
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
791件中 54〜63件目表示
不誠実の極み
会社都合の転勤で利用しました。
荷物の搬入・搬出に関しては、現場のスタッフさん方はテキパキと動いて迅速に仕事を終えてくれ、また荷物の破損に気付いた際も丁寧に謝罪と今後は事務所から連絡が入る旨を伝えて下さったので全く不満はありませんでした。
ですがその後があまりに酷い。連絡がないまま一週間、その後問い合わせたら担当から折り返し連絡させると言われ待っていても連絡は来ず。数日経って痺れを切らして再度電話すると、担当者からは碌な謝罪もなくこの段階で「品番教えてもらってもいいです?」と言われました。品番はこちらで調べますので大丈夫です、と言ってもらったことを伝えると「そうなんですね。じゃあ調べてまたご連絡します」と。
結局その後もあちらから電話がかかってくることはなく、こちらから電話しても担当者は不在で折り返しもありません。あちらのミスで日常的に使う家具が半月ないまま過ごす羽目になっているのに、のらりくらりと責任逃れして日が過ぎるorこっちが諦めるのを待っているようなクソ対応です。
現場のスタッフさんには本当によくしていただきましたが、絶対に二度と個人的には使いません。
破損がなければ満足してたと思いますが、その企業スタンスの真価が問われるのはこういった事後対応にあると思うので参考になれば幸いです。
参考になりましたか?
お勧めしたくない
引越し前日に11時から13時の間に来ると連絡あり。
当日朝に9時半頃には行けますと連絡がくる。
私たちは車で片道1時間の距離で新居への引っ越しでした。
業者の到着は9時半過ぎ、
男性3人、女性1人で1時間半程でトラックへ荷物を運んでくれました。
時間は11時頃です。
若いリーダーの男性から、
1時間後に新居へお願いします。と言われましたが、
こちらも部屋の掃除や挨拶もあるので遅くても14時です。とお伝えしたところ、待てるとしても13時です。と言い切られました。
アパートの退去の掃除や挨拶も終わらせ急いで向かい着いたのは14時。
トラックは着いてなく、業者に連絡をしたら10分後に来ました。
こちらから、「よろしくお願いします。」と挨拶をしたところ、
リーダーのお兄さんに笑顔はなくこちらを睨んだように見えました。
終始リーダーの方のみ、不機嫌な顔をされたまま作業。
私たちはそばに居たのですが、ただただ怖かったです。
【良い点】
●値段は安い
(50キロ未満の距離)
(2LDKアパート→4LDKの新築)
(前日の梱包のパックで9.9万円)
●作業は早かった
●作業員の女性と男性は比較的若く、テキパキ動いてくれていた。
【悪い点】
●作業は雑
(布団にガムテープがついてる)
(ドタドタと走り、段ボールも潰れてる)
(新居の玄関にモノをぶつけている)
●リーダーの男性の対応
(睨む、不機嫌な表情で対応)
●モノがない
(1万円近くした洗濯機の底上げ台が返ってこない)
比較的値段も安くて早い作業でしたが、
私たちはお勧めは出来ません。
参考になりましたか?
社会人としてどうなの?
利用時期・・・2017年8月
人数・・・単身引っ越し
間取り・・・1dk→1k
プラン・・・時間フリー便
・電話にて見積。その際の女性スタッフが「担当」となります。(ココ重要)時間フリー便なので引っ越し2日前に時間を連絡、と請求書に記載ありでした。
・2日前に連絡来ず。こちらから連絡が来ていない旨担当に伝えると「担当の者から電話させます」と返答。担当とは?あなたじゃないの?→「担当は私ではなく他の支社のものになります」請求書の担当欄には電話応対した女性スタッフの名前。では最初からその担当の名前と連絡先を記載するべきでは。
・その後「担当の者」からの連絡は無く、引っ越し1日前にこちらから連絡して時間を知ることが出来ました。
・引越し作業は、壁の養生は片側だけ、床やドア、搬入経路の養生はありません。大型家具などの作業は、しっかりと見ておく・作業前についていた傷の写真をとっておくといいと思います。
総評として、引越し作業自体は「安かろう悪かろう」です。引越しの見積などバックヤードの作業は「最悪にも程がある」です。「時間連絡をしてこない」「折り返しの電話をしない」「それに対して謝罪も無い」社会人として大丈夫でしょうか(笑)当然のことが出来ない会社です。安いので需要はあると思いますが、このような対応を続けているようですので、いずれ他社へと流れていくことでしょう。
参考になりましたか?
訪問見積りでの不誠実さがえぐかった
一番安いということで訪問見積りを依頼。
電話対応でも「ん?」って感じはありましたが、朝8時しか来れないということで早朝に来て頂いた。
・まず挨拶の時点で名刺を片手で雑に渡す。
・部屋に入るときも無言でぬらりと入ってきてビクッとする。
・単身なので荷物多くはないですが、トラックは2トンロングと言われ、2トンショートでも入りませんか?と尋ねると、入りますがそれは今うちのそれ故障中で使えませんと言われる。
・見積りをして、単身市内15キロ未満なのに提示額が9万円と言われる。
・高いのでどうにか配送人数とか日にちずらすとかで削減は出来ないでしょうか?と丁寧に聞いても、平日でも10月は繁忙期で無理ですの一点張りで何も交渉させて貰えず。
少しでも交渉してくれる姿勢だけでもあればこんなにも不快な思いはしていなかったかもしれませんが、帰りたいオーラも凄く伝わってきてやる気のなさが凄かったです。
二度と利用しようと思いません。
参考になりましたか?
もう二度と頼みません!
繁忙期での利用でしたが、他社より若干安かったためお願いしました。ところが、引っ越し先に荷物を入れてもらっている時点で破損した荷物が複数見つかり、さらには紛失も…。
後日「今回の引っ越しはいかがでしたか?」とアンケートのような電話があり、破損紛失について申告しました。すで気分を害していたのですが、その電話のオペレーターはそれを察することなく、破損紛失については後日入電しますとし、ほとんど謝罪もなく、インタネットの案内を半ば強引に進めてくるなどとても事務的なものでした。
翌日に一度着信がありましたがその時には出ることができず、そのうちまたかかってくるだろうと思っていたらその後の入電はありませんでした。
数週間後、こちらから段ボールの引き取り依頼で電話し、再度今回の破損紛失について話し、さらに入電がないことを話しました。そこでもやはり事務的なあしらい。数日後、担当地域のセンターから入電があり、苦情担当の方のようで丁寧な対応。そこで少し気分は落ち着きましたが、後日段ボールと破損紛失した物の弁償に来た担当者がこれまた横柄な態度。数日後、弁償の品物が届いたためこちらに持ってくるという電話では、当日は無理だとか翌日の17時以降を指定するとそれも無理だとかで、結局連休明けに…。
今回の破損紛失の件については、こちらがお願いしている立場ではなく、引っ越し作業のミスでこちらは気分を害している状態なのに、ハート引っ越しセンターはそういう状態に慣れていて、感覚が鈍っているのか最後までダラダラとした対応でした。今後も引っ越しの予定はありますが、もう二度とハート引っ越しセンターには頼みません!!本当に最悪です!!
参考になりましたか?
キャンセル時の対応が最悪!
アート引越センターと相見積もりしました。
アートの値段を伝えてから見積もりしたらかなり安くしてもらえたので、そのままハートで予約してアートにキャンセル連絡したら「うちも値引きします」とのこと。
ハートより安い値段で出してくれて、ハートも最初だいぶ値下げているとは伺ってたのでこれ以上は無理だろうと思って「だいぶ値下げでいただいてると伺ってたので難しいと思うので、申し訳ないですがキャンセルで…」と電話したら担当から折り返しますと言われ、担当のおばちゃんから折り返しかかってきました。
「この値段でだいぶ値下げてますのでこれ以上は難しいのでキャンセルさせていただきます。」で一方的にブチ切りされました。
私はさらに値下げろといったわけでなく、申し訳ないけどキャンセルで…といっていたと思うのですが、何かわがままを言ったのでしょうか…
私も「そうですよね~」と相槌して(相手は相槌など関係なく一方的にしゃべってますが)最後に「申し訳ないですけどまた次回…」くらい言って感じよく終わらせて次はハートさんでって考えてましたが、言う前にブチ切りされてがっかりです
契約するまでは感じよかったのに、ほんとに残念
こんなに対応の格差を出すことをよしとする企業に大事な荷物預けられませんね。
参考になりましたか?
絶対に利用して欲しくない業者
荷物のおろし忘れがあると言われました。私はその際、新しい家から少し離れてしまっていたので私よりも早く着いたら待っていて欲しいと伝えました。再度業者に連絡すると、大家さんに鍵を開けてもらい部屋の中に入れたと。大家さんに確認すると受け取っていないと言われました。再度業者に連絡するとオペレーターからもっと確認してくださいと何故か私が怒られました。何故私が怒られたんでしょうか?笑
大家側と業者側で意見が食い違っていたため、オペレーターへ大家に荷物を預けたと言った社員に確認してくださいと伝えました。すると社員は本当はマンションの住人に鍵を開けてもらい部屋の前に置いておいたのだと言われました。は?意味がわかりません。人の荷物を部屋に入れず部屋の前に放置しますか?荷物入れたの大家じゃないし。その後謝罪の連絡もなかったです。これ以上被害者を増やさないためにクチコミ投稿しました。絶対契約しない方がいいと思います。
参考になりましたか?
【注】支店によって評価違います!これは関東周辺支店の口コミです
会社が提携していたため他社を選ぶことができず利用。
・最初の挨拶もなしに無言で家に入ってきて、無言で搬出を始める
・搬出の際に一切の養生なし
・いちいちこちらの指示がなければ動けない(解体・どの部屋から家具を出すか等)
・ドライバー件リーダーだったため、車がきたら一々動かしに行くためあり得ない位時間がかかった(事前相談、謝罪など一切なし)
・隣家の所有物に迷惑行為を行い謝罪しない
・家電を凹ませた挙句スルー、もちろん謝罪なし(搬入先で別の支店の担当者から指摘されて気づく・翌日に本社らしき番号から一度だけ電話がかかってきたが、対応なし)
・若い子が玄関先で座っている(リーダーの指示がないためもあるが、そもそもの態度がありえない)
・脱げにくいスニーカーを履いている
・靴下が汚れている
・見積もりで聞いていた作業時間より大幅に終了時間がずれこむ
正直ど素人としか言えない内容でした
もし体調不良で来るはずだった作業員が来られないなど事情があるのなら、作業開始前に一言いってほしかったです。(見積もり時に告られていた人数とは違った)
今まで15回くらい引越ししましたが、もう本当にあり得ないです
もっと無名の業者を利用したことありますが、比較にならないほど良い仕事をしてくれました。
見積もりと相違もありませんでした。
正直家電の凹みを見るたびに嫌な思い出が蘇ります
ちなみに、搬入(関西方面)のスタッフは問題なく文句ありません
参考になりましたか?
隣の家の引越しでゴミを撒き散らす
隣の家がハート引越しセンターで引越した。昼過ぎに仕事から帰宅すると引越し作業の真っ最中。隣の家のガレージで敷布団らしきものを布団叩きで作業員が笑いながら叩きまくっていた。布団に穴が空いていたようで羽毛が周りの住宅地一帯に飛びまくっていた。羽毛以外の隣の家から出たであろうゴミ屑も散乱していた。勿論、隣の家なので私の家の駐車場から玄関から庭に至るまで羽毛が散乱し花壇の花にも羽毛が絡みつき、酷い所は雪のように積もっていたので、即注意した。
隣の家の主人は面倒くさそうに、対応してくれましたが謝る気は一切無し!
作業員も何事もなかったように作業再開。
しかし、風に羽毛が舞い上がって酷い有様。
あまりにも非常識な対応なので、作業員の1人に責任者を呼んでもらうが、出てきたのは隣の家の主人。苦情を言ったが、逆ギレ気味に後で掃除しとくとの事。しかし、その後直ぐに掃除をすることも無く逃げるようにハート引越しセンターのトラックと一緒に新居へ行ってしまい、最後まで責任者からの謝罪は一切無し!仕方なく炎天下の中、家の周りの積もっている羽毛を1人で手作業で拾い上げ回収した。
一般常識として、自分達が汚したり散らかしたりしたら掃除をして謝罪くらいはするものだと思うのだが、余りにも作業員の非常識な対応に腹がたったのでハート引越しセンターのお客様窓口に連絡し、苦情を伝える。
折り返し担当事業所から連絡した後、掃除の対応をすると言われた為、名前と連絡先を伝えるも、一切の連絡無し!
噂通りの最低最悪な引越し業者だと思い知らされた。
参考になりましたか?
最悪
営業担当は好印象で良かった。
しかし、引っ越し当日の業者が本当に最悪。当たり外れあるかも。
・とにかく作業を早く終わらせることしか考えてない。
・床に何も敷かずに冷蔵庫を引きずられたので、フローリングにかなり大きめの傷を残された。
・ベランダを歩いた足で平気でカーペットやマットレスの上を歩かれた。
・家具の部品を紛失したのにこちらに報告してこない。
・態度が高圧的。(人によって違うとは思うが)
・私語が多い。(ずっとプライベートの話を業者同士でベラベラ喋りながら作業してて気分悪かった)
もう二度と利用しない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら