
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
108件中 81〜90件目表示
もう売りません
大学受験参考書、赤本、予備校テキストなど81冊で900円です。もう二度と売りません。
参考になりましたか?
売値が安すぎる
35冊の大学受験参考書を売ったところ2385円でした。
〈売った参考書の内訳〉
•今年買ったがその教科では受けなくなったので即売った新品の参考書
→13冊
•赤本→5冊(最新年度1冊含む)
•その他書き込みなしの参考書→17冊
かなり売れそうな本に厳選して売りに出したため5000円は確実に超えるだろうと踏んでいましたがこの値段でかなりがっかりしています。
同じ思いをして欲しくないのでここで売ることは勧めません。
手数料を考えてもメルカリで売ることをおすすめします。
参考になりましたか?
高価買取や買取アップキャンペーンの広告を見て・・・・(-_-;)
昨年度版の赤本や共通テスト対策の問題集などの旬なものや参考書等をキャンぺーン期間に買取希望で送りました。200円にもなりませんでした。
不要になったものを処分できたことは良かったのですが受験期にとても活用し役立った本だっただけに知人に譲って役立てて頂いた方が感情的には納得できて良かったと今では後悔しています。
参考になりましたか?
学校に寄付した方がいい
口コミ評価を見て買取りをお願いしたが想像以上の買取りの低さにびっくり。高価買取り?何の基準を持ってか?
受験が終わってから売却。ほぼ未使用の有名私大のもあったりしたのにびっくりです。
後輩の為に学校に寄付でもした方が良かったな。買取り相場など具体的に金額が一例で書かれてなかった時点で疑えば良かった。
参考になりましたか?
あまりにも酷い金額
高校受験の参考書17冊(シリーズもの) 書き込みなし新品同様を買い取ってもらったのですが、28円...。内訳は、(1冊1円)×17 +キャンペーン11円だそうです。こんなことなら知り合いにあげるほうがマシでした。あまりにもショックだったので利用しようと思っている方にどうしても伝えたくなりました。
参考になりましたか?
驚くのではないかと
評価がアレだったので、
有名どころの参考書で未使用に近いものを10冊ほど
査定に出してみました。
査定額は約20円、クーポンやLINEの20%買い取りアップを入れても
30円にもなりませんでした。
昔は違ったとの口コミを見かけましたが、そういうことなのでしょう。
査定額を気になさる方は、ご注意を
参考になりましたか?
二度見
さきにここを読めばよかったです。
70点以上送って40%アップで400円でした。
答えとテキストをちゃんとセットで梱包して、労力無駄です。
二度と利用しません。
参考になりましたか?
事前に口コミ見れば良かったな‥
・総買取点数:33点
・基本査定金額:168円
・50%アップ後:252円
・買取不可点数(使用感・書き込み・曲がり癖・付属品欠品など):0点
・講座情報承認件数:0件、0円
総買取金額:252円
全く使ってない新品も数冊あったのに‥
色々勉強になりました
参考になりましたか?
二度と利用しません
中学受験関係の学習書など20点ほどを送りましたが、300円にも満たない査定額でした。中には新品のものもあったのに。メルカリに出品すればよかったです。口コミで悪い評判ばかり見ましたが、皆さんの声を信じずに送ってしまったことを後悔しています。これから利用を検討されている方はよくお考えになった方がよろしいかと思います。
参考になりましたか?
みんな、やめとけ
受験参考書50点参考書販売して2000円弱でした。(新品に近い青チャート3冊、新品のセミナー2冊なども込)
一冊30円〜40円くらいになります。おそらく。なので、どんなに手間でも、メルカリなどで自分で捌いたほうが100%いいです。
自分のような被害者がふえませんように。ホームページのよさにだまされてはいけません。
あまり期待しないで買取お願いするならしたほうがいいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら