
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
898件中 701〜710件目表示
おせっかいかな〜
私は色々な処に訪問してます、勿論ローソンさんでもよく見かけるけど、営業で大企業の支店、銀行、慰問で介護施設や、デーサービスにもいきますけどね何時も気になる玄関の敷マットが、曲がったままになっているのですね、誰も気にならないのかな〜自分が入る時に直しますけど、おおきなお世話なのかな〜私は気になるんですよね。それとも他人事でほっておくのが一番良いのかな、自宅ならありえないでしょうね。
参考になりましたか?
注文したのと違うんだけど
カフェモカを頼んで、その分の料金払ったのに、注がれていたのは明らかに違う。60円も安いカフェラテでした。ホットを購入したのですぐに飲めないし、通りがけに買ったので取り替えてもらうこともできず、泣き寝入りです。他のコンビニと違って店員任せなので、間違えられても気付けない。最悪です。"ラテ"と"モカ"の区別ぐらいしてよー
参考になりましたか?
コンビニが主流になる時代がくるかもしれないですね
昔はコンビニは高いと思っていたし、主婦向けではなく一人暮らしの人向けだとおもっていたけれど、最近は卵1パックとかじゃがいも人参バナナの1袋いった、スーパーで買うようなものが、スーパーとかわらない値段でおいてあるので、ちょっと足りない時なんかにすごく重宝します。
ローソンのスイーツの質は本当に高いと思う。プレミアムロールケーキはお友だちの家に持参してもケーキやさんで買うのにひけをとらないお味で150円というのはすごいと思います。意外とたべたことのない人がいてあげたらすごく驚いていました。
参考になりましたか?
店員の教育
最近、外人の店員さんが多く、大半仕事の内容を把握していない様子(ToT)
家の近くのローソンは、10回利用のうち、8割はミスがある。 店側が悪いのか、ローソンの教育が悪いのかどちらなのでしょうか?
参考になりましたか?
ローソンは他にもある
ローソンは家の近所にあるけどいかない 男の従業員が全くいないし女の従業員しかいない 特に学生風の女従業員 むっちゃくちゃ態度が悪いしひどい 店長やオーナーは一体どういう採用基準にしてるんだよ?誰でもいいので採用してるんか?ローソンは他にもあるし近所のところには買い物しません
参考になりましたか?
悪い
新木場店の
店員さん
レジ前に立ってるのに
何か書いてて
気づいても行動遅すぎ
もう一つのレジは空いてるのに電話してるし
前にローソンだけが停電になってた時
こんな状況で
ペイペイ使えません
だって
こっちのせいじゃないのにー!
参考になりましたか?
接客の態度
接客がとても悪い定員がいて行きたくなくなる。
商品の確認などをする時などに無言で確認をしに行って客が何をしに行ったのか分からない。
汚くなってしまった商品などがあった時取り替えてくれなかった。
参考になりましたか?
コロナ対策か知らないけど
コロナ対策でローソンがトイレ使えなくなった事を公表すると周りのコンビニも真似をした。トイレの前には本ラックをドーンと置いてなんか不愉快。さらに学校プリントをコピーしないといけないのでローソン行くとコピー機も感染防止で使えない。
もう店閉めたら、、、って思う。
参考になりましたか?
清水区のローソンについて
清水区の高校近くのローソンに行ってきました。
いらっしゃいませ、ありがとうございましたも無し。
会計とおつりだけしてもらいましたが、最近の清水区のローソンは
ひどいなとおもいました。ちなみに男性の店員さんでした。
千円札を無駄にしたこと後悔しています。
参考になりましたか?
凄さすぎるトイレ!
鯖江三六町店です。こんなオシャレなコンビニのトイレに出会ったのは初めてです!
自分家以上にくつろげました。てか、きれいすぎてびっくりです。これを維持していくのも相当大変だと思います。店員さん達ありがとうございます😊
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら