
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
252件中 191〜200件目表示
クセになる味わい
いつもはぺヤングのソース焼きそばなのですが、たまには違ったものをと思い日進UFOを買ってみた。
このカップ焼きそばジェット湯ギリなるものがついていてとても湯ギリがしやすい。不器用な人でも簡単に湯ギリができてしまうのである。
味のほうも酸味と甘みのバランスがよく、少し濃い目の味付け。
まさに、くせになる味だと思う。
参考になりましたか?
食欲をそそる香り
カップ焼きそばと言えば「日清 焼きそばUFO」というぐらい、自分にはポピュラーです。香だけでも食欲をそそります。食べ終わった後は、部屋中が日清 焼きそばUFOの香りで、口の周りを洗っても匂いがなかなか取れません。
参考になりましたか?
ソースを販売して欲しいくらいです(;_;)
私は、カップ焼そばで、日清焼そばUFOが一番好きです。昔から好きですが、麺が昔より太くなった気がします。でも、味の決め手ソースは変わらない味!あのソースだけ、販売して欲しいくらいです。
参考になりましたか?
UFO!
インスタント焼きそばといえば、UFOに限る!!というほど好き。
他のインスタント焼きそばを選んでも結局はUFOに戻ります。
幼い頃から食べ慣れているインスタント焼きそば、UFO。
お湯をこぼすときに火傷してしまったり、うっかり蓋が取れて中身を全部こぼしてしまうことが今でもあるので、食べたくてもなかなか手を出せないでいます。
参考になりましたか?
若干の吐き気
水の量も時間もしっかり測ったのに麺が固い。
パキパキなって食べれない。ソースも濃すぎて吐き気さえもしました。
野菜も美味しくないな…。
少し高いから気にかけて欲しいなあ
ボリューム欲しい人におすすめ
参考になりましたか?
はぁ
昔は毎週週一のペース食べていました。が、リニューアルされてから個人の意見ですが味がおちてしまったと思います。昔の味を取り戻して欲しいです。
参考になりましたか?
炒めたキャベツをいれるとGOOD☆★
自分のオリジナルのUFO焼きそばの作り方について。
まず袋に入ってる具材を入れます。
次にお湯を入れてお湯を捨てます。
次にソースと青のりと炒めたキャベツを入れ良くかき混ぜて食べます。
味ですがソースがキャベツや麺に絡み美味しく野菜もとれて食べやすく美味しく頂いています。
参考になりましたか?
不味い
このクソ不味いストレート麺をとっととやめて欲しい。
不味すぎる。
参考になりましたか?
個人的に
個人的に好きだった味は昔の味だった。
今のは何が良いのわからない。
味がくどすぎる。
黄色いパッケージ時の味が忘れられない。
参考になりましたか?
たびたび、りにゅーあるしてるようで あれ? ってなります
商品の知名度やおもしろさからかなんとなく買ってしまう商品です。たびたび、麺や味のリニューアルをしているようで、時間を空けると、こんな味だったかな?と思うことがあります。太めの麺が良いです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら