
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
898件中 511〜520件目表示
手巻き寿司が臭すぎる
ねぎとろ巻きはゲボの味がしたし、海老マヨも多分マヨが?吐きそうなほど臭い…
捨てたくなくて頑張って食べてたけど、無理すぎて海老マヨ1つ捨ててしまった…
ツイッター見ると美味しいって書いてる人も多いみたいだからハズレ引いちゃったのかな…
参考になりましたか?
論外
ローソン新城駅前店
いらっしゃいませ言わない
レジ担当じゃないんだろうが、目が合った店員がレジ打ちに来ない。
仕方ないから声出して店員呼ぶも、お待たせしましたの一言すらない。
論外すぎ
参考になりましたか?
挨拶なし
朝、6時過ぎに行ったけど、挨拶も愛想もなし!二度と行かない!auのローソンで使えるクーポン出したら、何それって感じで、逆に何の商品に対して?やて。ありがとうございましたもなし!
参考になりましたか?
揚げ物がいつもない
ローソン大津富士見台店は、
夜、いつ行っても揚げ物がない。
店員もレシートをいらないとも言ってないのに、勝手にゴミ箱にすてる。唯一おじいちゃん店員さんはとてもいい人
参考になりましたか?
最悪2度行きません
由仁店のローソン最悪、従業員はおしゃべりばかりで客そっちのけふざけるなしまいには1人の客に対して30分以上かけてレジ遅すぎ注意できない最悪2度行きません
参考になりましたか?
近くても行かない
今日、ローソンのクーポンを使おうとしたら、クーポンの絵が破れた。バーコードは破れてないのに、これは使えません。との事。二度と行かない
参考になりましたか?
対応が悪い
バイトらしき男の子、いつ行っても客を睨みつけ対応が怖い。
中年女性 大声でお喋り。
あまり行きたくはないけど、近くだから行ってしまう。
今までで 一番対応の悪いコンビニです。
参考になりましたか?
ローソンセルフレジ
セルフレジで効率化を図ろうとしてるのだろうが、セルフレジで対応出来ない商品を購入しようとしてるのに誰も対応しようとしない。セルフレジの使い方がわからないお客に指導している時間が長く逆にレジ待ちの渋滞が起きてる始末。逆効果でしかない。
参考になりましたか?
セブン好き
とにかく近所の店の対応が嫌だった。ローソンには二度と行かない。それに比べ近所のセブンイレブンの方は感じも良く花丸。私的には商品うんぬんより接客だわ
参考になりましたか?
態度悪すぎ
皆さんが思うようにまずそのへんのコンビニに比べて断トツで店員の質が悪い
何故ここまで差が出るのか、どういう指導を行ってるのか不思議でしょうがない
なくなった方いいと思うこの店舗は
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら