
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
968件中 341〜350件目表示
色々余裕のある人向け
予約のメールには細部まで目を通した方が良いです。
予約完了のメールに書かれている時間は便の出発時間のみで、搭乗締切時間ははっきり何時までに、と書かれておりません。
またサービスが非常に悪いです。搭乗締切時間を1分でも過ぎるとキャンセル扱いの一点張りでとりつく島もありませんでした。
安かろう悪かろうなので文句は言えませんが、時間に余裕のない方や手続きに不安のある方はたぶん少しミスをするだけであっさり乗れなくなるので、ANA・JALか新幹線を使う方が圧倒的に良いと思います。大した差額ではないですし。
いい勉強になりました。私は二度と使いません。
参考になりましたか?
客にする態度ではない
手荷物7キロとあり持っていくと200gオーバー
以前はそのくらいならとスルー・もしくはポケットに入れてと言われたが、今回は身ぐるみをはぐ勢いでポケットの財布や車のカギ・さらにはスマホまで重さとして図られた
更にそのことに抗議すると乗せないと脅し、預け荷物にしたくない大事なものばかりだと説明すると段ボールを持ってきて無理やり荷物をその中に入れるよう言われた。
それもあからさまにしかめっ面。
極めつけはその段ボール代まで請求された。
どんだけドケチな会社なんだよ
参考になりましたか?
色んな口コミより悪くない
チェックインが間に合わなかったとか口コミで書かれているのをよく目にしますが、自分の時間配分が悪いのでは?と思ってしまいます 今回 初めて搭乗しましたが、チェックイン間に合わなかったら困るので余裕見て早めにチェックインしました。LCC初なんでワクワクドキドキしてましたが、待合ゲートも広くて綺麗でした
タラップで飛行機に乗るなんて中々ないので、飛行機好きの私は、うれしかったです。CAさん、大手航空会社でも愛想悪い人もいるし、ピーチは、普通でした。乗っていてもさほど不安もなかったです。海外の飛行機の方が不安です。1つ残念だったのは、LCCは、シートを倒せないってわかりました。
参考になりましたか?
二度と乗らない
重さが一キロ超えただけで、二千円も取られました。
一人1個20キロ、二人で申し込んでました。
いつもは、違う航空会社を使ってるので二人で40キロでいけると思ってました。
1つが21キロもう1つが19キロなんでいけると思ったのですが
1つ20キロ超えた場合は、荷物を出してその分二千円払ってと言われました。
分割するのが難しいガラスの物だったので、そのまま乗せて欲しかったのですが
お金を払ってもそのままは無理と言われました。
紙袋に入れて1キロ分だけ出してやっと乗せてもらえました。
少しの融通もきかないピーチにはのりません。
参考になりましたか?
対応が悪すぎる
あまり評判がよくないがコロナ禍で東京〜福岡の格安便が少なくその日に行かなければ1ヶ月近く引っ越しができないため利用しました。
電車が遅延していて荷物を預けるのが締め切り10分前とギリギリになってしまったのですが対応した人の態度は悪く他の人と無駄話はするのにこちらにはほぼ無言でした。
福岡について荷物を受け取ったらキャリーバッグが両面ベコベコに凹んでいて塗装も剥げていて“どのような扱いしたらこうなるの?”って感じになってました。いくら格安でもこんな扱いされたの初めてでこの会社は2度と利用したくないと思いました。
参考になりましたか?
LCCとしては普通
他の人のコメントを見ていると、「自分がチェクインの締め切り時刻に遅れた」とか「自分のフライトが機材遅れで遅延しているのに次のフライトの客が自分より先に出発した」とか当たり前のことで不満を述べている人が多すぎる。そういう人たちはお金を払ってサービス過剰な他の航空会社を利用した方が良いと思う。
私はピーチに対して過剰なサービスは期待していないが、今回利用したフライトのクルーは極端に笑顔が少なく仕方なく仕事してる感が半端なかった。そこまでなら許容範囲内だが、今回は私語が多く客の悪口なども耳に入ってきてとても不快だった。
フライトやクルーによっても異なるのでいつも不快な思いをさせられるわけではない。
料金は安かろう(セール以外はそれ程安くないが)、サービスは悪かろうと割り切って利用するには良いと思う。
参考になりましたか?
接客が…
急な用事であった為、初めて利用しました(関西国際空港↔新千歳空港)
とにかくどのポジションの接客をみても酷い!まるで、学生の学園祭の舞台裏のようなチープさが漂っています。そのため、学生が飛行機を飛ばす準備をしているようで、安全面にも不安を感じてしまいました。また客室乗務員以外の女性の愛想が最悪で、丁寧さや笑顔は一切なしです!
客室乗務員さんは、決して態度がわるいわけではありませんが、接客教育がしっかりしていないのだと思います。旅をトータルで楽しむ為にはお金を出してなんぼだと確信。他の格安航空会社はわかりませんが、ピーチさんは2度と乗らないです。
参考になりましたか?
安いが安全であるLCC。
まず最初に考えたことは、値段が安いが、安全性は大丈夫であるかということです。その結果、価格が安くても安全性には問題ないということがわかりました。では、なぜ、こんなにも安いのか、理由を知りたくなりましたので調べてみると、大手の会社では無料で行うオプションサービスが有料であるからです。ですから、きめ細かい無料のサービスは期待できませんが、安全に安く目的地まで到着できれば、あとは気にしないという方にはオススメです。
参考になりましたか?
予約番号流出
Peachで沖縄便を予約。
搭乗前日にPeachより電話があり、
「あなた様の予約番号を、コールセンターにて間違って他のお客様にお伝えしてしまったため、予約番号が変更になります。」
とのことで、電話口にて予約番号を伝えようとするので、
「メールでQRコードを送ってもらえますか?」
と返答したところ、
「現在あなた様の予約を凍結しており、登録メールアドレスもあなた様のメールアドレスから、Peachのメールアドレスに変更しておりますのでできません」
との事。
「それでは困るのでまずは登録メールアドレスを自分のものに戻して欲しい」
と依頼。
「では上席のものと相談するので、このままお待ちいただけますか?」
「お待たせいたしました。上席と相談いたしましてこの後登録メールアドレスをあなた様の元々の物に戻しました。ただ予約がネット上からは消えている状態なので機内デジタルサービスが受けれない(音楽やフライトマップが見れない)のと機内販売でカードが使えません」
との事でしたが、搭乗当日空港でメールで送ってもらった新しい予約QRコードで無事チェックイン。
保安検査も通過し、搭乗ゲート前で座っていると、アナウンスにて呼び出し。
搭乗カウンターに行くと、
「今回予約がネット上では操作ができない状況で、帰り便の変更等をする場合は、電話か空港窓口でお願いします」
との事。
そんなこんなで機内ではひたすら寝て、無事に予定通りの飛行機で帰ってきましたが、ネット上で領収書が出ない状況・・・
やっぱLCCって安い分色々あるんですね。。。
参考になりましたか?
ANA共同運航便(千歳→成田)でピーチは辞めたほうが良いです
12月24日から私用で、成田へ行くことになり、ANA便が全便欠航しており、初ピーチとなりました。
今まで、ANA一択でしたので、予約もANAサイトでとったのですが、多分、AirDoも共同運航便でしたので、トラブルもなく利用していたので、ピーチも大丈夫かな?と思っていたのですが、吹雪による交通機関の乱れで、時間ギリキリになり、保安検査場を抜けようとしたら、千歳空港の端の検査場へ行くように指示をされ、200m以上、荷物を持って移動。
そこで、ANAから印刷されている書類を見せたらANA便なので、最初に行こうとした保安検査場へ誘導されそうになり、何度も、元にいたところは、ピーチは端のみと強く言われてきたので、迫りくる時間。
なんとか、共同運航便ということが認めれて、チェックインもできましたが、対応の悪さ、ANA共同運航便とは言え、ピーチに準じて、料金だけが高い、預入荷物1個が無料になるだけしかメリットが無いものだと思いました。
共同運航便とはいえ、ピーチですから、機内も狭く、ドリンクサービスもなく、係員の説明も納得いかず。次回以降はANA経由でピーチは選択しないかと。
安さだけであれば、ピーチから予約したほうが安価なんですから...。
オンラインチェックインも出来ないので、機械には人が並び、余計に時間がかかるのは当たり前なので、システム改修しないと、今後も同じ事が続くと思います。
帰りは、羽田からのANA便でしたので、席の広いこと...(笑)。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら