
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
333件中 231〜240件目表示
しつこい
登録してすぐ鬼のように電話とショートメール。
怖くなってすぐ退会したのに番号変えてめちゃくちゃ電話きます。
やめてほしいです。
参考になりましたか?
とても助かりました! 最高のエージェント
私の場合、最終的にはコレという企業が見付からず転職を断念しました。
それでも、見付からなかったとはいえ、担当のエージェントさんが大当たりで、非常に丁寧かつ親身になってくれたので大満足です。
当たり外れはあるでしょうが、私の場合は希望に沿った企業を的確に紹介してくれて、そこに関する情報を細やかに教えてくれて、転職活動の細かいところまで丁寧にサポートしてくれて、もう感謝しかありませんでした。こちらからお金を払ってもいいとさえ思えましたw
文句無しに星5評価とさせていただきます。
参考になりましたか?
電話番号変えてまで……
「もう仕事は決まった」と伝えてるのに
何度も何度も違う番号からかかってくる。
全部ブロックしているが忘れた頃にまた違う番号から電話が来て迷惑業者の域。
今後二度と使用しない。
参考になりましたか?
電話対応最悪
以前介護ジョブエージェントに登録しており、
メッセージもしつこく、電話もきて、もう再就職をし転職活動していないことを伝えると、「あーい」ブチッと電話を一方的に切られました。
二度とこの転職サイトは使わないとおもいます。
やめた方がいいです。
参考になりましたか?
とんでもない。
転職を考えて登録するとすぐに電話がくるが、かなり多くの個人情報を聞くだけで、こちらが求めていることには答えようとはしない。
きちんとした職場を紹介しようなんて気持ちはない、むしろそんな紹介場所をデータとしてもっていないようである。
紹介するのであれば、離職率ぐらい下調べをするなどの調査はしないのだろうか。
データも持っていないのでは、こちらのような紹介会社を通す意味がない。
具体的な不安要素も解消せずに、あれこれ質問ばかりされても信頼ができない。
参考になりましたか?
真摯な対応を
採用する側ですが、よくわからない請求がこの会社からきて、払わないとだめですといわれました。
請求の詳細を聞こうにも、担当がなかなかつかまらず、とても一部上場の会社の対応とは言えません。
この会社に登録したことを後悔しています。
参考になりましたか?
誤魔化しの多い企業です
釣りの求人が多く、釣りの高額給料掲載が多い
募集企業の言いなりで利用者の事など「金を運んでくる鴨」くらいにしか思っていない
約束を守らないし利用者の要望は企業に伝えない
又労働基準法にに反する事柄を平気で言う、コンプライアンスと言う言葉を知らないのかな?
と心配に成る企業です。
参考になりましたか?
ないない
紹介されたとこで働き出して体調を崩して出勤出来なくなり辞めたいことを伝えた所、すでに直接雇用になっているから事業所に話してください。え?いつから直接雇用なの?って感じでした。
参考になりましたか?
いきなり電話がかかる
個人情報的なことを根掘り歯ほり聞かれる。
パートだというのに、志望動機の添削するとか?
あまり考える暇もなく、面接の日時決められた。なんか怖くてやっぱりお断りさせて下さいと言うと無断で面接を受けなかったことになるが良いか?と脅してきた。もう結構です。と退会した。
参考になりましたか?
適当
先日利用し就職しました、はっきり言って条件が聞いていたことと全然違いました、就職後しばらくサポートします。とか本当におすすめの求人です。とか言っていたくせに条件と違うことを伝えるとぴたっと連絡がなくなりました(笑)就職して1ヶ月ほどですがもう転職を考えています(と言うよりします。)ものすごい大量の求人を短期間で紹介していましたが、恐らく何も考えず近隣の求人を紹介していたのでしょう。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら