒的に良いです。
参考になりましたか?
カードを発行しても却下されポイントがもらえない
ECナビ経由で三井住友カードNLの発行に至ったが肝心のポイントは一月以上待たされたあげくに却下
高いポイントで釣ってカードと契約させ実際には却下してポイントを支払わないシステム
ポイントが入るのはわずかなポイントが入るアンケと実費を支払わないといけないモニターぐらい
参考になりましたか?
履歴に載らない
ここでアクションはやめたほうがいいです。広告を利用しても履歴に反映されないことが多々あり問い合わせしても対応してくれない。おそらく履歴に載らないように小細工している。広告主からは承認貰っていて運営にはお金が入っているが、ecナビの履歴には載らないようにしているので新手の丸儲け術。
あとポイントで応募ってありますが、当選者も架空の人物ですよ。誰にも当選させてません。
あれも丸儲け術。
ポイントサイトの中で1番ダメなサイトだと私は認識しています。
皆さんも気を付けて下さい。
参考になりましたか?
しんどい
どの買い物案件がいつ承認されたかがハッキリわからない。
経由して買い物しても、いつまで経っても承認されない(みたいに見える)ので結局グレードが下がってしまったり。
あと、ポイントもすぐに有効期限が切れてしまうし、使うと言ってもPEXに変換する程度で使い途が少なすぎて困る。
まあ、他所のポイントサイトに手を出さずにここに絞ってコツコツ頑張れば、いつかは得した気分になれるのかも。
参考になりましたか?
クレカ作成したのにポイント反映されてない
1ヶ月以上前にクレジットカードを作成したのに利用履歴に反映されてない。サイトには1-14日後に反映となっている。カード自体は即時発行されている。同じような方が沢山いてこちらの口コミを見ていればと後悔。ゴールドカードだったから高ポイントだっただけに腹立たしい。別のポイントサイトから作った別のカードはつい先日作成したのに、すぐに履歴に反映されたので、そちらで作っていればと余計に腹だたしい。
参考になりましたか?
労力が無駄
毎日アンケート数は多くあります
お買い物ポイントの還元率が高いのもあります
一見良さそうに見えましたが
アンケートのポイント還元率が2p4pばかり
その割には記入する項目が多すぎです
ひとつの案件に3分〜5分かけて4p(4円)では割に合わない
お買い物ポイントについて
ECナビ経由でお買い物しても
履歴に残りません
つまりポイントは入りません
問い合わせしても
『ご返答にお時間を頂いてます』ばかり
お買い物ポイント貰えてる人がいたら
教えて欲しいくらい
このサイトはおすすめはしません
参考になりましたか?
お買い物歴がECナビサイト経由、加算されない
ECナビ経由サイトから買い物しても買い物歴~承認ポイントが加算されない為、問い合わせましたが解決されなく損しました。ECナビ経由でサイトにいきカートに入れて購入し商品も加算対象商品でした。
問い合わせ後、返信きましたが解決されなかったので退会しました。
2月のポイント加算対象になってから全て承認されなく損をしました。
ECナビサイトのAmazonでの買い物のみ承認されなかったです。
参考になりましたか?
ECナビは利用しない方が良い
他の方も書き込んでおられますが、アマゾンでの買い物の際ECナビを利用しました。しかし、買物承認も付かず勿論ポイントも付かない。メールで問い合わせをしてみると、わからないし調査もできないと言う内容。呆れてしまいました。これでアマゾンから経由料金みたいなものがECナビに支払われていたら、私たちはただの「カモ」です。何かあった時、わからない、調べられないサイトは載せるべきではないと思います。嘘つきサイトです。
参考になりましたか?
アンケートとサービス以外でも幅広く稼げる
アンケート、商品購入、サービスの利用、旅行予約、ミニゲーム、購入モニターなど、幅広くポイントを稼ぐ手段があります。
ECサイトが他のポイントサイトと違うところは、利用回数をこのサイトに集中させて、継続していけばいくだけ獲得ポイントの量も増えていくというところですね。会員のグレードに合わせたボーナスポイント加算があり、ゴールド会員ともなるとショッピングで+15%、検索で+20%、アンケート回答でも+5%のポイントが加算されます。
交換ポイントが5000ptで500円と大変そうに思えますが、意外と早くたまるのでびっくり。有料サービスを通したくない、という人でもミニゲームや無料登録案件、アンケート、キャンペーンの案件とポイントの獲得手段は多く存在するので、そこを狙ってコツコツ稼ぐこともできます。ミニゲームも短時間で終わるものばかりなので時間も取られず、地道に貯めたいという人にもおすすめです。
ただし、一般会員・ブロンズ会員のままだとそれほど稼げないことと、ショッピングなどの利用がないとランクが上がらないので、普段からショッピングサイトで商品を購入している方向けではありますね。
参考になりましたか?
ECナビのポイントを搾取されます。
ECナビを使う際には十分に気おつけた方がいいですよ。貯まったポイントを、会員に事前に連絡することも無く凍結させ、ポイント交換を妨げる行為を行ってきます。 当方へは、メールで知らせたとあるが、1系等での連絡のみで受け取ったか受け取っていないかも確認できないままに、無断でポイントの変換ができなくなる会社です。 新しく登録される方は十分に注意してくださいね。危険極まりないECナビです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら