スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
17件中 1〜10件目表示
満足
初めての利用です。繁忙期の為、ある程度の金額は覚悟していました。色々な口コミなどをみてこの引越屋さんに連絡しました。
受付から見積もりまではスムーズな対応でした。見積りに来てくれた方は、とても感じよく、色々と話を聞いてくれたり、心配してくれたりととても親切にしてくれました。強引な営業もなく、他の会社さんの良いところなども教えてくれたりとても好感がもてました。
当日作業に来てくれた方もとても親切で色々とあれやりますか?これやりますか?と聞いてくれ、こちらが指示をしなくても気を利かせてやってくれました。引越屋さんは早い、粗いのイメージでしたが、IPUさんは作業はテキパキしながらも丁寧な印象です。繁忙期の為、金額はかかりましたが、とても安心して引越かでき、とても満足してます。
また利用したいです!
参考になりましたか?
神隠し
不動産会社に紹介され親の引越しと私の引越しで2度たてつづけで利用させていただきました。
引っ越し自体は親のダンボール箱(番号をふってあったので)が1つ無くなった以外、問題ありませんでした。
他の方もおっしゃっているように引っ越し後の段ボールの回収対応が良くなく、回収日の変更をお願いしようにも電話でとても怖い口調で忙しいから私に合わせて回収なんて出来ないと強い口調で拒否されました。
後ほど他で相談、見積金額もサービスの内容に対して高すぎだと。
2tトラック2台来る予定が、1台でピストン輸送で、見積に来てもらった人は「わが社はアルバイトはいません」と言っていましたが2人来て1人はアルバイト、運転手が社員で『次があるんだから!』とバイト君を怒鳴ってました。
作業は早いが荒い、家族で荷物運びの手伝いをしましたが、お客さんが手伝って当たり前みたいな態度でした。
社員の方は営業の人とは違い、ユニホームのパーカーを着たイケイケのチンピラ風でした。
不動産業者にも会社間でマージンを払っているそうです。
紹介してくれた人は会社を通さず、個人で貰っていたそうです。(会社とは無関係と言っていました。)
親は断捨離と思い、私は勉強代だと思って割り切りましたが二度と利用しません。
同じ府中の会社だと思いお願いしたのが大きな間違いでした。
参考になりましたか?
無名?だと思っていましたが素晴らしく良かったです。
不動産屋さんに大手S社とA社の見積もり伝えたところ、こちらが安いと教えてくれて、電話をしてみました。対応してくれた方も感じがよく「わが社はアルバイトはいません」とおっしゃっていた通りプロらしい仕事ぶりで大変感動しました。
絶対お勧めです。
参考になりましたか?
安心しておまかせできる引っ越しのプロ
不動産会社から紹介していただき、見積もり~引っ越し当日、ダンボール回収までのプロセスにとても満足しているので何度もリピートさせていただいています。
スタッフの方がしっかり物量を把握するためにしっかりと見積もりをしてくださいます。
引越し当日は、ものすごいスピードでの搬出、新居への搬入までてきぱきと動いてくださり、大物家具についた埃や、床まで拭き上げてくださるなど気持ちよい働きぶりに、毎度感謝しています。
参考になりましたか?
プロ集団
転勤族の私は引越を何度もしていて、その都度色々な必要業者を使っていました。今回は不動産の薦めもあり、IPUさんを使うとこにしました。まずは見積り!見積りのイメージは強引!ヒッタクリさせるイメージしでしたが、来た人は色々と親身になって聞いてくれる人でした。面白い自己紹介カード?もあり、一気に親しみがわいてきました。料金に関しては細かく説明してくれたので、怪しさなどはなかったです。作業当日は、あいにくの雨でしたが、責任者の方は色々と気を遣ってくれて、荷物を濡らすことのくなく作業してくれました。洗濯機やテレビ、照明器具の取り付けはもちろん、部屋の掃除に家具の組み立てまで全てこちらからお願いすることもなく、やってくれました!!過去に引越をする度に、色々と追加料金をとられてきましたが、今回はすべて料金内と言うことにとても衝撃を受けました。気くばり、作業、技術ともに完璧でした。すべてにおいて笑顔で対応してくれた作業スタッフの人には本当に感謝してます!ありがとうございました。
参考になりましたか?
怖かったです
不動産会社に紹介されて利用させていただきました。
引っ越し自体は問題ありませんでしたが他の方もおっしゃっているように引っ越し後の段ボールの回収対応が良くなく回収日の変更をお願いしようにも電話でとても怖い口調で忙しいから私に合わせて回収なんて出来ないと拒否されました。
後ほど不動産勤めの友人に相談したら見積もり金額もサービスの内容に対して高すぎだと色々アドバイスを受け勉強代だと思って割り切りましたが二度と利用したいとは思いません。
参考になりましたか?
アフターフォローが悪い
引っ越し後の段ボール回収が指定された日付しかできない、しかも引っ越ししてから一ヶ月後を指定されました
最初に見積もりに来た男性や引っ越しのリーダーのかたは、段ボールも回収に来るんで、都合のいい日付を連絡してくださいと言われましたが、電話してお願いをすると女性がでてサービスなんでこちらの日付にしたがってもらいますと言われました
日付が選べないなら最初から回収してると言わないで欲しいです
そしたらないなら別の引っ越し屋さんにしてました
サービスならやりますと言わないで欲しいです
参考になりましたか?
初めての引越
業者を使っての引っ越しは初めてでした。不動産会社さんからの紹介もあったので見積りをとることにしました。電話口(受付)の女性は優しい感じで案内をしてくれました。お見積りに来てくれた男性の方も感じがよく、とても話しやすくて色々と相談にのってくれました。他の引越会社の悪口を言うこともなく、それぞれの引越屋さんの良いところまでアドバイスもしてくれたのが印象的でした。当日、対応しに来てくれたスタッフの方も色々と相談にのってくれたり、洗濯機のパーツも代わりに買ってきてくれたりと、女性1人では出来ないようなことを全てやってくれました。私的には、初めての引越を満足に終えることが出来たと思います。料金に関しては提示された金額を見たときは、正直高いかなぁと思ったけれど、最終的には追加もなく全てやってくれたので安く思えた金額になりました。
参考になりましたか?
プロの仕事
事前の見積で荷物の多さを心配したスタッフの方が、引っ越し当日の1週間ほど前に再度現状を確認してくださいました。自分でも梱包はがんばりましたが、あと少しがんばってくださいと励まされ、引っ越し当日を迎えました。
当日は、荷物に傷をつけないようにプロの作業で搬入され、心配していた寸法の大きい机、食器棚など、びっくりするくらいに静かに搬入してくれました。料金は3月だったので、安くはありませんが、このスタッフに支払う額なら、という納得の料金でした。あとは、段ボール回収をお願いする予定ですが、期限なしでIPU以外の段ボールもOKということなので、お願いしてみます。人にお金をかける、というのはこういう仕事の出来る人たちに対して大切なことだと思いました。ありがとうございました。
参考になりましたか?
一体…
引越し作業は、やはり迅速にしていただくのに手際の良さやプロフェッショナルを私は感じます
ちんたら時間かけられたりたかが本のダンボールごときを1箱ずつとか運ぶのは素人でも、子供でも出来るわけで笑
早く帰って頂き引越し完了した時間を次の日の為に開梱をしたいから中々長らく滞在されるのはね…
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら