
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
214件中 71〜80件目表示
以前エアコンに書いたものの追記です
エアコンを取り付けてすぐに水漏れ。
購入してすぐでしたが交換してもらえませんでした。
修理した日から赤い水が出るようになり。
ダクトのテープはテープがぶら下がったまま終了終了となりました。
いつもはヤマダ電機で購入しているのですが友人に勧められてこちらを利用しました。
2度と利用したくないです。
何度も何度もやりとりしてエアコン買ってから3ヶ月たってもなおエアコンに振り回される日々。いい加減にうんざりです。
消費者センターとかで対応してもらえないか検討しています。
参考になりましたか?
(>_<)
今回エアコンが壊れて購入したのですが、配送も指定出来ずに一週間待ち、届いても調子が悪くて困りました。
電話をして様子を見ていましたが、1カ月くらいで又動かなくなり電話をしましたが、対応が嫌々なのがこちらにわかるくらいで…
しかも一度見に来る事にします。との事ですが買って1カ月なのにお金がかかるかもと言われました(>_<)
電話の対応も悪すぎですし二度とこちらでは買いません。
参考になりましたか?
届かない
3月末に洗濯機を注文、クレジットカードで引き落としはかかってるのに一向に発送される気配無し。設置商品だし時期柄忙しいのは分かる。だけど配送遅延の簡単なメール一通のみで二週間放置。ぼちぼち詐欺かなと疑い始めました。買った商品のページに記載してあるお取り寄せ○/○日以降入荷予定の日付がダラダラと延びて行くだけ。
コジマネットのトップページから問い合わせがスムーズにできない。
大手だと思って高い買い物したのにがっかりです。
コジマネットではもう買いません。
参考になりましたか?
問い合わせの返答がない、電話全然繋がらない
3日~4日で配送となっていたが、注文したら
取り寄せで1週間以上掛かると返信きた。
在庫がないならちゃんと記載して欲しい。
キャンセルしようにも、何回メール送っても何の音沙汰なし。問い合わせ電話も全く繋がらない。
いくら安くても二度とここのサイトでは買わない!
参考になりましたか?
フリーダイヤルが繋がらない
冷蔵庫をオンラインで購入、「不要な冷蔵庫の処分が必要ならばフリーダイヤルへ」と記載があり、電話しましたが全く繋がらないです。
具体的に言うと、ド平日(水曜日)の13時ごろ~18時ごろに43回かけましたが通話中or呼び出し中になり全くオペレーターに繋がりません。
オペレーターの人件費を下げて、物の値段に還元されているのかもしれませんが、
個人的には二度とコジマで物を買うことはないです。
参考になりましたか?
◯◯時間以内に発送の記載に偽りあり
前日の24時前に、19時間以内に出荷との記載のアップルウォッチを注文。
翌日の18時半になっても通知が来ないので、問い合わせた所
本日の夜間の出荷になるとの回答。
出荷メールは一括送信となりまして下記予定となります。
*******10時~18時出荷時は18-19時に送信予定***********
***18時~翌日10時出荷時は10-11時に送信予定***********
との記載があり、本当に◯◯時間以内に出荷が守られているは疑問。
アップルウォッチの在庫が品薄で、在庫有りとこの事でコジマネットを初めて使ったが、やはり急いでいる時や早く欲しい時には心配であり、また利用したいとは思いません。
参考になりましたか?
注文から3週間、全く音沙汰なしです
ニトリル手袋を注文しました。「在庫あり」で、個数制限もなしでした。その後、注文内容の確認ページでは「発送準備中」の表示のみ。2週後に問い合わせのメールをしましたが、それから1週間音沙汰なしです。在庫がないならキャンセルしてくれればいいのに…いつ送られてくるかも分からず、カードで引き落としされているので、無事に返金されるかも不明で大変不安です。
参考になりましたか?
冷蔵庫対応最悪
展示品限りの冷蔵庫一括で買ったのに、1ヶ月以上店内に包装もなく、そのまま(他の客も触れる状態)展示されていた。そしたら「キズがつきました。」と連絡あり。しかし、割引もできないから我慢してください。じゃなければ、返金します。とのこと。
新築に考えていたため、日程や他の家電などもあり、かなりの予定外。返金されても同じ商品はもうない状況。新商品はプラス10万。お店側の対応に憤慨してます。
盛岡店
参考になりましたか?
配達指定日に連絡も無く届かない
配達指定日に連絡も無く届かない。連絡しても調べて回答すると言って連絡がない。再度連絡してようやく連絡があっても手違いで今日は届けられないとまるで配送業者のミスのような言い訳ばかり。再配達も時間指定ができないと全く誠意のない対応ばかり。企業として終わりかな?
参考になりましたか?
「作業確認証」に無理矢理サインさせようとする
コジマネットで洗濯機を購入。業者(スリーエス・サンキュウ)が配達・設置。設置後、作業員が「作業確認証」のセッティングチェック項目に自分で全件丸印を入れ、客に動作確認もさせずにサインしろとの一点張り。「次の顧客があるから急いでくれ」との無茶苦茶な言い分。皆さん騙されないように気をつけましょう。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら