
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
428件中 234〜243件目表示
唾吐き
先日、人気の少ない、某空港のターミナル間連絡通路でJALの中国人と思われるCAが、いきなり「グァー!ガー!べッ!」と激しく痰を切って、豪快に痰唾を吐き捨てたのには、ビックリしました。しかも、すぐ、ガーってやってました。
他の書き込みを読んでいても、JALも劣化が著しいですね。めんどくさそうな応対とか不快な態度。
ANAも批判されてますが、JALもここまで劣化したと思います。
参考になりましたか?
感謝しています!!
父に先立たれ、足を手術で悪くして出掛ける事を怖がって不安に思っていた80歳過ぎの母が、一大決心で石川県に!小松から羽田へ帰宅の際、JAL小松の皆様が連携プレイで羽田で待つ家族の所まで、最高の❤ある対応をしていただいたそうです。飛行機を恐がり、指の力も弱まり、シートベルトさえ何十分もかかったりで不安だらけに。。小松JALの方は、しっかり寄り添ってくださり、母は
申し訳ないくらいの思いやりある対応で、飛行機も好きになり、またJALでこちらへ来たいと言ってくれました。
私が話をしている時から、小松JALのカウンターの女性も私にも最高の対応でした。。親が嫌な思いをしない旅行と願っていた家族にとっても、JAL小松、小松から羽田JALの皆様に、感謝の気持ちを込めて口コミを初体験することにしました。
本当に本当にありがとうございました。
心より感謝を込めて。。。
参考になりましたか?
この度の料金制度改定はビジネスユーザーには改悪しかない
この度、JALは大幅な料金改定を行なってますが、ビジネス切符の廃止で、当日予約、変更の際に割高の料金しか選定出来無くなってしまった。突然の変更が生じることの多いビジネスマンにとって何のメリットもない、ただただひたすら改悪だけのシステム変更のようだ。20年以上のヘビーユーザーだが、今後、JALには乗らなくなりそうだ。
参考になりましたか?
5時間待ち、、、
出発時間は本来午後の18時予定、早めの15時位に到着、そこから天候の都合により見合わせ、時間変更、ここまではまだしも、さすがに9時位まで何も予定未定のまま時間が過ぎたので受付へ質問、ロビーでお待ち下さいの一点張り、理由も何も伝えられず、謝罪もなく11時までとなりました、対応の態度最悪、二度と使いたくありません‼︎
参考になりましたか?
あきれわらい
サービスの質が‥‥。サービスの原点がCAとよく耳にしますが、おそらくスカイマークさんなどのCAさんより教育がされていないのでしょう。機内の出発到着遅れは仕方のないことです。でも、それで困るのは乗り継ぎの方だけじゃないというのを学んでいただきたい!バスを一本遅れ実家に着くのは2時間後のバスに乗り‥‥。度が過ぎて不愉快。もう使わないからいいかな。
参考になりましたか?
国内線も3クラス
JALの幹線は3クラスサービスを提供しています。
幹線以外の路線は2クラスでのサービスです。
元々は国内線は飛行時間も短いのでフルサービスである必要はないと考えスーパーシートを廃止しプラス1000円で広い特別なシートを利用出来るクラスJに移行しました。
たった1000円で横の人も気にならない広さと、リクライニングしても後ろに迷惑をかけないフットレスト付きの特別なシートは人気となりましたが、フルサービスを希望する乗客のリクエストで東京大阪間からファーストクラスとしてフルサービスを復活させ今は幹線ではファースト、クラスJ、普通席の3クラス制です。
仕事で疲れた時はプラス8000出してファーストクラスを選びます。
セキュリティゲートもラウンジも専用、搭乗も最初、機内ではアイボリーの革張りシートで隣の席との間にはパーティション、充電用のバッテリーも備え付けられており、ふかふかのスリッパに履き替え、テンピュールのクッションに身を任せ、リクエストすればウエルカムドリンクも提供してくれますよ。
上着やコートはもちろんクローゼットで預かってもらえ、暑い時期に汗をかきながら乗ると、熱いおしぼりと冷たい水を運んでくれます。
離陸後の食事は朝、昼、中間食、夜と違ったメニューが用意され、夜は全国の有名店監修の料理が出ます。
メニューは週単位で変わり、全て陶器の器に盛り付けされ提供されます。
暖かいものは温めて、冷たいものは冷やされて、美しく盛り付けられて一人一人に運んで来られます。
アルコールは幻の酒とまで言われた森伊蔵やシャンパン、ワインやビールも各銘柄揃ってますよ。
そして何より静かな空間。乗客が皆さんマナーもいいので静かでゆったり過ごせます。多分賑やかにグループで利用する方も沢山いる普通席からクラスJを挟んでいるので尚更静かなのかもしれません。
そして飛行機を降りる際も一番最初。
プラス8000円以上の特別感を味わえます。
機会があれば一度利用してみて欲しいです。
ただ最近は景気も上向きになったせいかなかなか空席がないのですが。
あと機内Wi-Fiが使える機材が増えたのもいいですね!機内Wi-Fiはグラスに関係なく使えますよ。
参考になりましたか?
無責任で最悪。また倒産しろ!
コロナ禍で、欠航、欠航、欠航。
なのに連絡もない。
サイトから、正規料金で予約したにもかかわらず。アカウントから何度も予約確認しようとしても、予約詳細がでない。欠航してるから。航空会社は、公共性のある交通機関。信じられない対応。問い合わせるにも、フリーダイヤルは使えない。折返し電話してくれと言ってら、電話無し。早く潰れる日を毎日祈ってます。
参考になりましたか?
態度が悪すぎる
グランドスタッフさんの態度が本当に悪くて、搭乗開始時間より前にちゃんときてるのに「次からはもっと早く来てください」と何度も強く言われました。私より後に来た方には何も言っていなかったのに、私と友人にずっと言ってきて、不快な気持ちになりました。
せっかく楽しかった旅行が台無しです。もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
最悪
お客さんのことを思っているとは思えない。例えば今日の出来事が象徴しています。降雪の影響で遅れることは理解しますが、であれば早くネットでも何でも使って遅延見込み時間をアナウンスするべき。
搭乗口に来るまでなんの情報もなく、搭乗時間直前に知らされ、挙げ句1時間半も遅延。東京大阪間は時間が惜しいので利用しているのにお客さんへの配慮がないのかそもそも分かっていないのか。
いずれにしても二度と乗りたくないです。
参考になりましたか?
エア枕を落としただけなのに
今日ハワイから帰国しました。座席の番号を確認しながら席を探していると 男の方が座っていて番号を間違えていませんか?
とたずねると慌てて移動してくれましたがリュックを置いたままで
リュックを渡したり、クッションや膝掛け等を交換している間に
私のエア枕が後ろの席に落ちたらしく・・CAさんが拾ってくれた時に(後ろのお席は空いておりますが他の方がいらっしゃいますので)
と言ってすごい顔で手渡してくれたのです。
これって私が後ろの席を確保しようとしたと思われたのかしら?
その後からは、食事やジュース等を渡すのも1番最後にされてとても不愉快で残念な旅になってしまいました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら