
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
700件中 121〜130件目表示
使ってなくても自動更新
EPARKのリラク&エステの広告を出しました。
固定費と1件あたりの手数料で確実に赤字になります。しかも他の媒体と連動しずらく、たまたま予約入ると予約が被りクレームに。
たまらず、サイトを受付不可にして放置。1ヶ月前に連絡したら自動更新。それでも解約すると告げたら1年分一括請求。こんな会社ありますか?
参考になりましたか?
GOTOイート
GOTOイートで『ランチ時間』のくら寿司を予約。
手順通り食事後のレシートを写真に撮り送っても…
『申請いただいたレシート画像ですがアップロードに失敗いたしました。』っと6回(泣)。2人利用でランチだから
500×2のはずが、『50』ポイント入っていた。。
意味が分からない…
この間、明るい部屋で綺麗にはっきり。画素数少ない。もちろん必要事項もしっかり入っている事も確認。何度もこの状態が続き、さすがにおかしい…っと思い自分の携帯が問題なのかと思って、携帯SHOPの店員さんまで巻き込んで、何か誤りが無いか?一つ一つ確認して送ったのですが、更に2回ともダメでした。問い合わせ電話応対探したけど、どうしてもメール対応へ導かれてしまい、泣く泣くメールを2回送ったけども未だ返信がない(泣)
GOtoイート全く楽しめず(泣)
何が違っているんだろう。。。。。
参考になりましたか?
イーパークポイントが使い物にならない
クレジットカード紐付けして1000ポイント貰ったけど、テイクアウトに使おうとしたら、、、
1回につき50ポイントしか使えない。
仕方なくビューティクーポンに交換しようとしたら、近隣では0件。
全く使い物にならないポイント。
個人情報あげてしまった。
流出怖いね。
参考になりましたか?
Goto 詐欺
Eparkのgotoイートでこれまで3回ポイントを付与し、何の問題もなかったのですが、
4回目の予約、来店でお会計時、QRコードを作成しようとすると、【ポイント使用店舗を選択してください】との表示でQRコードが作れない。
お店側は来店の受付はしている。他のお客様は問題なく処理できている。あとはepark の方にお問い合わせをとのことで、仕方なくクレカで支払った。
帰宅後、申請をしようとするも、画面に予約した店が反映されていない。
それどころか、未だに受付・予約画面に【順番待ち】と記載されている。
再度店に問い合わせしてみても言われることは同じ。
Eparkに問い合わせをしたが1週間は返答に時間がかかるらしい。
翌日、【順番待ち】の表示は消え、epark から連続でご利用頂きありがとうございましたのサンキューメールが届いた。ふざけんな。
参考になりましたか?
お店の掲載は絶しない方がいいです
2年間は費用0円で契約していざ始めてみるとEPARKのHPに掲載された電話がかかって来る度、インターネット予約される度3300円徴収されます。身に覚えのない自動引き落とし「RL)エンパワーヘルス」だったので確認するとEPARKがらみの会社でした。新規のお客様からの電話(取らなくても徴収されます)、インターネット予約が来る度3300円徴収されるので3300円以上売上がないと赤字になります。毎日帳簿やインターネット予約、EPARK越しの電話有無確認とちゃんと全てキャンセルしないとその度3300円徴収されるので個人経営の方は絶対登録しない方がいいです。他Google MAPも絶対委託しない方がいいです。EPARKを通した電話番号になりますので後々大変な事になります。
参考になりましたか?
利用者として感じた問題点
近場の店舗を予約して利用。受付後、アプリにて目安の待ち時間が数分と表示されたのを確認し入店。しかし、店員さんに番号を伝えると「時間過ぎてるので、ちゃんと時間通りに来てください」と言われてカチン。どうやら、アプリの待ち時間表示はデタラメらしく、最初に予約した時の時間を見て来店して欲しいとのこと。……って、リアルタイム更新されないならなんのための待ち時間表示なんだ???何時頃来店ください、と初回だけ表示するとかすればいいのに。
店員さんの言い方にカチンと来ましたが、ここのクチコミを見る限り、店員さんもこの不親切すぎるシステムの被害者なのかもしれないと思いました。多分自分みたいにシステムの不親切さで時間通り来店しない(できない)人が多くいて、振り回されてるんだろうなと推測しちゃいますね。
参考になりましたか?
Eパーク潰れちまえ!!!!!!!
今日くら寿司に行ってポイントを使おうとしたら、「Eパークポイントは使えません。GOTOイートのポイントとは別です。」って・・・。
そんな事サイトのどこに書いてあるんだか。
説明読んでもはっきり言ってわからない事だらけ。
こんなクソシステム構築したエンジニアは即刻解雇しろ!!!!
EPARK(イーパーク)の口コミ・評判 https://minhyo.jp/epark
上記サイト見てみろ!
最近の評価はほぼ☆1すら付いてないぞw
良くて☆2
なのに総合評価は☆3以上の摩訶不思議。
個人的には☆マイナス1万だね!!!
もう二度と使わん!!!
ってかこんな不快な思いさせやがって!!!!
お前ら全員腹掻っ捌いて詫びろ!
ホントむかつく!!!!!!
ってEパークに意見書いといた。
ホント糞だわ。
参考になりましたか?
車検見積もりで酷い目に遭いました
EPARK車検で紹介してる車検受付のガソリンスタンド等は認証工場です。車検の見積もりにわざわざ出向いても指定工場じゃないので最終的な金額は指定工場に車を見せないと分からないと言われました。一体何のための見積もりなのか?そういう手口なんでしょうね。文句を言おうにもEPARK車検は苦情の問い合わせ先がありません。おまけに車両状態確認中にホイールハブボルトとプラグホールねじを壊されました。 結局自分は他の指定工場を探してそこで一日車検をしました。EPARKは車検が安いという謳い文句で気をひきますが最終的には大して安くもないでしょう。見積もりだけとはいえ事前によく調べずにEPARKを利用したことを大変後悔しています。これから車検を控えている方はお気をつけ下さい。
参考になりましたか?
糞会社 最低傲慢な対応
予約をとり、サロンに時間通りにいったのに、
エレベーター乗れず、サロンに10回電話したが、繋がらない。管理会社、警備会社に連絡するも、対応できないといわれました。30,40分程電話でたらい回しを受け、
そのあとに経緯をイーパークに伝えました。
しかし対応遅い、謝罪をクーポンで済ませようと、一方的。
レスポンスも遅い、謝罪の誠意が全くありませんでした。
こちらの要望を一切飲まず、会社の都合上、クーポンで我慢するよう傲慢な対応をされました。
会社として、社会人として、サービス業として、迷惑を被った側に対しての対応がひどいです。
今までイーパークは何度も利用してる故に、対応の悪さ、客への扱い方が最低でした。
予約して行けなかったサロンはもちろん、二度といきません。
最近の出来事なので、ご参考までに。
参考になりましたか?
使い方次第
わたしは経営が素人でほぼ騙されて契約してしまった自己責任感は否めません。
・EPARKに掲載しても集客は全くできません
・契約は2年間で月々税込で掲載5500円、PEAKMANEGER11000+新規送客1件2750円
・途中解約=残期間の契約金全額支払い
・お客さまに口コミを書いてもらうよう言えないと口コミが少なく見た目に売れていないお店感が出る
・PEAKMANEGERというシステムは悪くない
とにかくEPARKからの集客がゼロの月もあり2年間地獄のようでした。
ホットペッパーもそうですが、掲載したから集客できるとは限りませんし、より安いお店を選べてしまうという点で、安さ競争になってしまいます。お客様にとっては良いですが・・・
あと、1年間無料で掲載できている人がいるようで、不公平だと感じました。
良い勉強になりました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら