本音本音

マクドナルドのアルバイトの口コミ・評判 32ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

556件中 311〜320件目表示

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

向いている人には天国、向いていないと地獄

もうそろそろ働き始めて1年経とうとしている者です。
マックは恐らく人によって居心地は違うと思います。私にとっては息が詰まる所です。

クルーになってすぐにピーク時のシフトを受けたのですが、無論ボロボロになり周りの方の目線が痛かったのを覚えています。
またトレーナーにサイクルカット表の見方を「なんで覚えていないんだ」と𠮟られたことがありますが、まず教えて頂いたことがありません。またあまりにも仕事ができないがために「無能」と言われるのですが、迷惑が掛かりにくいピーク時を避けると叱られます。正直理不尽です。

そのトレーナー以外の皆さんは優しい方ばかりです。
これから働こうする方の運もある意味関係しているのかもしれません。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 4.00

普通

2週間前に1週間のスケジュールを出すからとても楽です。
私の場合は女子高生という貴重な人間という面で融通が利いていると思いますが、スケジュールを出し忘れたら聞いてくれます。またネット提出なので1日も入れない週のときには気まずくならずに出せます。時給も1分単位で出るしマニュアルがちゃんとあるし最初のうちは付きっきりで教えてくれるので頼りやすいです。
ですが慣れてくるとだんだん厳しくなってきます。人数が多い分自分がどこまでできてどこまでできないというのを全員が把握してなくてやってないことをやれと言われてできなくて怒られることはあります。
暇なときはなにかを補充したりトレイを拭いたりしながら友達とかバイト先の人と話せるしすごく楽しいです。
私はポテトぐらいしか油の使うことをしてないのでよく分かりませんがヤケドは1回もしていません。
たまに嫌になって行く前に気持ち悪くなったりもしますが基本的にはいいところなので迷ってみたら体験会とかに行ってみればいいと思います。

参考になりましたか?

おかしな管理

千葉のある店舗で働いています。店長やマネージャーは普通です

学生アルバイトに変な男女が2人いる
男のほうは無断欠勤遅刻の連続。雨の日はシフト入ってるのにさぼり。しかもトレーナー。仕事中は同じトレーナーの学生の女の子とおしゃべりをしっぱなし。同年代の高校生や大学生のバイトさんには2人とも優しく親切。年配者のバイトさんには横柄な態度。しかも女のほうはシニアの男性バイトには気持ち悪いの態度。年配者のバイトさんには無理難題を押し付ける。こんな最低な奴らを何故トレーナーに抜擢したのか?マクドナルドの人事の選考基準に疑問
2人とも最低なトレーナー。まあ奴らはお子ちゃまなんでしょうね。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

やめたほうがいい

やめた方がいいです。
入って1ヶ月です。研修というよりすぐに現場に入らされます。
1日目でミスしてしまった時、お客様の前で凄く怒られました。また、はじめてやるポジションだったとしても、「目あるよね?」「遅いんだけど」「早くしてよ!」などと急かされ、ミスをすれば怒られます。
わからないことを質問すると、舌打ちされ、自分がやった方が早いから違うことして。と言われます。酷いときは無視されます。
私がしたミスでは無くても、新人ということで押し付けられます。
本当に入ったことを後悔しています。
これらに耐えられる人なら良いと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

やらない方が、ベスト!

今年5年目のクルーです。毎日、辞めたい気持ちで、働いてます。そして辞めようと思ってます。安月給、理不尽、罵倒罵声、パワハラ物凄いです!毎日、ヘトヘトになり疲労困憊です。まず、1人1人、教え方が違います。コロコロ変わり、言う事を聞かないと、キレる!私は、ただのクルーですが、ケンカのようにキレます。憂さ晴らしのように、クルーに怒りをぶつけ、店内は最悪な空気に毎日、怠ってます。黙って聞いてれば良いんでしょうけど、我慢には限界が有りますので、2日間、キレまくってる私。名ばかりさんが多くて参りますね。

参考になりましたか?

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

ノロマはやめとけ

初めてのバイトだったのでこれが普通なのだと思っていたけど、友人などに聞く限りマクドナルドはヤバいとしか聞かないです。
実際、働いてみて思ったことは土日の昼ヤバいのと、朝と夜は人が少ないので回すのがキツいです。
昼は人が沢山いるので、まだ慣れれば楽です。
でも、マクドナルドで働いている人は大抵優しい方ばかりなのでブラックではないのかなと個人的に思いました。スピードに自信がある人はオススメします

参考になりましたか?

3.00

良い人悪い人

バイトしようか考え中に見つけました。
なので働いた事が無い立場から無評価を失礼します。

週一ペースで食べていますが今まで不満無くおいしいし教育も徹底されていてテレビで見る社長さんも変わるの早いな、と思いながらのマック好き。

しかし今日ドライブスルーで対応してくれた女性がマックらしくなく、茶を超えた放置によるまだら髪色、ケバさが不潔に見えるほどの化粧くずれ、暗い重い空気、返事しない、口を開いたらへりくつ、受けとる直前にバーガーは??で良かったですか?と新商品を略したであろう専門用語、聞き取れない。
これは失敗した、違う店舗に行くべきだった、と後悔。
すぐにマネージャーさんらしき女性が来て真摯な対応で気持ち良くランチをして今日も頑張る!と思いました。

大手にも教育されていない、というかひねくれている女性もいると知りました。

参考になりましたか?

続いてますが…

1ヶ月前にも書き込みさせてもらいましたが
今のところなんとか続いてます!
しかし、相変わらず
Fマネージャーは、キツいです!
私にだけ?
って思うくらいキツい!
聞いても面倒くさそうに、声を上げて叫んでます!
もうこの人病気?って思います…
でも、助けてくれる人もいるので、なんとか続いてます!
本当、その人がいない日は、のびのび働けます!
1ヶ月半近く我慢してきましたが、もう我慢は止めます!
明日からは、私の中でその人の存在は消す事にしました!
それでも、無理と思ったら、辞めることにします!
悩んでる方
こんな新人の主婦もいるので、とりあえず無理ない程度に頑張ってみてください!

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 1.00

店舗次第。

マクドナルドで2年とちょっと働いた者です。
まずマクドナルドには直営店とフランチャイズと呼ばれる外部ではありませんが、マクドナルドの業務を肩代わりする会社のような2種類があります。
私が所属していたのはフランチャイズの方でした。

大学入学と同時にバイトを探し始め、マクドナルドで働くこととなりました。
私が所属していた店舗は駅から近く、昼と夜には忙しくなるような店舗でした。狭い店舗でしたが、クルー(マクドナルドの従業員の名称)同士の仲が良く、分からないところを教え合いながら、メリハリを持って働いていました。
しかし、店長の交代で新しい店長が来てからは、店長のお気に入りにのみ昇進に繋がる新しい仕事を教えたり、逆に店長にあまりよく思われていない人たちは放置されている状態が続きました。
その上、クルーたちが休む休憩所の近くで店長が他の社員の悪口を言ったりと、店の雰囲気も悪く、アルバイトを辞める人達も続出しました。
私のお世話になった先輩がやめた際にも、店長が周りの人に聞こえるようにその人の悪口を言ったりと、あまりいい環境ではありませんでした。

私が何を言いたいかと言いますと、店舗次第だと思います。
他店舗に手伝いに行った際などにはとても仲良く、いい雰囲気のところもあります。
まずマクドナルドでアルバイトをしようとお考えになるのであれば、そのマクドナルドに食事をしに行き、店舗、特に厨房内の様子を見るとなんとなくそのお店の雰囲気が分かると思いますのでおすすめします。

仕事内容としては、教育制度もしっかりと整っておりますので、回数を重ねていけば確実に成長ができると思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード