辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
82件中 71〜80件目表示
伝えた内容通りに求人を出してこない
パーソル、RAのキャリアコンサルタントの方は親身でこちらの要望をなるべく、汲んだ求人提案をしてくれるが、マイナビさんの担当の方はかなり上から目線な物言いで、求人数も20件も行かなかった。
他社の2社では3~5倍の求人数を紹介していただき、無事内定が決まりました。
参考になりましたか?
音信不通になりました
みなさんの言う通り面談まではすごく
親身に対応してくれたイメージ。
そのあとアンケートみたいなものがあって
それに高評価したら満足するのか
会社的に給料が発生するのか
あとは用無しのような対応。
ついにはメール・電話をしても応答なし。
特別何かしたわけでもないのに、、、
あえて投稿したくなるくらい
ちょっとこれから利用されようとしている方には
おすすめできるものではありません。
参考になりましたか?
結局は自分
新卒エージェントを利用したが、紹介されるのは評判が悪かったりグレードの低い求人のみ(たまに良さそうな求人もあるが)。
同じくエージェントを利用した、去年卒業した友人に色々聞いた所、全く同じ求人を紹介されてたことが判明した。
その友人はエージェント側にLINEを無視されてたので結局頼れるのは自分しかいないという結論にさせられる。
参考になりましたか?
不快
基本的に上から目線と感じとれる発言ばかりで、これはもはや侮辱されているのと一緒なのでは?と面談しながら思えてきました。
大してこちらの話を聞くこともなく、話を進めていき、求人を送ってきて、断った求人の理由を聞かれたので答えると、ああ言えばこう言う状態で何が何でもこれに応募させるてやる感がすごかったです。わたしの担当者さんの場合ですが、利用する価値ありませんでしたし、ただただ不快になりました。
参考になりましたか?
マイナビ20 の方です。
まず、初回面談して頂いたエージェントの方が見下してくるような感じで非常に不愉快でした。案件も希望に沿ったものではないのがおおかったです。初めての転職というのはエージェントの方に伝えていたのにこんなことも知らないのかという態度で話されました。
参考になりましたか?
最悪
平気でブラック企業をイチオシで紹介してくる。
少し調べればわかるレベルなのに。
何があなたにぴったりだよ、馬鹿にしてるの?
参考になりましたか?
意味がわからない
エージェントに登録をしたところ後日メールで「紹介出来る求人がない」と返信がありました。他にも同じようなメールが届いた方がいるようですが、登録してから連絡を待つだけ一番無駄でした。
参考になりましたか?
対応が冷たい
エージェントのビジネスモデル的に良い年収で転職しないと儲からないのはわかるが自分の属性が悪いせいか対応が冷たかった。
またメールで問い合わせをしても事務的で連絡が遅かったので問い合わせをしたらこちらにもっと前に連絡した履歴がありましたなどこちらのせいだと言わんばかりの対応で利用をやめました。
参考になりましたか?
予約無断キャンセルされた。
職務経歴書の添削を依頼し予約したがいつまで経ってもこなかった。その後求人紹介もなくなった
参考になりましたか?
マージン取れる企業しか紹介しない説
タイトル通りです。
ゴリ押し企業2社と関東住みなのに関西の企業紹介されました。
面談後の応募書類はなかなか急かすくせに
求人紹介少なすぎ…
ないならないで教えて欲しいです。
二度と利用しないし誰にも進めません。
登録した意味がなくて悲しい気持ちになりました。
参考になりましたか?






