
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
145件中 121〜130件目表示
電話の対応が悪い
オペレーター女性の口調が偉そうな態度で残念。
今もいらいらが残ってしまっています。
やってやってる感が伝わって来る嫌な喋り方直して欲しいです。
参考になりましたか?
時間にルーズすぎる
一時間待ちと言われ待ってましたが一時間経っても来なく、結局40分遅れで来ました!それってどうなんだろう!サービス業界では命取りでは!
参考になりましたか?
年の瀬にうっかり鍵を無くしてしまった
年末の忙しい時にうっかり外出先で鍵をおとしてしまい、予備の鍵がなかったのでここの鍵交換サービスを利用して無事に部屋に戻れました。あわただしい時期にもかかわらずすぐに駆けつけてくれたので、とても助かったです!前に他社のサービスも使ったことがあるのですが、ここのスタッフの方が礼儀正しくて好感が持てました。かかった料金については、少し他社より高いような気がしました。今はもっと格安の鍵交換サービスもあると思うので、この点だけ少し残念でした。
参考になりましたか?
大家さんもちなら
鍵の解除3万3000円交換10000円交換11000円
解除はサマターン回しで物の1分。
ミワ製に交換。
参考になりましたか?
良かったです
家の整理をしたら、金庫が出てきたものの、鍵もないし、開けられないので何とかしたいと伯母から相談がありました。家の鍵ではなく、金庫の鍵ということと、金庫が古いものだった点がネックとなり、何軒か問い合わせをしたものの、断られてしまいました。
持込ではなく、家まで来てくれる業者さんが良いという叔母の希望を叶えなくてはいけなかったので、業者選びには頭を悩ませました。そんな時に見つけたのが、みんなの鍵屋さんです。
フリーダイヤルで事前に相談出来たことも良かったですし、とても丁寧に対応してもらい、本当にホッとしました。鍵もあっという間に開きましたし、伯母も満足してくれたので、とても助かりました。
参考になりましたか?
最悪!二度と使わない!
鍵を開ける技術がまったくない。素人。それなのに料金は掲載の10倍の料金を請求。
参考になりましたか?
ぼったくり。
まず電話の対応がひどい。
ホームページに書かれていることはほとんど嘘。
利用しない方がいいです。
参考になりましたか?
ぼったくり
家の鍵をなくしたので、ネットで金額が安かったのでここにしましたが
5分ほどの作業で3万円でした
参考になりましたか?
ぼったくり
電話の人と来た人が全然情報の共有ができてない
電話対応も悪いし
絶対に頼まないほうがいい
参考になりましたか?
鍵開け4万
鍵開け自体は5分で終了しましたが4万取られました。ここはやめておいた方が良いです
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら