328,815件の口コミ

くらしの友 葬儀の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

30件中 11〜20件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

互助会に問題あり

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】


【良かった点】
なし

【気になった点】
互助会に10年近く入り、満期を迎えたとの連絡が入りました。当座使わないので解約を申し入れたところ、多額の解約金を積立金から引かれるとのこと。契約時の営業マンからは、詳しい説明はなく、確認書も手元にはありません。解約金の説明もなく、多額な解約金の支払いは納得ができません。解約担当の方に説明しても、納得できる回答はありませんでした。


【今後も引き続き利用・使用したいか?】100%ありません。最悪な葬儀社です。

参考になりましたか?

4.00

最低限プランでも満足できた

とにかく費用を抑えたかったので万葉のこころくばり15万円のコースにしました。これは必要最低限の内容がセットされているコースです。他の葬儀会社ではよく直葬と呼ばれているタイプのコースだと念頭に置いておけばいいと思います。必要最低限といってもかなりいろいろなものが揃っていました。特に私が良かったと思ったのはきちんと儀式進行係員がついていたところです。火葬場案内係員もいます。そのため、全く滞りなく済ませることができて良かったです。費用をかけられないという人におすすめだと思います。

参考になりましたか?

話になりません

故人が契約していた
義父がなくなりくらしの友を利用。
通夜振る舞いで食べたお寿司が不味い。
ネタが少なく味もない。
今まで食べたお寿司の中で一番不味い。
通夜の進行役だった人の声が小さく聞き取れなかった

参考になりましたか?

4.00

関東近郊の家族葬

葬式はとにかくスピーディに出来るところを選びました。最初の問い合わせから打合せまで迅速な対応で、こちらの意図する部分を理解してくれました。初めてという事もあって、何かと理解していない部分が多かったので助かりました。家族葬を執り行ったのですが、当日のスタッフの対応はとても満足のいくもので、故人を安心して送り出すことが出来ました。あまり値段の事は書きたくないですが、最初の見積もりより若干高くなっていました。提示金額から上がる事がスタンダードなのかもしれないですが、ちょっと気になりました。

参考になりましたか?

1.00

大失敗

急いでいた事と、初めての経験なので 社名からして如何にも庶民に沿った葬儀屋と思い「くらしの友」に葬儀を依頼しました。ところがこちらの要望は一切聞き入れてもらえず、葬儀社の都合の良いようにドンドン費用を膨らませて、結局予算の倍近くの料金が掛かってしまいました。葬儀後落ち着いてから「くらしの友」についてネットで調べたところ、「都道府県の葬儀社ランキング」でほとんどの都道府県で最低限に近いランキングでした。あまり有ることではありませんが、今回は良い勉強をさせていただきました。

参考になりましたか?

最低

先日親族の通夜に伺いました。
通夜は滞り無く済みましたがその後の対応が最悪でした。
故人と対面し最後の様子などうかがいながら喪主にあたる親族と会話しているのに返礼品を早く受け取れと言う風で祭場の中に返礼品を持って来て受け取りましたかとせかされ
故人の写真が飾られていたのを観て懐かしく思い出したりしていたらエレベーター来ましたとせかされ帰れと言わんばかり。長年生きてきて数々の葬儀に参列しましたがこんな失礼な葬儀屋はありません。喪主の方が気の毒でした。

参考になりましたか?

5.00

親切で安心出来る互助会

かなり前に入会してから利用する機会がなかったのですが、使えるポイントが貯まっていたので、こちらを選びました。宗教ごとに異なる飾り付けが用意されていますが、さらに細かいリクエストも聞いてくださいました。葬儀の日付けと故人の名前を入れた幕、写真枠とそれに掛けるリボンの色、祭壇に供える花の色と種類等、全て思い通りに準備することができました。当日にならないと確定できない内容もありますが、一見格安に思えても次々とオプションを増やしていく葬儀もある中、安心してお願い出来る互助会です。

参考になりましたか?

2.00

食事が不味い

少し奮発して高めの食事を頼んだのですが美味しくありませんでした。義理の妹の妹葬儀の時に出た寿司などは生涯食べた寿司のなかで1番不味いものでした。又祭壇に飾られていた大量の花がそっくり無くなっていました。使いまわしでもするのかな〜?

参考になりましたか?

1.00

不親切で信じられない対応

1 故人が、契約をしていた。
2 通夜、告別式の現場担当者は一生懸命だった。
3 契約時の担当者が契約日から告別式迄の間に休暇を取り相談事が休み明け対応で困った。また、申し送りも不十分で二度手間でストレスがたまった。電話対応もこちらからの電話にかけ直しをしましょうかとの気遣いも無く、通話が終わるとさっさと切る。サービス業を営む自分としては信じられない対応。
4 自分の葬儀はくらしのともには絶対依頼しない。

参考になりましたか?

1.00

寄り添わない

父の通夜 告別式をお願いしました。初め私抜きで見積りしてもらったらとんでもない金額になり、再度その件で話し合いをして(結構強めに言いました)最初の見積りより3分の1で済みました。
その時こちらで値段を抑えた方法を探し何とか安く出来ました。
安い方法を案内せず、高い方ばかり進め、なんとしてもお金を取るのがミエミエです。遺族に寄り添う気持ちは無い様に見受けられました。
ただ会場に居たスタッフさんはとても親身丁寧な方でしたので⭐️一個。
二度と利用は無いです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら