辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
914件中 711〜720件目表示
コンビニが主流になる時代がくるかもしれないですね
昔はコンビニは高いと思っていたし、主婦向けではなく一人暮らしの人向けだとおもっていたけれど、最近は卵1パックとかじゃがいも人参バナナの1袋いった、スーパーで買うようなものが、スーパーとかわらない値段でおいてあるので、ちょっと足りない時なんかにすごく重宝します。
ローソンのスイーツの質は本当に高いと思う。プレミアムロールケーキはお友だちの家に持参してもケーキやさんで買うのにひけをとらないお味で150円というのはすごいと思います。意外とたべたことのない人がいてあげたらすごく驚いていました。
参考になりましたか?
ローソンは他にもある
ローソンは家の近所にあるけどいかない 男の従業員が全くいないし女の従業員しかいない 特に学生風の女従業員 むっちゃくちゃ態度が悪いしひどい 店長やオーナーは一体どういう採用基準にしてるんだよ?誰でもいいので採用してるんか?ローソンは他にもあるし近所のところには買い物しません
参考になりましたか?
店員の教育
最近、外人の店員さんが多く、大半仕事の内容を把握していない様子(ToT)
家の近くのローソンは、10回利用のうち、8割はミスがある。 店側が悪いのか、ローソンの教育が悪いのかどちらなのでしょうか?
参考になりましたか?
悪い
新木場店の
店員さん
レジ前に立ってるのに
何か書いてて
気づいても行動遅すぎ
もう一つのレジは空いてるのに電話してるし
前にローソンだけが停電になってた時
こんな状況で
ペイペイ使えません
だって
こっちのせいじゃないのにー!
参考になりましたか?
高齢者の目線で考えて。
遠方に住む高齢の母から突然、コピーの仕方がわからないと電話がありました。
店員さんは?と聞いたところ、スタッフもやり方がわからず
コピー機の会社に電話してくださいとの対応でした。
幸いにも近くに親戚なお客様がいたようで、無事にコピーをする事が出来たそうです。
最近のコピー機は多機能になっており、高齢の方には操作が難しいと思われます。是非、どのローソンに行っても、コピーの操作のお手伝いをしてもらえると良いなと感じます。
参考になりましたか?
コロナ対策か知らないけど
コロナ対策でローソンがトイレ使えなくなった事を公表すると周りのコンビニも真似をした。トイレの前には本ラックをドーンと置いてなんか不愉快。さらに学校プリントをコピーしないといけないのでローソン行くとコピー機も感染防止で使えない。
もう店閉めたら、、、って思う。
参考になりましたか?
清水区のローソンについて
清水区の高校近くのローソンに行ってきました。
いらっしゃいませ、ありがとうございましたも無し。
会計とおつりだけしてもらいましたが、最近の清水区のローソンは
ひどいなとおもいました。ちなみに男性の店員さんでした。
千円札を無駄にしたこと後悔しています。
参考になりましたか?
凄さすぎるトイレ!
鯖江三六町店です。こんなオシャレなコンビニのトイレに出会ったのは初めてです!
自分家以上にくつろげました。てか、きれいすぎてびっくりです。これを維持していくのも相当大変だと思います。店員さん達ありがとうございます😊
参考になりましたか?
最悪な店員
鳴門市役所前の店員、要らないことを聞いて必要なことをはっきりと聞かない、というか、常識がない。客が商品をとりにレジに近づくと、後ろに遠ざかる。あんたの方がよほど失礼で不潔です。
参考になりましたか?
奪われたハートを返して下さい。
現場から最も近いコンビニということでローソンでお弁当を買っています。
日頃からボケーっとしているので、350円以上のお弁当を対象とした50円引きのクーポンの存在など知りませんでした。
ですが、親切な店員さんの指摘のおかげで日頃から財布の中で自然と溜まるレシートからクーポンを見つけ出し、使用するのとができました。
店員さんが好きになりました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら





