
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
429件中 321〜330件目表示
解約
妊娠での解約でその月全く1回も行ってなくても無駄に月謝を取られた。家から出れない状態だったのに、20日までに〜ばかりを繰り返されて月謝は返せませんって言われて終わり。対応をきちんとしてくれなかった
電話も全く繋がらなくて打つ手なしです
気をつけた方がいいですよ
参考になりましたか?
インストラクター
4年通ってました、最近途中退室が禁止になってますが、紙に書いてる訳でもなく、ルールがあいまいで、電車の時間が間に合わないため、途中退室しました、インストラクターに呼び止められて注意され、言い方とか気分悪くなり、退会します
参考になりましたか?
ryt200は絶対に申し込まない方がいい
お金を払ったら最後。
返してくれません。
怖いです。
ブラック企業です。
払ってから1週間以内に、やむおえない事情で返金を求めたが、手数料11500円取られました。
本当の意味でヨガ を伝えるとかそんな教室でなく、ヨガを利用して不親切で邪悪な金をむしり取る悪徳企業です。
参考になりましたか?
コロナ対策
今日になって初めてレッスンごとの消毒のため時間帯を変更する、という通達。今までしてなかったのか、とゾッとしました。ぎちぎちに時間をつめてるものだから、狭いロッカールームも混雑して汗まみれのフロアの消毒もされてなかった。
コロナウィルスが騒がれてから1ヶ月以上経ってるのに…
参考になりましたか?
友達ではない。あくまでお客様
かれこれ長く通いますが、なれてきたらなぜか店員さんがタメ口?
友達か!と思う対応。
たまに早くいくと、不意打ちなのか、受付で携帯をポチポチしてお客様にきづいていない。
そこは自宅ですか?
仲良く他の客とはなすのはいいが、人が帰っているのにも気づかず挨拶しない。
ゆるい会社でうらやましいです。笑
参考になりましたか?
ひどいです
ひどいです。
県独自の緊急事態宣言で自粛していました。
一度も行けていないのに全国緊急事態宣言で18日から休業するが3分の2は営業したのでその分の会費は払えと…。
ほとんどの会社休みになってるのに行けるわけないし!
最初に国が出した7都府県の方は休会手数料も無料らしいですが、他の県の自粛した人は知らないって事ですか?
参考になりましたか?
新人しかいない
札幌店のインストラクターは、新人しかいない。
なので、レッスンは偏ったものしかない。
豊富なプログラムは札幌店にはありません。
スタジオは寒いし、滝汗なんかでません。
寒さ対策で長袖着てます。全くお勧め出来ません。
シャワー室もカビだらけで不衛生です。
以前はスタジオもキレイで、スタッフも素敵だったんですが、今は見る影もないです。
参考になりましたか?
休み多く終了時間が早い割に料金が高い
定休日が毎週月曜日。店舗によってばらして欲しい。土日祝日は終了時間が短く、早い日は16時~のレッスンで終了してしまう。新規がどんどん増えてレッスンの予約が取れず、月4回程しか入れなくなってしまったのに、月12000円は高い。店舗を新しく増やしていくのも良いけど、お客のニーズに合わせることをしっかり考えて下さい。
参考になりましたか?
コールセンターの対応が悪い
コールセンターに電話をしたらすごく冷たい反応をされました。途中しばらく無言になったので回線が悪いのかと思って聞こえていますか?と聞いたらキレ気味ではいとだけ言われてこちらも話す気がなくなりました。コロナ専用ダイヤルの方は忙しいにも関わらず明るく対応してもらい、いくらかマシに思います。
参考になりましたか?
コロナ対応が悪いです。
一番最後のレッスンが17:30では早すぎて行けません。
いつもなら21時のレッスンに行けるのに。。
仕事が早く終わってもレッスンには行けないのに料金はしっかり取られるなんて訳が分からないです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら