
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
230件中 101〜110件目表示
良し悪し
接客は本当に人による。良い人はいいし悪い人は悪い、、
でも客層も悪すぎ、、商品ぐちゃぐちゃにして脱ぎっぱなしとか子供そこら中走り回らせたまんま、商品の下でかくれんぼ親は注意しない、だからと言って接客悪くしていい訳じゃないし、ちゃんとしてほしいね。
返品交換も初期不良以外で普通タグ取ったら交換はできないでしょ、、してくれるところもあるだろうけどさ。
臨機応変にって言われてもルールがあるのだから、、自己都合なのにルール守ってもらえてないのに返品交換とか自分勝手じゃない、
、??他のブランドと比べられても色んな会社のやり方があるんだから、、
やばい店員さんに当たった人は可哀想だけど。
参考になりましたか?
袋代
服を買って袋代を取られたのは初めてだ。20円だったけど、スーパーじゃあるまいし、マイバック持って行けって事?
その後GUに行ったら自動精算の為自分で好きな袋を選べた。
もうH&Mでは買わない。
参考になりましたか?
サービスがあっさりし過ぎ。
子供のレギンスを購入しました。
二枚買うと三枚目が無料というものだったのですが、その釣り札をよく見ずに二枚購入しました。レジも普通に通過。
帰宅後に三枚目が無料だと言うことに気がつき、カスタマーコールセンターへかけましたが、御存知の通り、コールセンターでは店舗の電話はなく直接レシートを持って行って下さいとの事。
早速赴き事情を話すと(私はただで欲しかったので、お伺いをしたのですが)不機嫌な態度で、三枚目を持参するかしないかは お客様の 意思なので、、、と言われました。確かにいらない人もいますが、レジの時に言ってくれてもいーのにな~と思ってしまいました。
参考になりましたか?
笑えるほど接客が底辺
どの店舗も、オンラインのカスタマーセンターでさえ、本当にひどい。日本の本部ではなく、本社に連絡したほうがいい。てか、前の人が書いていたように、AI接客のほうがマシ。
参考になりましたか?
店員要らない
いつもは見かけない店員がレジ接客。
服のたたみ方ひどい
小さい紙バッグに複数着の服をギュウギュウに詰める
愛想無し むしろ不機嫌。
何言ってるかわからないボソボソ喋り
採用した理由がわからないほどに最悪。
いいところ1つもなし。
時給もらえるのが信じられ無い。
服の扱いが酷すぎる。
服は好き。
レジで一気に気分悪くなるからセルフレジ導入してほしいマジで。 何台もレジあるのに開けずにレジ待ち列伸びてるし使わないなら撤去してセルフに変更して。
きっと客足伸びると思う。
参考になりましたか?
H&Mはデザインがいい!かわいい小物アイテムがたくさん!
値段も安いけど、デザインがかわいいものが多くユニクロなどのようにまわりとあまり被らないところが好きです。生地は海外製ということもあり、Tシャツとかだとテロテロで薄いものが多いです。しっかりした生地感が好きな人には合わないかもしれないですが、テロテロとした緩さがまたかわいいので夏などには重宝します。
そして服もいいのですが、何よりバックや靴などの小物アイテムが安くて可愛くてよく買います。シンプルだけどデザインもかわいくて、安っぽくないものが多いので、バックや靴が欲しい時はまずH&Mをみにいきます。
参考になりましたか?
カスタマーセンター対応が最低
ルームシューズを頼んだらサイズが左右違うサイズのものが届き、返品。
更に注文し直してくれと言われ、再度注文したらまたサイズが左右違うものが届く始末。
それでも新しいものは送ってくれず。
警察に通報します!詐欺です。
参考になりましたか?
店員の対応が酷い
外国人?と思うほど対応が悪かった。。H&Mアプリ側の不具合でマイアカウントにログインできず店員に相談しようとしたが、何の対応もせず迷惑そうに「次来た時にレシート見せて下さい」と言われ、ポイント付加の有効期限もたったの1ヶ月、、
そちらの不具合なのだからレシートに有効期限があるのはおかしいと思う。
結局、私はブラウザからH&Mを開いて一応ポイントを付けてもらいましたが嫌々やっている感じでした。
私が行ったのは新宿店でしたが、他の口コミを見る限り何処の店舗も同じような対応の様……
H&Mは店員に対してどの様な教育をしているのか、、サービス業なのだから客に気分の悪い思いをさせるのは如何なものか。
この様な状況が続くのであればユニクロやGUなどに埋れていくのは目に見えている。
参考になりましたか?
沖縄のライカムで子供服購入しました。いらっしゃいませというような当たり前の接客は一切なく、無愛想な女性店員でした。コンビニの方が100倍接客が上手です。一度接遇した方がいいかと思うレベルでした。
沖縄のライカムで子供服購入しました。
いらっしゃいませというような当たり前の接客は一切なく、無愛想でただレジを打ち、袋はどうするか尋ねられたので、他店で買った袋に入れると伝えるとさらに無愛想になり、商品をレジに置き、入れるそぶりもなかったので、私が自分の袋に入れました。
女性店員でしたが、コンビニの方が100倍接客が上手です。一度接遇した方がいいかと思うレベルでした。
もう買い物はオンラインだけにします。
参考になりましたか?
対応が残念すぎる
初めてH&M通販で買い物したのですが、サイズ32を注文したのに42が届きました。すぐに返品しましたが交換対応はやっていないので、返金手続きをして再度注文するようにと言われました。しかも代引きで支払った場合は口座を登録しないと返金できないとのこと。もうここの通販は使わないと思ったので登録したくないので別の方法をお願いしましたが、無理とのこと。仕方ないので登録したら数日後、入金がありましたが、洋服代のみの返金。送料含んだ額を支払ってるのに。
再度カスタマーサービスに連絡し、最終的には返って来ましたが、とにかく全ての対応が残念すぎました。
再度注文し直すようにと言われましたが、そんな気にはとてもなりません。もういりません。2度とH&M通販使いません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら