辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
972件中 341〜350件目表示
安いだけあって対応が粗悪
チェックインが30分前までという規約ですが、空港バスが高速の事故による渋滞で1時間程遅れた為、空港に着いた時点でチェックイン30分前を切っていました。関空はピーチ専用ターミナルですが、空港バスからは、到着が遅れた場合の証明書など説明は一切ありませんでした。
チェックインが遅くて出来なかったので事情を説明したところ、片言の日本語のスタッフが「タクシーから証明書もらってなければダメね」とAIボットのように繰り返すだけ。空港バスからの説明も無かったしバスはすでにいなくなっていると言ってもAIボット。じゃあ次の便を取ってくれと言ったら、「ウェブでやって」。そこにカウンターがあるのにか。軽く殺意(笑)
結局ウェブでは当日のフライトが取れず、JAL等のあるメインターミナルに移動。JALとANAに宮崎行きがないか聞いたところ、無いのものの、ピーチだと便自体はあるようですが、と別会社まで探してくれた。JALかANAであれば、高速バスの事情を話した時点で、次から気を付けてとは言われても何とかしてくれたであろう。ピーチの安さの秘訣はこの落としたサービスにある。
最終的に、関空でホテルを取り、翌日のピーチを取った。関空のホテルのチェックインの際、翌日のフライトはどこの航空会社か聞かれた。ピーチですと答えると、3時間くらい前には行っておいた方が良いですよ、とのアドバイス。3時間前てか(笑)国内線でか(笑)どうも私と同じ、チェックインの時間の問題がピーチで頻発しているらしい。朝イチの便に乗ろうと思ったら、3時間前に着くには空港バスがない。前日関空に来てホテルに泊まらないと間に合わない。ホテル代がかかるなら、JALかANAと変わらない。
ピーチは2度と使いません。
参考になりましたか?
成田空港第一ターミナル出発ロビーにいる謎の手荷物を測るスタッフ
成田空港のピーチがつい最近LCCターミナル(第三)から第一ターミナルに変更になった。
これはANAのバーターで移動出来ただけであるが、どうも自分たちはまともな航空会社の仲間だと思い込んでいる節がある。
機内のスタッフや別の空港のカウンタースタッフは対応が良いのだが、この成田空港第一ターミナル一階にいたスタッフの女性二人はヤバかった。
自動チェックイン機でチェックイン後、保安検査場に上がる為に奥のエスカレーターに向かう導線。
そのど真ん中(本当に通路の真ん中にいる。邪魔)に、ピーチのジャンパーを着た女二人と、手荷物のサイズを測るあのボックスが一つ。
特になんの掲示も、HPのご搭乗の流れや空港ガイドにも何も書いてない事は確認済み。
邪魔だなと思い避けて通り過ぎようとしたところ、その女に半笑いで声をかけられた。
「必ず測ってるんで並んでくださいw」
書いてません。どこにも。必ず測るのは受託手荷物では?
小さいハンドバッグ一つしか持ってません。
半笑いで呼び止められるまでのことですか?
いくら当日受付の受託手荷物で小銭稼ぎたいからって、預けるっつってない明らかにサイズが小さい荷物のサイズを強制的に測るのは何かに引っかかりそうなものですが。
言われた通りに並び直して、見ている限り数名測ってましたが一度も消毒していないその汚いボックスにバッグを置きましたが、見てもいないスタッフ。
見てないのに何故必ず測るんですか?デジタルスツールでした?(ただの箱です)
後日サポートセンターに連絡しましたが、やはり受託手荷物と勘違いしている。必ず測っていただきます、ご協力お願いしますの返答。
機内に持ち込む手荷物ですと言っても伝わらない。何度かチャレンジしましたが、無駄。
国土交通省に相談済みですが、あの邪魔で無意味な感じは写真が無いと伝わらないんだなと思ったので、またあの失礼な女だったら嫌ですが次は写真を添えて苦情を申し入れようと思いました。
成田空港の第一ターミナルからピーチに搭乗した時だけです。
受託ではなく機内に持ち込む手荷物のサイズを必ず測らされたのは。
サポートセンターに保安検査強化の為と言われましたが、マニュアルコピペしただけで意味分かってないんだろうなと遠い目になりました。
スキャンするわけでもなし、中身を確認するわけでもなく、何をもってして保安検査を強化出来るんでしょうね…保安検査場の方が怒りますよ。
成田空港第一ターミナルから出発する方、気をつけてくださいね。
自分は次の時に証拠写真取って、後はジェットスターに切り替えます。
参考になりましたか?
最低最悪航空会社
天候不良で欠航になり行ってもない帰りの便の返金がされなかった。現地にいないのにどうやって自己都合で乗れないってことになるんだ?返金されない意味がわからない。さすがpeach。腐ってもサービス業であるのに、そのサービスの質が最悪である。安いところに惹かれて予約してしまったがために、後悔しか残らない結果となった。しかも、一見安そうに見える価格表示を行っているが、最終的は色々な手数料(クレジット払いや荷物や座席)がかかり、最初の魅力的な値段とはかけ離れてしまう。この便しかなかったため、仕方なく利用したが、このような詐欺まがいな悪徳商法を行っていて、汚いやり方だと思った。私のように後悔しないためにも、これから予約をする人には、絶対におすすめしない。もちろん私もこの最低最悪な会社であるpeachを今後利用することは一切ない。
参考になりましたか?
沖縄への格安航空券
九州在住ですか、去年初めて沖縄への旅行を計画しました。それはLCCのPeach(ピーチ)航空から那覇便が出ていると知り、こちらを利用すれば航空券が安く購入出来ます。今まで行ってみたかった沖縄への旅がとても身近なものとなりました。予約するのもインターネットで搭乗日などを入力すればいいから、思い立った時に出来ます。メールマガジンに登録しているので、頻繁に開催されているセールのお知らせが届き、実際片道3000円ほどで航空券が購入出来ました。
参考になりましたか?
色々余裕のある人向け
予約のメールには細部まで目を通した方が良いです。
予約完了のメールに書かれている時間は便の出発時間のみで、搭乗締切時間ははっきり何時までに、と書かれておりません。
またサービスが非常に悪いです。搭乗締切時間を1分でも過ぎるとキャンセル扱いの一点張りでとりつく島もありませんでした。
安かろう悪かろうなので文句は言えませんが、時間に余裕のない方や手続きに不安のある方はたぶん少しミスをするだけであっさり乗れなくなるので、ANA・JALか新幹線を使う方が圧倒的に良いと思います。大した差額ではないですし。
いい勉強になりました。私は二度と使いません。
参考になりましたか?
客にする態度ではない
手荷物7キロとあり持っていくと200gオーバー
以前はそのくらいならとスルー・もしくはポケットに入れてと言われたが、今回は身ぐるみをはぐ勢いでポケットの財布や車のカギ・さらにはスマホまで重さとして図られた
更にそのことに抗議すると乗せないと脅し、預け荷物にしたくない大事なものばかりだと説明すると段ボールを持ってきて無理やり荷物をその中に入れるよう言われた。
それもあからさまにしかめっ面。
極めつけはその段ボール代まで請求された。
どんだけドケチな会社なんだよ
参考になりましたか?
色んな口コミより悪くない
チェックインが間に合わなかったとか口コミで書かれているのをよく目にしますが、自分の時間配分が悪いのでは?と思ってしまいます 今回 初めて搭乗しましたが、チェックイン間に合わなかったら困るので余裕見て早めにチェックインしました。LCC初なんでワクワクドキドキしてましたが、待合ゲートも広くて綺麗でした
タラップで飛行機に乗るなんて中々ないので、飛行機好きの私は、うれしかったです。CAさん、大手航空会社でも愛想悪い人もいるし、ピーチは、普通でした。乗っていてもさほど不安もなかったです。海外の飛行機の方が不安です。1つ残念だったのは、LCCは、シートを倒せないってわかりました。
参考になりましたか?
二度と乗らない
重さが一キロ超えただけで、二千円も取られました。
一人1個20キロ、二人で申し込んでました。
いつもは、違う航空会社を使ってるので二人で40キロでいけると思ってました。
1つが21キロもう1つが19キロなんでいけると思ったのですが
1つ20キロ超えた場合は、荷物を出してその分二千円払ってと言われました。
分割するのが難しいガラスの物だったので、そのまま乗せて欲しかったのですが
お金を払ってもそのままは無理と言われました。
紙袋に入れて1キロ分だけ出してやっと乗せてもらえました。
少しの融通もきかないピーチにはのりません。
参考になりましたか?
対応が悪すぎる
あまり評判がよくないがコロナ禍で東京〜福岡の格安便が少なくその日に行かなければ1ヶ月近く引っ越しができないため利用しました。
電車が遅延していて荷物を預けるのが締め切り10分前とギリギリになってしまったのですが対応した人の態度は悪く他の人と無駄話はするのにこちらにはほぼ無言でした。
福岡について荷物を受け取ったらキャリーバッグが両面ベコベコに凹んでいて塗装も剥げていて“どのような扱いしたらこうなるの?”って感じになってました。いくら格安でもこんな扱いされたの初めてでこの会社は2度と利用したくないと思いました。
参考になりましたか?
LCCとしては普通
他の人のコメントを見ていると、「自分がチェクインの締め切り時刻に遅れた」とか「自分のフライトが機材遅れで遅延しているのに次のフライトの客が自分より先に出発した」とか当たり前のことで不満を述べている人が多すぎる。そういう人たちはお金を払ってサービス過剰な他の航空会社を利用した方が良いと思う。
私はピーチに対して過剰なサービスは期待していないが、今回利用したフライトのクルーは極端に笑顔が少なく仕方なく仕事してる感が半端なかった。そこまでなら許容範囲内だが、今回は私語が多く客の悪口なども耳に入ってきてとても不快だった。
フライトやクルーによっても異なるのでいつも不快な思いをさせられるわけではない。
料金は安かろう(セール以外はそれ程安くないが)、サービスは悪かろうと割り切って利用するには良いと思う。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら




