
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
250件中 202〜211件目表示
既婚者ばかり、会社の対応が悪い
お会いした方の半分は既婚者でした。
サポートセンターの対応がバイトなのか
失礼極まりない。
参考になりましたか?
メッセージ一通500円は高すぎる
課金なしでスタートし、マッチングしたら他の方から足跡が来ても見れないシステムです。利用規約にはそんな事一言も記載がないのに課金しろと言わんばかりだと思います。メッセージ一通500円も通常のあぷりの10倍の料金設定。さくらかわからない方に数千円かけてやっぱり、さくらだったらバカ見るのは自分です。やらない方が無難だと思います。
参考になりましたか?
結婚しました。
婚活の、つもりではなく入会しましたが
結果的に結婚する人と出会いました。
私にはコロナ渦で会いにくくなった事が
一緒に暮らす要因になりました。
初めから決める事はせず
シンプルに考えて行動、自分はどうしたいのか?を選択して行ったら
結果に繋がるんじゃないかと思います。
参考になりましたか?
なんだここ
マジでありえない。
有料ポイント買わないとマッチングなし。
無料イイネ送っても返信なし。
サポートセンターに問い合わせしても
ありきたりの返信しかこない。
マジメに危険サイトです。
男性陣淡い期待を持って利用すると足元すくわれるので
くれぐれも注意です
参考になりましたか?
既婚者じゃないのにアカウント停止された
今日起きてアプリ開いたら
お客様のアカウントは停止させて頂きます。と表示されていた。
何故?と思いマリッシュへ問い合わせ
既婚者とみられる発言があった。
え?どれ?どこに?
マッチングありがとうございます!しか送ってないのに。
それにマッチングしても挨拶すらしてないのにメッセージのやり取りしてないのに何故、アカウント停止?
独身証明書を提出して下さいってメールがきたのでこのまま辞めます。
参考になりましたか?
運営側で改善する意思がない
約6ヶ月登録でまとまりませんでした。
本人写真 なしが7割。ボケている、顔小さいなど判別出来ないもの多数。
写真掲載は、チェックしていると言うがインチキ臭い運営。
3年前の古い登録がそのままで、お金支払いメッセージ送っても・・
無反応 腐ったリンゴを買わされたよう。
運営側で改善すればだが、いずれも故意に対策を放棄していると?
感じる。
美男、美女で ある程度のステータスがあり、1ヶ月の短期勝負には、
良いかもしれない。
男性は、お金使うだけで まとまりませんよ。 それでもいいのなら、どうぞ。
参考になりましたか?
不誠実な方が非常に多い
いい大人の非常識が多い
プロフィール記載と実際の差違が多い
年齢層が高い割りには
やりとりの終始に渡って
高年齢の方々でも不誠実な方が多い
婚活アプリというには、ほど遠い
かなりの時間を無駄にしてしまい後悔しています
参考になりましたか?
ポイント不足
よくある詐欺のタイプで無料ポイントがあるうちはマッチングが多くポイントが無くなりクレジット登録をするとメールが止まるっていうシステム
参考になりましたか?
何だか
50代の男性とアプリ上でメッセージのやり取りをしてから3日目は時間がなくアプリにアクセスしませんでした。翌日、「どうして昨日は返信くれなかったんだ!せっかくやり取り始めたのに!」みたいな長文メッセージが。気持ち悪くて即ブロックしました。
他にも書き始めたらキリがないです。余りにもまともな人がいないので退会しました。マッチングアプリは二度としません。
参考になりましたか?
うーん地味なひとがおおい
シングルさんが多いのでいきなり女性から子供連れて行くから温泉に行こうとか誘ってきて少し怖かった
三人とか子供多いから少し微妙でした
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら