本音本音

PayPay銀行(旧:ジャパンネット銀行)の口コミ・評判 11ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

144件中 101〜110件目表示

3.00

キャッシュカード弱すぎ

もう何度再発行したことか。
すぐに磁気不良で使えなくなります。他のカードは同じ保管で全く問題ないのに。
再発行の手数料は不要ですが、もう少しクオリティを上げたカードをお願いします。

参考になりましたか?

1.00

最悪

1度使用しただけのキャッシュカードが磁気不良で使えなくなりました。急ぐのでサポートに電話した所、10日前後で再発行との返答。当然困ると伝えると速達で4日前後に短縮。(最初から速達にしとけよ)その時点で信用出来なくなり他行へ預金全額移動すると伝えると当然のように手数料を取ろうとするのでクレームいれたら、これも覆して後程返金するとのこと。対応がグダグダでお話になりません。2度と利用しない。

参考になりましたか?

1.00

登録がまともに出来ない。

paypay銀行アプリに登録をする際トークンアプリを使うが、まったく使い物にならない。ログイン情報が間違っています や トークンロックがかかっている などが表示され全く初期ログインができない。一つにまとめればよいのにどうして面倒なやり方にしたのか理解できない。また、解約もチャットに連絡しても対応が不十分なのでもうそのまま放置します。

参考になりましたか?

カード磁気不良…

半年でカード磁気不良が4回…
何回も何回も新しいカードを送ってもらっても1〜2ヶ月で磁気不良になる…そんな事ってある??
もう無いでしょー

参考になりましたか?

1.00

口座開設

口座開設の本人確認のため各種の本人証明証の写真をスマホで写せとメールが来た。
それに従い写真を撮ろうと試みたが、撮れども撮れども、ボケているか反射しているかで認識されない。
元々これら(運転免許証、マイナンバーカード)は表面が光沢があるため、反射するのは当たり前でしょ?
まるで口座開設を拒むかのような手続きは如何なものか?
もうやめるわ!
ついでにPayPayもね!

参考になりましたか?

2.00

一度も使わず磁気不良

便利に使えると思ったが、クレカが初使用で磁気不良らしい。保管も書類と共にで干渉はなかったはず。銀行のカードなら磁気不良の確認や修正を窓口でしてくれるが、ジャパンネットの物は取り扱ってはくれない。サブ的に各種ネットショッピングに利用予定だったが、まだ使えないでいる

参考になりましたか?

1.00

お金は?いづこへ?

振り込み詐欺口座とか100%、ありえないのに凍結され、疑い何も無いと警察から連絡あったのに、預金返してくれません!PayPayの担当者に連絡したら、そのお金はどうなるの?返してと言ったら預金保険機構に行くとの事!!納得行く説明はなく、決まりですからとそんな対応でした。

参考になりましたか?

時間の無駄

何回もログイン
その都度なんとか出てきてしたい事ができない
ネット銀行ですよね?ネットのアレコレを便利にしたかったのに意味が無い

参考になりましたか?

やばい

まず、無評価。10万借りようとしたら、50までいけますと、審査したところ50万借り入れ。月8000円の返済で、金利18パー サラ金より高いです。約半年で、元金3000円 延滞すると、これまた、どとうの、メール、電話、まるでヤミ金みたいです。サラ金のがましでした。皆さん注意してください。

参考になりましたか?

1.00

全然ダメ

時間が惜しいので、他の銀行へ申請する方が無難です
私は二度と申請しないし、こんな銀行には用事もないです

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード