
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
129件中 81〜90件目表示
8500ポイントだまされた
高還元をうたっていますが、ハピタス経由で条件満たしても必ずしももらえるとは限りません。
システム上のトラブルなど、なんだかんだ言い逃れて、ポイントくれません。
手間暇かけて申し込んだのに騙された気分です。
参考になりましたか?
ポイント付かない。
セブンカードプラス、ポイントアップ期間に作りました。カード到着から約30日後にポイントが付くはずが、60日経っても貰えません。問い合わせもメールのみで分かりにくく、とても面倒くさい。まったく信用出来ない、二度と使わない。
参考になりましたか?
ポイント注意
楽天での買い物をハピタス経由でしてたけど、どうも6月から1%の還元がされていない。
0.9か0.8になってたりするのもあるから注意してほうがいいと思います。
参考になりましたか?
星0がない
星0がないので...(笑)
何を買っても、まともに使っても、ポイント無効判定が出るのでオススメしません。
サイト側は、無効判定が出るのが分かっているものに関しては「個別調査はいたしません」と。
他にまともなサイトはいくらでもありますよ。
参考になりましたか?
高額だとポイントが貰えない上に調査不可
対応は丁寧な感じがしていたけど
調査不可として高額ポイントを無効判定。悪質です。
他のポイントサイトはそんな記載なし。
もうハピタスは退会したいと思います。
参考になりましたか?
安全性に疑問
セキュリティに疑問があって、辞めました。
エポスカードに「ちいかわ」デザインが加わり、新規加入しようと。ハピタスからエポスカード申込サイトに移動し、個人情報入力。その中に「暗証番号」4桁(カード利用、キャッシング利用時に使用するもの)の記入欄がありました。同じ画面に「ハピタス」のアイコンマークが出ているし、電話番号や住所などの個人情報はともかくカード利用時の「暗証番号」まで…と不安になり、心配し過ぎかもしれませんけど、辞めました。
参考になりましたか?
ひどい・・。
1000p以上の案件は、条件を満たしても無効にされる。
楽天カードや動画サービスの無料登録は特にひどい。
問い合わせ調査をしても、数か月かかるし、結局確認できないとのことで無効に。
それなら最初から広告掲載するな。
参考になりましたか?
coincheckが無効
長々待たされ、coincheck無効になりました。2万ポイントだったので凄く残念です…。調査不可なので問い合わせも出来ない…。
高ポイントのものはもうハピタスではやりません。
参考になりましたか?
条件を守れば高単価もゲットできます♪
ハピタスを使ってクレジットカードを2枚作りましたが、どちらも無事にポイントが貰えました!
普通にカードを作るよりお得で嬉しいです。
しっかり条件を確認して、項目を満たせば、少し判定期間は待ちますがちゃんとポイントが貰えますよ♪
参考になりましたか?
やり方が汚い
楽天証券の口座開設のポイント却下条件に「NISA開設」がある。
この時期に開設する人はほぼNISA開設するから、ポイントサイトがキックバックもらうだけもらって、開設した人にはビタ一文入らない。
却下条件が悪質すぎてひどい。
アンケートでポイントのものも個人情報収集目的のものばかりでとても登録する気にはならない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら