ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
344件中 281〜290件目表示
無礼
しゃがんで商品をみていたら無愛想な男性店員が頭上で商品の入れ替えを始めた。え!!ズボンが私の腕に付いてますけど???ソーシャルディスタンスとは、、、?アルコール消毒と検温の意味ないのでは?
参考になりましたか?
品質も店員の質も下がりまくり論外
日本語が通じない50代のおばさんに対応されました。
なんでこっちが料金を発生させてまで返品しなきゃいけないのでしょう?不良品を渡したのはあなたですよね?
参考になりましたか?
オンライン商品の梱包について
オンラインで何点か商品を購入しましたが毛糸のキャップのビニール袋両側さけていました。
対応も反省して無いみたいです
参考になりましたか?
オンラインのみの商品が多い
モデルが着用している写真だけをみて、オンラインで購入なんて親切ではないです。
ネットでみて、「可愛い、欲しい」と思っても、オンラインだけの商品だったり、超大型だけの取り扱いだったり。
生地を見ず、試着も出来ず、洋服を買うのはちょっと難しい。
MにするかLにするかと迷う事って、よくある事じゃないですか。
店舗数を減らしていて、安いなら、返品交換が自由にできると良いのに。
参考になりましたか?
福岡県の行橋店
店員のレベルが終わっている。客を無視。化粧、言葉遣い、接客など、いったいどんな教育してるんだろう。田舎で調子に乗ってる人間しか働いてないみたい。
参考になりましたか?
GUのファッション業界における強み
GUはプチプラブランドとして、近年有名な洋服ブランドのうちの1つです。この店には洋服だけにとどまらず、靴や鞄、アクセサリーなども販売しています。中でも特徴的なのは、トレンドをいち早く取り入れ、それを安値で販売しているという点です。ファッション業界のトレンドはすぐに入れ替わります。なのでトレンドを意識する人は大金をファッションに費やさなくてはなりません。しかしGUならばさほどの金額を要求されずに流行についていくことができます。プチプラでトレンドにも敏感であること、これがこの店の強みだと思います。
参考になりましたか?
接客
正直に言って接客最悪だと思います、
あと服なが破れていたりするものがあって正直がっかりでした‥
確かに料金は安いものが多いのでいいと思うのですが
やっぱり品質を…
参考になりましたか?
最悪
ユニクロと似た物を、買ったけれど、表記しているサイズよりも、小さくて交換要望しても、電子決算のデータでは、出来ないって。他の商品ならばいざ知らす、GUしかない商品でも不可。
ここのはもう買わない
参考になりましたか?
嬉しかった!
今日突然県外からお電話をさせていただきまして、商品の在庫を調べてもらいましたが、とても親切で丁寧な対応をして頂き嬉しかったです!自分で探してでももう一度欲しい商品だったので、本当に親切な対応にお礼を伝えたくて、ありがとうございました。大阪府の〇〇〇〇店のこ〇〇〇さん、本当にありがとうございました🙇今度大阪に行った時には是非店舗に寄りたいです!
参考になりましたか?
返品
レシートなくて返品できないって謎すぎませんか?
じゃあアプリの購入履歴はどういう意味があるのですか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら




