スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
16件中 1〜10件目表示
無駄でした
うちは女房がやっていました。わたしは一緒に講演会にいったけど信じてなかったのでやりませんでした。
家でCDを流しっぱなしでうっとうしかったのです。しかもずっと聴いているだけでは話せるようにならない。
ホームステイに行けば話せるようになる、とフェローにそそのかされて、韓国に行きたい、と言い始めて。しぶしぶ承諾して、金はだしたが、戻ってきたけど話せるようになっていない。
女房が留守の間、私は韓国語の入門書(CD付)を買って一生懸命勉強したら、私の方が話せるのだ。
ちゃんと勉強してから行かないと,無駄になってしまうと云ったのですがヒッポではそういう考えは通用しないみたいで結局行っても無駄でした。
何年かやってやっと無駄だと説得してやめさせました。CD代、会費、ホームステイ、等にかけた金はどぶに捨てたようなものです。いや、どぶに捨てた方がまだましでした。
その後市内の公民館とかでヒッポのチラシとか張り紙見つけると必ず職員に事情はなしてやめてもらうようにしています。私が言っても相変わらず掲示続けるところもありますが、我が市内から我が家のような被害者が出ないように努力してます。
参考になりましたか?
私も返事が来ませんでした
他の数名が言っているように、本当に対応が悪い会です。
以前電話で質問したことがあったのですが、その時の電話対応が悪く、質問に全く答えずに横柄な態度。怒って代表者の榊原氏に手紙を書いたのですが返事なし。
仕方ないので消費者センターに通報し、おかげで態度が悪い職員からは一応謝りの手紙が来たのですが、その後再度手紙を出しても、メールを送っても返答なし。腹立って、商品を販売している以上、質問に答える義務がある、とか言ったのですが、それも返答なし。その後、返答しないなら、テープ代返金せよ、との手紙を出したのですが、それも返信なし。
この会に連絡する際は、内容証明郵便とか、書留にしないとまず返事は来ないと思います。裁判にでもすればよかったのですが、もうめんどくさくなってやめてしまった。
その後、某掲示板に、ヒッポの名前は出さずに(「多言語を自然習得する会」、という記載で、遠まわしにわかりそうな名前で)、この件を書き込んだのですが、私の知人がその掲示板の件でヒッポ本部に問合せしたら、掲示板の書き込みに関して非常に怒っており、書き込み者に対して法的手段を検討している、なんて言ってたそうだ。
これには呆れてものが言えなくなってしまった。団体名は出していないし、事実を書いただけなのにどうして自分が訴えられるのか?訳がわからない。法的手段、と言いたいのはこちらである。法的手段、などと言っている間に、どうして手紙の返事をしようとか思わないのか?理解不能である。
今のところ訴えられていないが、この書き込みみたら、「また法的手段に訴える!!」、とか言われそうである(笑)。
参考になりましたか?
本当に連絡が来ません
ここの書き込みをみて、真実を確かめようと思いメールで質問しましたが、返事が来ませんでした。
催促のメールを送ったのですがなしのつぶてです。
他の人が書き込んでいたように、極めて対応が悪い団体と思います。
追伸。先日体験会のチラシ見つけたので行ってきました。
英語は多少通じましたが、ドイツ語とか中国語で話してみたけど全然通じませんでした。名前とか、どこに住んでる、とか、仕事は?とか、基本的なことを聞いてもまともな返事が返ってきませんでした。CDの内容を暗唱することはできるみたいですが、10年も活動している人が、上記のような簡単な会話ができないとは驚きである。
参考になりましたか?
コンコルド効果みたい?
私も15年間も無駄に過ごしてしまいました。1年やっても話せるようにならないのでもうやめようと思ったのですが、フェローに、「1年もやったんだから今やめたらもったいない」と言われ、続けることにしました。2年たった時も止めようとすると同じようなことを言われ、3年経ち、5年経ち、10年経っても同じようなことを言われた。
15年たった時も「ここまで続けてきたのだから、ここで辞めたらもったいない。続ければ必ず話せるようになる」と言われ、もうダメだと思いました。15年やってできないのに、いったいあと何年やればできるというのだ、100年か200年続けなくてはならないのか?このまま続けたら本当にもったいないことになってしまう。人生を無駄にしてしまうと思い辞める決断をしました。
やめてから英会話学校に行ったら、1年位で日常会話はできるようになりました。ヒッポでは英会話学校のことを悪くいいますが、ネイティブと直接話せる環境の方がいいに決まっています。
ヒッピでは、辞書を使用してはいけない、とか、文字から入ってはいけない、とか、文法を勉強してはいけない、とか色々制約ありますが、何の意味もありませんでした。
みなまるでみな新興宗教にはまっているみたいで怖かったです。
分からない単語は辞書で調べ、本を読み、実践でネイティブの講師と会話したほうがはるかに上達します。
あの15年間の無駄な歳月と時間を返してほしいです。
参考になりましたか?
不自然習得です
我が家族も10年やりました。お金よりも奪われた時間を返してほしいと思います。
当時娘が小さかったので娘の教育のためにと始めましたが、CDの暗唱はできても、ちゃんと会話できるようになりません。
近くに住んでいるいとこの子供は英会話学校の子供クラスに通ってどんどん話せるようになったのですが、我が娘は全然だめ。
別に娘が頭悪いとか劣っているわけではないのですが。10年もやってこれはおかしいとおもい退会し英会話学校に通いネイティブ先生と会話しているとだんだん話せるようになりました。
でも小さいときからやっている子と比べると発音が決定的にちがいます。幼い頃の伸びる時期を無駄に費やしてしまい娘には済まない事したと思っています。
ヒッポの方法は、自然習得とか言いますが、まったく不自然習得としか思えません。この方法で多言語ちゃんと喋れるようになった人いるのでしょうか?
参考になりましたか?
間違い英語
たかやんさん言っている間違い英語、本部が間違いを認めない件は、多分"Do you know what is HIPPO?" という県と思います。
私が会員の時ネットで話題になった。もう25年も前かなあ。私も本部に電話したが、「ネイティブのスタッフが正しいと言っている」というのでそのスタッフを呼んでくれ、と言ったら、「今は不在」と言われた。何回電話しても不在なので、いるときに電話くれ、といったのですが、電話は来ませんでした。こんなのどう考えても間違いなのに間違いですとは言えないのでしょうけど。これを正しいというネイティブなどいるわけありません。
教材作るときにネイティブに聞かせなかったのかなあ?
参考になりましたか?
15年やっても話せなった
15年間、メンバーでした。
高い教材を買わされ、会費を支払い続けましたが、全然、話せないです。金を返して欲しいです。
フェロウと言う名の主婦が活動の場(ヒッポでは、”ファミリー”と呼ぶ)を主催しており、メンバー間の揉め事・トラブルが絶えず、メンバーの退会も多く、日常生活で辞めたメンバーを見かけた時、声も掛けれなかったり、お互いに見て見ぬふりをしたのが本当に辛かったです。
ヒッポと言う団体はメンバー間のトラブルに関与せず、東大やMITの先生の研究成果をあたかも自分たちの成果でもあると誇張して、人のふんどしで相撲を取っているみたいなもので、言語学等の博士号を持った者もいない詐欺みたいな団体です。
参考になりましたか?
全然しゃべれるようにならない会です
多言語を簡単に習得できるように言っていますが、実際には全然できません。
多言語を同時に行うほうが習得できると主張していますが、根拠が全くない。
英語だけ勉強して話せるようになった人はいくらでもいます。
創業者、榊原氏の思い込みだけでできたような会です。
言語数を増やして教材をいっぱい販売したいだけでしょう。
参考になりましたか?
間違いが多すぎ
教材に間違いが多い。英語の間違いを本部に指摘したけど、間違いを認めない。
他の言語でも間違いが多いらしい。会員はみな間違いをそのまま覚えてしまっている。
そんなんだから全然習得できない。英語が全然通じないのにはがっかりした。
普通に勉強すれば英語はちゃんと話せるようになるはずだが、ヒッポのやり方では誰も話せるようにならない
参考になりましたか?
1年で辞めました
私はやってよかったと思います。多言語に興味をもつきっかけになったし、あと、色々な国の文化に興味を持って行ってみたくなりました。でもあまり続けてもちゃんと話せるようにならないとおもい、思い切って辞めました。あまり長居するところではないかと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら