
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
52件中 21〜30件目表示
やりがいがありました。
私は高校生の頃に初めてのアルバイトとして働いたのがジョナサンでした。正直メニューは多く最初は覚えるのが大変でしたが、季節ごとに変わるフェアメニューなどを通して地域の名産を覚えられたりして楽しかったです。忙しい日には上手くホールを回せた達成感もありました。実際人間関係は働きやすさを左右するかもしれませんが、最初に愛想良く頼れる人を見つけておくことは大事かもしれません。私も理不尽なことで怒られたりもしましたが普段は良い人なので我慢できました。お給料は内容の割に少ないかもしれませんが妥当だと感じています。やりがいを取るか給料を取るかの違いかなと思います。面接応募する前に実際にお店に行って自分の目で見てから決めたら良いと思います!
参考になりましたか?
店によるとは思いますが…
人不足の店ほど劣悪
シフトも都合良く入れられ、交通費は月10回出ないと出ない始末
やらされることと言えば、皿下げて、テーブル片して、レジのみ
人が不足してる故にまともにトレーニングもしてくれずやりがいも感じない。
そしてディナーの繁忙時間も最低人数で回し
客のピンポンは鳴るわ、入店、退店が重なると地獄。
1人でこなすことはまず無理
ストレスも溜まる。
もう1人はデザート作りに没頭してフォローにも入れない。
息つく暇もなく、足は痛くなるわ、ストレスは溜まるわ、稼げないわで自分にとっては最低でした。
参考になりましたか?
最悪の4年間でした
私がアルバイトをはじめたのは高校1年生の時でした。
高校3年までは店長も優しいく、シフトも融通がきいたので大変なこともありましたが、アルバイト仲間たちと楽しくアルバイトが出来ていました。
しかし、高校三年生の後期から店長が変わりシフトの融通が効かなくなりました。平日は休みを出していてもシフトを入れられ間に合わないと怒られる毎日でした。土日も両方とも9時間超える勤務でした。その結果私は夏休み明けから勤怠調整にかかるという状態でした。
私は今我慢の限界を超え辞めたいと伝えたのですが、一切聞き入れて貰えない状況です。
参考になりましたか?
お局様天国
5年程勤務しました。20年以上勤務のお局様が影のマネージャーでした。若い学生にはめちゃくちゃ優しくて、お客様と仲の良いスタッフには底意地の悪い意地悪します。でも、そのお局様が怖いから誰も意見出来ない。みんな裏ではお局様の悪口言ってるのに。お局様は勝手に仕事抜け出したりやりたい放題。
お局様に言い含められたアホな男性スタッフに自分は殴られそうになり身の危険を感じて辞めました。ホットラインに電話しても、エリアマネージャーに話をして解決せず、最低な職場でした。
勤務長いお局様にはくれぐれも注意してください。
参考になりましたか?
ひどい
私はジョナサンのフロアでアルバイトをしました。
ジョナサンは決まりが多く丁寧に接客をしなければいけないので、混んでいる時間帯は裏の作業が追いつかなくなることが多々ありました。
研修期間中は教えて貰っていないことが
できてないだけでいちいち怒られました。
また、ベテランクルーからもどんどんと
仕事を与えられほぼ1人でフロア作業を
こなすことになります。
精神的にも体力的にもきついです。
時給がほかよりも良かったので迷いましたが、その給料に仕事量が見合っていないほど多かったので辞めました。
参考になりましたか?
残業代出ない
ホールで3年勤めました。覚えることや、、やることが多すぎて正直大変です。体力に自信がなければおすすめはしません。
そして、チームワークが大事になってくる職種なので人間関係が上手くいかないと、かなり厳しいです。
学生の時に働きましたが、1時間残業しても残業代が一切出ませんでした。
お局様に、タイムカードを定時の時間にスキャンさせられ、そのあと一時間くらいサビ残とか毎日のようにありました。はっきり言ってブラックバイトです。
すぐに辞めていく人がたくさんいたから、常に人手不足でした。
辞めたほうがいいと思う。。
参考になりましたか?
高校1年です。
2ヶ月働いてみて、面接の時点で平日17時以降から夜までバリバリ働きたく土日祝日は朝入れるということを伝えたのですが最近平日は1日もシフトを入れてもらえず土日しか入れない状況です。
そろそろ辞めようかな…と考えているのですがマネージャーから何を言われるのかが怖くて。
初バイトがジョナサンなので様々な事が学べたと思います。
参考になりましたか?
働いて思った事
高校1年から大学1年までジョナサンのフロアで働いていました。土日祝のディナーの時間帯は忙しいですがやりがいがあります。しかし、時給が低いのでこの忙しさと割に合わないと思う事がありました。ジョナサンのバイトは大変でしたが1番初めのバイトがジョナサンでしたので他のバイトを始めても差程辛いと思う事はありません。ただ、マネージャーに関しては当たり外れ大きいなぁとかんじました。入った頃のマネージャーは良かったのですが次に来たマネージャーはハズレでした
参考になりましたか?
必要な制服を用意しない
早朝掃除のバイトですが、本業との掛け持ちで「土曜日のみだが、休日出勤の可能性もあるので要相談」と面接の時に話したが、蓋を開けてみればガッツリ入れられている状態。
仕事内容も最初だけ教えてあとはよろしく。まあ掃除だけなので分からないことが有ればマニュアルみればある程度は解決するので問題はないけど、マニュアル通りにやってたらお客さん来てしまう。
あと、制服は初日に一括貸与ではなく「サイズないから自分で持ってきて」。アホちゃうか?
2時間働いて雀の涙程度なのであと1回出勤したら辞める。契約期間なんぞ関係ない。ジョナサンは全体的に仕事量の割に稼げないため、他をおすすめします。
参考になりましたか?
考え直して!
キッチンでした Ipadで徐々に覚えればいいとのこでしたが いざキッチンにはいると完璧を要求されます。衛生的にも客として食べたくないレベルでした。どの店舗にもトレーナーがいると思いますが当たりはずれがあると思います。私の場合は 基本無視され質問するとめんどくさそうにぼそっと答えるだけでした。最後に妄言・パワハラを受け辞めました。ジョナサンはニュースでも暴力、暴言で話題になり、その後 社内にて研修もどきもありましたが 何も変わらない事を実感しました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら