
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
45件中 11〜20件目表示
割引額違った
EKInaCAFEスイーツ全品100円引きなのに、使ったら50円引きになってた!
これってどうなの?
参考になりましたか?
おしぼり
出張帰りによく利用します。新幹線で食べるサンドイッチ、おにぎりを買ってもおしぼりは頂けません。他のコンビニだと言わなくても入れて頂けますよね?!欲しいとお願いしてもないとのこと。二つとも素手で触るものなのに用意していないようです。欲しいですよね?
参考になりましたか?
おにぎり変わった…
平日毎日朝ごはんとしてニューデイズの鮭わかめおにぎりを楽しみに買って食べてました。鮭おにぎりとしては私のNo. 1だったのですが、先月末から鮭の種類等が変わって美味しくなくなってしまいました(T ^ T)
前の鮭わかめに戻して欲しいです。
早く元のおにぎり以上になってまた毎日食べたいです!
参考になりましたか?
あまり良い印象はない
きちんとした人もいますが、接客態度が悪い店員が多い印象。今日は怒っているような店員で、一日の終わりに気分悪くなりました。
ネイルしてたりスカート穿いてたり、身だしなみも他のコンビニではちょっと有り得ないのではないかと思います。駅ナカで場所はいいので黙っていても客は来るのでしょうが、もう少し教育してほしい。
参考になりましたか?
お手拭きなしって!
おにぎり、サンドイッチ買っても、お手拭きをつけてくれません。そもそも紙おしぼりのご用意がありません。コロナのご時世でおてふきなしは、カップアイスにスプーンなしや、弁当にお箸無しに等しい対応だとおもいます。JR系の経営なのに、驚きです。
参考になりましたか?
JRだからしっかりしている!
JRの管轄だったのでとてもしっかりしていました。
バイトの面接時には週どのくらい働けるか、長所などを聞かれました。
初出勤時に書類等を書き、契約書も貰いました。細かく説明していただき、研修用のビデオを見ました。
駅ビル内、改札内、ホーム内、など様々なところにあると思いますが、在来線の改札内、ホーム内は大変かなと思います。しかし、品出しなどが退屈で、とにかくレジで捌きまくりたい!という方には忙しすぎておすすめです。他のコンビニと違うところは、開店、閉店があるところです。基本的に一人になることはないし、場所によってはレジ前のホットスナック系がないところもあるので楽です。有給もしっかりもらえるし、本当にしっかりしている会社で働きやすいです。
ただ、店長やマネージャーの移動が頻繁にあるイメージで自分な務めた2年間の間に3人代わりました。
参考になりましたか?
おてふき…
上野動物園に行く時に時々おにぎりやお弁当を買います。
公園口には他にコンビニがないので一択になります。
お手拭きくれません。申し訳なさそうでもないです。ありません!って感じ。一応携帯していますが、うっかり忘れた時に一つ入ってると助かったって思いますよね、このご時世他のサービスを節約してもお手拭き節約しちゃダメじゃないかなって思います。おにぎり、お弁当美味しいです。フィナンシェとかお菓子も美味しい。だからこそもったいないお店に感じます。
参考になりましたか?
接客態度が悪い、二度と利用したくない
赤羽駅南口改札外のNewDaysを利用したら、
いらっしゃいませも、ありがとうございましたも
ありませんでした。無言対応で、キミ悪い。
店員同士でペチャクチャ話していて、印象悪い。
二度と利用したくない。
参考になりましたか?
スピーディな対応
駅の中にあるコンビニなので、接客のスピードが速いですね。スピードが速い分、そっけないようにも思えますが、丁寧にとろとろされるよりはいいので、気にはならないですね。
参考になりましたか?
シュークリーム!
ニューデイズで売っているクリームパン、とーっても美味しいので、毎日買ってます!
シュークリームの皮に砂糖が乗っていてシャリシャリしているところがお気に入りのポイントです。カスタードもとろとろでおすすめですよ!!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら