
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
153件中 91〜100件目表示
言動が一致せずだまされた気分
工事当日に約束の時間を過ぎても職人さんが来ず、その後職人を手配できていないと連絡がきた。その後もこちらの都合おかまいなしで施工の話を進め、結局こちらの都合は何一つかなわず職人の都合だけで施工された。電話では責任をとる、誠心誠意といいながらリスケの日程連絡も工期の連絡もガーデンプラスからはなくインターホンに映る職人さんの顔で工事日を知らされ、その場で工期も知らされた。
参考になりましたか?
最悪
ここで見積を頼みましたが2週間位かかると言われ1ヶ月たっても連絡無し。
連絡したら来週にはできます。と言われ1週間以上たって連絡無いので確認したら今やってます。と結局2ヶ月たちますが見積きません。
こんな所に工事頼んでも適当な仕事しかしないと思ったので断りました。
参考になりましたか?
庭(土間)のコンクリート打ち
よくやっていただいたと思います。
地形的に難しい面もあったと思いますがお願いしてよかったと思います。
金額面は、少し高めでしょうけど補償等など考えるといいと思います。
参考になりましたか?
後悔‼️わずか3ヶ月で草が!砂利石も変色!
夏に依頼、わずか3ヶ月後には庭の端々から草が生えてきました。
低価格だった為、砂利の量が少なかったのか、仕方がない事だと除草剤を蒔きました。
冬が過ぎて1年が経たない現在、除草シートの重なりの隙間から元気に育った草が写真の通り。
10年の保証書に何の意味があるんでしょう。
砂利石も茶色い変色が沢山。
これは何故?
参考になりましたか?
丁寧でスピ―ディな対応でした
ある時、なんとなく外壁を見たら、白く粉が吹いた状態になっていて、ところどころぽろぽろと壁が傷んでいたのを見つけました。最初のうちは気楽に構えていたのですが、調べてみたところ結構深刻な状態だということが分かり、急いで外壁工事業者を探しました。連絡するとすぐに壁を調べるために担当の方が来てくれました。調べると軽いひび割れなども発見されましたが、すぐに修理について計画を立ててくれました。見積もりに納得したので依頼し、早めに修理工事を行うことが出来ました。対応もよく工事も丁寧で、良かったと思います。
参考になりましたか?
もう2度と頼まない
今回、庭のフェンスと人工芝を依頼。
担当業者の方は良い感じで、話しやすく、何かと連絡くれたりと信頼はできたのですが、フェンスの発注ミス
ガーデンプラスは、とにかく対応が遅く、すべてメールからしか連絡は来ない、電話もよこさない、
担当業者が依頼したフェンスが見積もり時、違うフェンスになってて、そのまま知らずに私は注文。
確認しない私もいけないが、そもそも担当業者が出してる詳細を見積もり時に違う事も気づかず、見積もりを作るのは、どうゆう会社なのかと、とにかく残念でならない。
参考になりましたか?
小規模だから?
相談会で小1時間、写真を使って希望のエスクテリアを詳細に伝えたのに、見積もりに3週間掛かった上に希望が全く反映されてない…
送料無料のエクステリアが何故か運賃3万円とか見積もり内容も納得出来ず。
現地調査も在宅時でお願いしたのに連絡無しに現地調査したらしい…
再見積もり中に、当てにならないので姉妹店のエクスショップに見積もりと現地調査をお願いしたら内容的にガーデンプラスでと邪魔をされ、この際個々にに手配しようと商品のみの見積もり依頼しても音沙汰無し、無駄な時間を過ごしました。
参考になりましたか?
時間泥棒
打ち合わせに来て図面やら持って行って十日後に規模が大きく請け負えないと。だったら簡単な工事しか出来ないことを記載しておけ、と思う。見積もりが出来るまでの間にも出来ることがあったはずで、無駄な時間でしかない。
初めの申し込みの段階で、決めてほしい。ネット申し込みの段階で分かっていればこんなに待つ必要もなかった。もっと早く分からなかったのか?疑問です。忙しい中時間割いて打ち合わせして、電話一本でおわりは誠意のない会社だなと感じた。
参考になりましたか?
最初のコールセンターが、、
最初の対応が悪かったです。ぼそっと「あー理解が悪いな、」と言われ、えっ?と聞き返しました。相見積もりを取りたいから、また電話しますと言った後に、何度も電話がきて再度見積もりに時間かかると言った後の一言だったので、もう嫌になりお断りしました。対応はちゃんとしてほしいです。
参考になりましたか?
ホームページと違う施工
ホームページと違う施工をされました。
コンクリートのだせつ、
欠陥です。本社も管理できていない、最低な会社です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら