
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
31件中 11〜20件目表示
新しいシステムには慣れが必要です
自分を売り込むという意味ではここが最も秀でているように思えます。従来の転職サイトのように求人広告を探して比較するのではなく、自分の価値をオークション形式で売り込むので、社会的な意味での価値を客観視できるのが大きな利点です。
企業との交渉も基本的には利用者自身が行うので自己アピールを上手に行う能力が必須ですが、その点が得意であれば理想の職場に巡り合うのも難しくないでしょう。オークション形式のシステムは慣れが必要ですが、使いこなせば何ら不満の無い優良サイトに思えます。
参考になりましたか?
このサイト大丈夫でしょうか…?
結論、このサイトでは希望の職種への転職は難しいと考えます。
私は別のエージェントのサービスを利用し転職しましたが、
□そもそも全く異業種の業務委託的な会社ばかりオファーがくる
○年収額は前職以下
上記のオファーばかりです。
オファーとは名ばかりの不特定多数への同報メールばかりと推測できます。
参考になりましたか?
経歴に自信がなくても大丈夫だった(25歳)
入札制度やオークション制度ということで
自分の市場価値を確かめたいや市場価値を上げていきたいといった
自信がある人やハードルが高い印象がありましたが、CMを見ていざ使い始めてみると
業界、職種未経験OKという企業からもアプローチをたくさんもらって
スムーズに転職できそうです。
そういた意味では、私と同年代の人たち(まだ経験が浅い人)にもオススメです。
転職サイトあるあるの異常な数のメールきたりとかも私の時はなかったです。
参考になりましたか?
スカウトという一括自動送信
何かのサービスの一括登録で勝手に登録されたぽかったので利用してみました。
人によってはニーズがありますが、利用当初スカウト機能という存在を知らなくて、有名企業からメールきてた時は浮き足立ちました。ただよく見ると経験スキルと的はずれな内容でした。
オークションはまだ利用していないですが、スカウト機能に関してはほぼ自動送信にしか見えないので期待しない方がいいです。気になって時間を奪われる気分。
参考になりましたか?
3週間で転職先が決まった
今回の転職活動でほぼ全ての有名な転職サイトに登録しましたが、
メールが異常にきてメールボックスがいっぱいになり、気が付いたら大事なメールも見落としたり
していました。今回CMをみてキャリオクに登録してみたら無駄なメールも一切なく、
経験が活かせそうな企業からアプローチがあり、すぐに1次面接、2次面接、内定までたどり着きました。とてもシンプルかつ希望にあった良いアプローチがあり良いサービスでした。
参考になりましたか?
新鮮でした
従来の転職サイトとは全く異なるスタイルで、自分の経歴でオークションを開催して、企業からのスカウトを待つというのはかなり斬新だなと思い、自分の価値を試す意味も込めて利用してみることにしました。
オファーが来るのだろうかというハラハラもありましたが、年収を提示されオファーが来た時には、なんだかワクワクしたし複数からオファーしてもらえたので嬉しくなりました。企業と直接話すことができだし、相手から選ばれたということもあって対等な立場で交渉することもできて、転職活動を楽しむことができたので利用して良かったです。
参考になりましたか?
希望してもいない職種のスカウトばかり
希望してもいない職種のスカウトばかり。
希望職種でない営業や介護職、保険営業などのすかうとばかりくるししつこい。
絶対プロフィールみて送ってないだろと思うような内容。
参考になりましたか?
思ってた以上にオファーがきました!
転職経験がなく、わかりやすいスキルなどもなかったので、オファーをもらえるのか不安に思いつつ面白半分で使ってみましたが、思った以上に面接依頼をいただけてびっくりしました!次の転職の際もぜひ使ってみたいと思います!
参考になりましたか?
全然ダメ
面接依頼は何社からも来ますが年収150万〜など最低賃金以外の仕事もあります。
また他の方が書いているように人材不足の、シルバー世代が働くような企業からしか来ません。
唯一年収が良い仕事から面接依頼があって応募したのですが面接前の面談をやって終了。
1週間程でご連絡しますから3週間経過。
面接依頼とは…?
他の転職サイトで転職した方がいいです。
参考になりましたか?
最悪の会社
最悪の会社です。何回もメールやめてくれと言っても送ってくる。 それでは、退会してくれと言うが、とっくに退会しているのに、また、送ってくる。こんなに、嫌われているのに、就職を頼むはずがない。 わざと送ってくる悪どい会社。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら