
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
603件中 283〜292件目表示
運営陣、頑張って!
1年前ぐらいから利用し、結構、填まってますw
様々な商品があり見てるだけで楽しめますし、操作性もまずまず、様々な方との出会いも楽しめます。
しかし、最近は業者さんの利用が増えた様で価格が町のリサイクルショップ並み、それに吊られて、全体的に価格が以前より高く0に至っては、粗大ゴミの様な物も多く存在する様に思います。
利用者も十人十色、良い方が殆どですが中には、そうではない方も居る様ですので、見極めが必要だと感じました。
トラブルが起きても、ここのサポートは全く当てになりません。
運営陣、頑張って下さい。
そうすれば、もっと楽しく安全にお取り引きが出来ると思います。
参考になりましたか?
まず運営が無知な人達
ここの人たちは技能講習修了証と国家資格の免許証の違いも分からない。違いを答えてみろと質問しても答えが返ってこない。返せない。電話対応もやってないじゃなく、ただ出来ないだけ。無知なのがバレるから。まぁメールでもバレてますがね。
結局明確な返答は無く、公的機関発行の免許証でした♪~(´ε` )
みたいなメール1通で終わり。誠意も何もありゃしない運営体制。こんな人達に個人情報提示して大丈夫だっのか心配でなりませ。新規の人は絶対やらないほうがいいですよ
参考になりましたか?
無料じゃないと目もくれない
売ろうとするなら他のサイトじゃないと駄目でしょう。
1円でも値段が付くと売れません。ただの物にはものすごく
アクセスが来ます。
他の人も書いていますが、貧乏くさいです。
サポートはうるさいくらいシビアです。
身分証明確認がめちゃ、めんどうです。
ちょっとでもサポートに気に入らないと、削除されます。
なんと、登録したユーザー登録が、いきなり削除されました。
一体、私がなにをした?
参考になりましたか?
友達募集をかけると出会い系と勘違いした野郎しか集まらない!
募集をかけるとヤリモク、出会い系と勘違いして会えると思ってる野郎が多い。年配のおっさんwwすぐ連絡交換だの会いたいだのw自分の自己紹介もまともに出来ないくせに集まってきては「無視しないで!必ず連絡して!すぐ連絡途絶えるから……」知らんわw女はみんな気がついてんだよ。連絡交換したらやたら住んでる所や名前や仕事聞いてくるけど、会ってもないのに必要か?ストーカー?怖いよあんた達w既婚者も居るし1人者も多い(笑)女子は気をつけましょう!
参考になりましたか?
運営が…
取引き 50ぐらい
良かった点 いろんな方にお会いできる
悪かった点 運営がダメ。何かにつけて理不尽すぎる。
あとはなんか1人の人に因縁つけられて
以前、旦那が登録してて
今回、私の携帯で私が初めて登録したのに
同一人物とみなします。って笑
いやいや、そもそも性別違うしさ笑
旦那の方もわけわからない理由でアカウント停止させられて
私も方も同一人物とみなし、、、ってさ
そりゃ夫婦だから一緒のものも出品したり
するでしょーよ笑
参考になりましたか?
手数料5%+振込料250円+振込事務手数料250円て?「あんしん決済」、要注意!
あんしん決済で3,510円で売却。で、結局、ジモティーから振り込まれたのは売上金額から675円も差し引かれた2835円。
売上代金の5%はジモティーに支払うことは理解していたが、さらに振込手数料250円+事務手数料250円=合計500円を差し引かれたのでる。
あんしん決済の説明にはこの手数料のことについては書かれてはいない!
あんしん決済の振込申請の手続き上で初めて知った。これでは「手数料の二重取り」ではないか!
振込手数料とは別途にそのための事務手数料を取ること自体が信じられない。
参考になりましたか?
質の低下
ジモティを利用して4年になりますが、1年前位から取引き希望の問い合わせのみで、既読スルーの人が物凄く増えました。また挨拶もなく値切りの文章のみの人等も増えました。最低限のマナーでやり取りして欲しいものです。
値切りが当たり前のサイトになってきて不快な思いです。
それと利用規約も変更になり取引き時や発送時に必要な、電話番号を相手方に
送信出来なくなり大変不便になりました。
サポートは全然話にならないレベルです。
参考になりましたか?
問い合わせに返事がない!!
興味のあるものに、取り引きのことで問い合わせをしても
なんの音沙汰がない。
このような出品者に対する「評価」をできるようにして欲しい。
又、ジモティーは、このような案件について、問い合わせができない。
参考になりましたか?
運営がひどい
何百件と良い評価のみで何年も使っていましたが、ガイドラインに反する物を誤って出品したしまったようです。
それも曖昧なガイドラインだった為、良くわからず投稿してしまいましたが、警告メッセージ等で知らせてくれればすぐ取消しできたのに、
いきなり利用禁止となりました。
問い合わせしても噛み合わない返答ばかりでした。
悪い評価が多い人や電話番号を暗号化している人は野放しでなんか適当なサイトです。
詐欺など被害や迷惑行為も多い様なので使わない方が良いです。
参考になりましたか?
1000円以上は売れない
無料で渡すのがメインのサイトみたいですが
1年程使ってみましたが値下げ待ちの貧乏が多いせいか
Xのいいね感覚でお気に入りはつきますが
1000円以上の物は基本売れません。
貧乏に基準をあわせるつもりはないので
価値のあるものはこちらに掲載しないようにしました
処分に金のかかるものを無料で掲載するにはいいのではないでしょうか。
ただ低民度の利用者を排除するならいくらか金額設定したほうが
そういうのにあたる確率は減るかと
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら