
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
735件中 364〜373件目表示
1人1つ絶対買わないといけない
1人1つ買わないといけない
高い
接客が悪い
一生行きたくないほんとに
てか一生行かない
カメダ珈琲の方が100億倍いい
一生行かねぇぞ
お金の無駄だった
参考になりましたか?
残念
席についてから、30分ぐらい水もおしぼりも出てこず。店員を何度か見たらやっと出てきた。
謝ってくれたし対応はよかったけどアイスココアを頼んだのにアイスコーヒーが出てきて残念でした。味は美味しいのに
厨房でのんびり従業員同士話しているのも出てこないこっちからしたらすごいイラつきました
参考になりましたか?
以前は素敵な喫茶店だったのに
店員さんの視野が狭いためか、心配りのない喫茶店になってしまっている感じがします。コーヒー、紅茶にしても、美味しい!と感じられなくなりました。どうして、こんなに変わってしまったのか残念です。もとの、素敵なコメダに戻ってほしいです。
参考になりましたか?
車でいくなら問題
駐車場が狭い。休日の朝なんて混雑がわかってるんだから近くのパーキングと提携してほしい
参考になりましたか?
確認してください
昨日の朝新しくできた郡山市のお店に行きました。TVで見て初めて行ったのですが、たっぷりブレンドコーヒーが食べ物が食べ終わる頃に来たのですが、途中で店員さんに注文したのきてないと言ったのにもかかわらず別の店員さんにもう一度確認されやっときました。
参考になりましたか?
最近は・・ちょっと残念かも
店を増やし過ぎ!と感じます。周りの人も店員の質が落ちてきていると指摘してます。満員の時など「待っていて下さい!」ときつい口調で命令するような・・「お待ち頂けますか」ではないでしょうか。
参考になりましたか?
最悪
レジでずっと待っていたのに、後からきた客がいきなり伝票を私の前にやり、店員も何も言わずに接客した。二番目になった私に何事もなかったように店員もして、すみませんでしたの一言もなくびっくりした。
二度と行かない。気分が悪くなるだけだった。時間返せ。
参考になりましたか?
接客態度が…
一人で来店。カウンターのスタッフから、お好きな席どうぞ、と言われたので、まあまあ空いてるし端の落ち着ける席(4人がけ)に座ろうとしたら、おばさんのようなスタッフが、「一人ですか⁉️」と。そうです、と答えると、一人だったら隣の狭い方の席座れやといわんばかりに隣の席に視線をやり、なにも言わずに立ち去る。注文も繰り返さず聞いて立ち去る。ストローやフォークの置き方も雑。ずっとコメダを利用してきたけど、こんな対応は初めて。他のスタッフさんがよかっただけに、かなり残念。
参考になりましたか?
郡山市大槻店
新人店員オーダーミスがあっても悪気なしの軽くすいません。だけ教育がなってない。
あの店員のせいでもう行きたくない。
参考になりましたか?
横浜駅のそばのお店
中部地方出身の私達夫婦にとって、故郷の味を懐かしむお店です。近所にお店がないので、たまに横浜駅周辺で買い物をした帰りに寄っています。
今日は、三連休最終日。忙しいのはわかりますが、冷蔵庫を閉める音、レンジの扉を閉める音、バタンッバタンッ!食器を洗うときにガチャガチャと大きな音を立てて凄く五月蝿いです。せっかく、静かな環境でのんびりコーヒーを飲みに来ているのに、大変不快な気持ちになってしまいました。残念ですが、もう二度と来ることはないでしょう。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら