ガッツレンタカーの口コミ・評判

公式

2.89

料金
3.03
車の状態
2.86
対応
2.90
接客
2.96

116

(カテゴリ平均2.88)

ガッツレンタカーは愛知県に本社を置き全国に展開しているレンタカーサービスです。レンタカーを軽自動車に統一することで税金や整備などの費用を抑えています。

ユーザーが車種ではなくクラス別で予約する仕組みを採用することで、車の在庫率を下げることも大切にしています。窓口を最小限にして予約はネットと電話中心に行っていることも特徴の1つです。車は毎日1台1台洗車しており清潔さにもこだわっています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

116件中 1〜10件目表示

2.00

  • 料金 5.00
  • 車の状態 1.00
  • 対応 1.00
  • 接客 2.00

絶対事故しない・飛び石とか当て逃げもされない!という自信のある方向け

安さにつられてレンタルしました。
当日行ってみるとボロボロの軽。。
クーラーがつまみを回して調整するタイプの懐かしい感じの車でした。
10万キロ超
車体は傷凹み多い
シートはシミだらけ
ナビも古い(今のタッチパネルじゃなくATMのタッチパネルのような、、だいぶ古いタイプ。。)
ワイパーはサビ
ヘッドライトは黄ばんで曇っている
途中からアクセル踏むとカラカラ異音
鍵は差し込むタイプで割れててテープで応急処置したような感じ
オプションで事故免責保証制度に加入。これは事故った時の修理代をカバーする保険でNOC(休業補償)は入っていません。
ガッツレンタカーはNOC保険はないのでもし事故ったら絶対30000円の休業補償を支払うことになります。

ガードレールに擦ってしまい警察にも連絡し、ガッツに電話したところ、一言目が「休業補償3万円戻られたときに払ってください」
普通事故った時は修理を保険で行うため警察に登録される事故番号とか聞かれるのですがそれは聞かれませんでした。

ほんとに保険かけてるのかな…その番号がないと保険料下りないのでは…と不信感。

私の過失なので3万払いました。

飛び石などの自分の過失ではない場合も、1日2000円の車を15日借りれる金額を払う可能性がある!ということ頭に置いて借りた方がいいです。
傷や凹みだらけの古い車を貸してるのに修理してるとは思えないのですが…休業もしているのか不明。

またレンタカー規約に恐ろしい文言が。

次に当てはまる場合、当店に登録された借受人のクレジットカードから相当額を引き落とすことに承諾いただきます。
・キャンセル料(無断キャンセル料)が発生した場合
・借受人が賃貸約款及びレンタカー規約に記載されている料金等の支払いが滞った場合
・その他、借受人又は運転者の行動によって当店が何らかの損害を被った場合

これ、ガッツレンタカーの一存でカード引き落としされるってことですかね?カード番号等保管してるのって大丈夫なのかな?

ここでカードは使わない方がいいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 車の状態 1.00
  • 対応 1.00
  • 接客 1.00

貸し出すような車ではない。 料金は安いかコスパは最悪。1万円高くても大手レンタカー会社で!!

大手レンタカー会社が予約一杯だったので、他のレンタカー会社を探していたところ、ひと際目を引く金額のレンタカー会社を発見。
6日間のレンタルで、大手レンタカー会社の最安値4.3万円台であるところを、約2万円と言う、破格根でのレンタカー会社を発見して喜んでいました。
しかし、当日、レンタカー会社を訪れた所、受付の方の圧は強いし、自信満々に車を案内するが、車はボロボロ。。。開いた口が塞がりませんでしあた。苦笑
驚きを隠せなかった事が多すぎるのですが、その中でも群を抜いて驚いたことをいくつか。
①返却時間が5分遅れるごとに2,000円×残っているスタッフの人数分。
 スタッフが5人残っていたら、5分遅れで1万円です。笑
 1時間渋滞などで遅れたら12万円です。笑
②社内の汚損、ペットの毛などがあったら8万円。
 そもそも乗りつぶしたような車で、社内も埃臭いですが。。。
③社内のエアコン吹き出し口が4つとも壊れており、風向き調整出来ない。
 一応エアコンは効きますが、真夏なので、辛すぎる。笑
④ワイパーが錆びすぎて今にも折れそう。
踏んだり蹴ったりのレンタカーでした。
おそらく、今後は不測の事態でも起きない限り借りないかと。
借りる方は、廃車をかりるくらいの気持ちで行って、
少し綺麗だったら、ラッキー位で借りた方が良いかと思いました。

  • 。。。さんがアップロードした画像
  • 。。。さんがアップロードした画像
  • 。。。さんがアップロードした画像
  • 。。。さんがアップロードした画像
  • 。。。さんがアップロードした画像
  • 。。。さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

タコスケさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 2.00
  • 車の状態 1.00
  • 対応 3.00
  • 接客 3.00

臭い

九州のとある店舗でお借りしましたが、室内が臭かったです。禁煙車でしたが、何とも言えない臭いで辛かったです。走行距離10万オーバーのアクアでしたが、ハンドルにもガタつきが有り壊れるのでは無いかと思う程でした。24時間借りてナビとETCをオプションで付けて10000円弱でしたが、決して快適とは言えない車でした。これなら少し高くても他の所で借りた方が良かったと反省してます。

参考になりましたか?

きいろさんがアップロードしたアバター画像

気をつけて、結構酷い

長期の休暇が取れたため一ヶ月のレンタルを契約しました。無事にダイハツのムーヴを受け取り旅行が始まるまで駐車してました。2日後の旅行当日車を動かそうと思ったら動かない。。。うっすらと油圧警告灯が。すぐにガッツレンタカーに連絡しました。後日レッカーが来るみたいだったので待ってる間縁あってダイハツの工場長と社員の方に見てもらいました。するとバッテリーや中身が壊れていて貸していいというか走らせていい車ではなかったそうです。もう信用はなかったので代車は断り返金を依頼しました。レッカーで運ばれていく時に予定がズレたことによる賠償を含め説明しました。しかし賠償はできないそうです。向こうの言い分としては代車を用意するか返金対応するのが誠意なようです。ちなみに私はまだ20代なのですが正直ナメられどっちが被害者か分からなくなりました。そのくらい威圧的に対応されます。らちがあかなかったので工場長を来てもらい対応してもらいました。すると今度はこちらからは何もできないから本部から連絡させますと。とりあえず返金を受け取りました。次の日に電話がかかってきましたが何故か支店から。内容は中を見てみたら何も異常が無く壊れてないそうです。彼らはダイハツの工場長よりも物知りなようです。そして何故動かなくなったかや賠償についてお話したらあなたはエビデンスがありますかとやはり高圧的な態度。高圧的というか無茶苦茶。
ここでは2度と借りないと誓いました。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 車の状態 1.00
  • 対応 1.00
  • 接客 -

勤務先名を書かないと貸さない、訳がわからん!+口の利き方と態度が最悪!

免許証のコピーを取った上で、勤務先名と住所の記入を求められ、他店では求められたことがないというと、うちでは必要を連呼。『キャンセルするならキャンセル料を支払え』と客に対して上から目線。勤務先のない人間に車を貸さないのなら、ネット上にそう書いとけ!勤務先記入がないと貸さない、というルールの意味がわからんし、客への口の利き方・態度が酷すぎる!二度と行かんわ!

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 5.00
  • 車の状態 5.00
  • 対応 5.00
  • 接客 5.00

借りたらわかる

車は選べずプレミアム1択。1週間の予定で借りて、3日で返却しました。駅から近くガッツ石松でいいねと簡単に決めました。借りた次の日に車を見ると、後ろのタイヤ2本にヒビが入っていて不安で、店舗へ電話しました。仕事後のため到着が夜7時になり、申し訳ないけども、タイヤを見てもらう予定でした。するとその直後に関東の責任者という方から、オタクに貸す車はない、他の大手のレンタカーで借りろと電話がありました。タイヤについて分かってない私が悪いとも。会社の点検基準通り貸してるのだから、話すこともない、今すぐ嫌なら車を返せ、店に落ち度はない、早期返却でも返金はしない、と聞いてもいないのに次々と話されてました、安く貸して喜んで乗る人が沢山いる、そういう人に貸す車出そうです。散々の言われように不安が解消するどころか、怖くなりました。二度と借りません。安いレンタカーを借りて、理由もわからず他人を巻き込み大事故…することなく良かったです。車に詳しい方は安く借りられるので良いと思います。プレミアム車では1週間16500円と別途3000円で保証に入るが、タイヤに関してはパンクしてしまうと、保証の対象外だそうです。全て借り主の責任。今後の改善に期待をこめて星5つです。

  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 車の状態 2.00
  • 対応 -
  • 接客 -

安いのでそれ相応のクオリティー。リスクはあると思います。

車の修理でレンタカー特約の1か月では到底足りず、年末年始を挟んで
 ・A-1クラス 30日
 ・A-2クラス 14日(A-1クラスは予約できなかった為)
レンタルしました。
正直年式の新しい綺麗な車を求めている人は、大手のレンタカー会社で借りた方がいいです。
整備工場で代車を借りた感覚に近いです。(場合によってはこちらの方がまだきれいかも…。)
2個くらい型落ちの軽自動車で、外側は傷・へこみがあり、内装もかなり使用によるへたり・汚れはあるので、潔癖な人はきついと思います。
私の場合は特に車のエンジン・足回り等の不具合・故障はありませんでしたが、あくまで日常の足に一人で使う分には良いですが、家族で旅行したり、遠出をするのにはおすすめできません。
ETC・カーナビですら別料金がかかります。故障して自走不可の場合はレッカーは50km以内までです。
レンタル前の確認に、免許証だけではなく保険証の確認も必要で、さらに身元保証人の親族の連絡先まで記入を求められるので、返却後のプライバシー情報の管理もどうされているのか不安になりました。
私が利用した店舗は男女各1名ずつの店員が対応していましたが、男性の方の店員のけんか腰の対応に閉口しました。
車の方ももう十分使用感がある車なのに、「少しでも傷をつけたら許さん!」という対応でした。もちろん人様の車なので大事に乗りましたが。
今度はきちんと自分の乗り方にあった任意保険に契約更新するので、もう利用することはないと思います。
安いのにはそれ相応に理由はあります。よい勉強になりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 車の状態 2.00
  • 対応 1.00
  • 接客 1.00

ガッツレンタカー小手指店

電話でマンスリーの予約をして店に向かいました。
到着が遅れるため電話したところ、分かりましたとのことでしたが、来店してみると、店は施錠されており、電話すると中から短パンの店員が出てきました。
電話していたにもかかわらす、1時間遅れたから貸せないとか、遅れる電話をしていたのに時間にルーズだから1週間しか貸せない、と言われました。
おかしいでしょ、と話していたら、車の所有権はお店だから、貸す、貸さないは自由だと。
最終的には、返却時は時間を守る約束をしてマンスリーを承諾してもらいましたが、店員の態度、服装、言葉遣いは最悪でした。
もう二度と利用しません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 車の状態 2.00
  • 対応 4.00
  • 接客 4.00

カーナビが、同人ソフトレベル!

カーナビが、同人ソフトかと思うくらいのレベルです!
自分が20年前に初めて買ったカーナビの方が、何倍も性能が良かったです。
そのポンコツ度を以下に『許せない順』で説明します。

・音声案内が出なくなる
 借りて1時間くらいは、音声案内(次の信号を右 等)してくれていた。
 しかし、いつの間にか一切しゃべらなくなったので、常に画面を見て運転しなければいけなかった。
 返すとき文句を言おうと思ったが、いつの間にか再びしゃべり始めた。
 もしかして、店からある一定の範囲内でしか、音声が出ない仕様なのか?

・目的地の検索機能
 目的地を検索する際、「これくらいはあるでしょう」と思う観光地でも、検索結果が『ナシ』になる。
 逆に、メジャーな『厳島神社』で検索したら、複数出てきたので一番上を選択したら、『北海道にある厳島神社』だった。
 北にあるものから順に表示される仕様なのか?
 せめて検索結果一覧に県名まで入れて欲しい。

・『ナビ再開』/『ナビ中止』ボタン
 信号待ちで、あとどれだけの距離かを確認するため、マップの拡大・縮小 操作を行う。
 その後、画面を現在位置に戻すのに『現在位置』ボタンを押すのが一般的だが、『ナビ再開』がそれに相当する。
 始めの内は分からなくて困ったが、そこまでは許せる。
 許せないのが、『ナビ再開』を押すと、そのボタンが『ナビ中止』に変わること。
 例えば、画面を現在位置に戻そうと、焦って『ナビ再開』を2回押してしまうと、『ナビ中止』となる。
 そうなると、再び目的地の設定からやり直しする羽目になる。

・メニューを閉じるとナビ中止?
 音声が出なくなったので、メニューを開いて確認したが分からずメニューを閉じた。
 すると、ナビが中止されており、再び目的地の設定からやり直しする羽目になる。

・マップのスクロール
 指でスライドさせてマップをスクロールすることはできず、一点押しのみ対応(今時マジか!)。

・自車の矢印マークの追従性
 自車の矢印マークの追従性が悪く、進行方向が変わっても1秒くらい表示が変化しない。
 例えば、交差点で右に曲がった後、ふと画面を見ると、間違った方向に曲がったのかと一瞬ヒヤッとさせられる。

・マップの表示スケールが変化
 マップの表示スケールとして、自分は 500m がちょうどよいので、500mで設定した。
 目的地に着き、用事を済ませ、エンジンをかけるとマップの表示スケールが変化しており、日本列島全体が表示される。
 これは気まぐれのようで、ある時は 1km だったり、ある時は 100m だったり、再起動のたびに設定し直しが必要である。

・最近できた道が表示されない
 個人ならしょうがないけど、商売しているのだから、ナビのデータ更新は頻繁にして欲しい。

・音声の音質
 我慢できるレベルではあるが、音声の音質が悪い。
 メガドライブ(←音声再生が苦手)のレベルで、ノイズが混じっている。

最後に、このナビはどこぞのド素人が作ったのかと思うレベルで、ストレスMAX!!!
ガッツレンタカーでは、これと同じナビが全国で採用されているのか?
もしそうだとしたら、一刻も早く一般的なメーカーのものに入れ替えが必要と考える。

参考になりましたか?

Salty Travellerさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 4.00
  • 車の状態 1.00
  • 対応 3.00
  • 接客 3.00

結果として、コスト・パフォーマンス悪い

田舎での親戚回りのために、6時間借りた。一日3千円。車は、13万km走った軽。 1. エンジン音煩く、加速悪すぎ。寿命でないの? 2.リッターで10km。以前ホンダで借りた軽は、30km以上走ったと記憶。3.助手席の座席の背もたれにガタ、ラジオのボリューム故障。 *CDW(事故補償)保険に70歳以上なので加入できないと言われたのは安くついたが、翌日トヨタでは加入を強く勧められた。車体自体の問題で、保険会社が嫌がっているのでは?と邪推。
ガソリン代の事も考えると、全く安いと言えない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 車の状態
  • or
  • 対応
  • or
  • 接客
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら