
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
40件中 31〜40件目表示
結婚が決まりました。
女性が無料だった際に利用していました。最初の頃はよくわからずに利用していましたが、4人ほど出会った中の1人の方と縁があり、お付き合いすることになりました。彼はとても誠実な方で、とてもいい方と出会わせてくれたと、とても感謝しています。
その彼と先日婚約し、とても幸せです。
遊び目的の方もいなくはありませんが、良縁に恵まれたので、私はとても満足しています。
参考になりましたか?
アプリの不具合でも悪者にされます。
メッセージのやり取りをしていて、〇〇日会いましょうって約束していたのに、その日の数日前になってアプリが使えなくなり、全く連絡ができなくなりました。
結果、会う日の次の日になってアプリを使用できましたが、相手からドタキャンした違反者として通報され、その人から暴言に近いメッセージを送られてブロックされました。
ブロックされてるので、謝罪することもその人からの暴言についてもこちらは報告できず。
一方的に悪者にされるので、会うときはメッセージでやり取りしないほうがいいなって思いました。
参考になりましたか?
返金が少なくぼったくられた
半年プランを申し込んだのですが、二ヶ月で退会。
口コミには返金出来ると書いてあったのですが、実際は雀の涙ほどしか返金してもらえず、ほぼ半年コースの料金で二ヶ月分の支払い。
こういうので儲けているのですね。
消費者のことは考えていないです。
もう二度と使いません。
参考になりましたか?
通報したのにヤリモク男にイエローカードがつかない
ヤリモク男を通報したのにイエローカードすらついていない。通報する意味が無い。
参考になりましたか?
セキュリティがしっかりしている!
OmiaiはFacebookのアカウントを使ったアプリでセキュリティに対して特に厳しめなので、その分、サクラや業者に出会わずに済みます。またFacebookに投稿されることもないのでプライバシはきっちりと守られます。
探し方はシンプルに気に入った方にいいね!を送る一般的な恋活アプリなわけですが、セキュリティ重視な分、真剣に相手を探している女性が多いです。無駄に時間をかけたくない、遊びとかじゃなく本気で恋愛を楽しみたい方には安心して活用できるアプリだと思います。
参考になりましたか?
最初だけ。
登録2日目までは鬼のようないいねが来ます
多分人気会員になってしまうと逆にいいねや
足跡が減ってしまいます笑
こちらからも積極的にいいね、足跡つけてますが、マッチングしても挨拶なし、既読スルー多いです
ここの会員は真面目に活動してるイメージだったんですが、私には合わなかったみたいですね
参考になりましたか?
うーん。
癖ある人が多いし、すぐに会いたがる人が多くて、カジュアルな感じですね。私は婚活中なので合わなかったかな。
参考になりましたか?
ここは
なりすましでメールを送ってきますね いいねもらってやりとりしても話が噛み合わないし 確信に迫ると既読スルーでマッチング欄からけされる。 所詮サイトは金とりです
参考になりましたか?
意味わからない
○○市内に住んでます、って自己紹介の文章が「NG」なんだそうです(笑)
じゃあどこに住んでるかよくわからん相手を「たまたま同じ地域に住んでたらいーなー(笑)」みたいな感じで気になる相手を探せ!ということなのかと。
そんなんでよくマッチングアプリ名乗れるね?
最後に一言「客バカにすんのもいい加減にしろや!」
参考になりましたか?
詐称男
プロフでキャップを外したのがないのはハゲ…
実際に会ったら、ハゲてると怒
やり取り中には隠してたのか❗️前頭部薄すぎでしょー?
やり取り中に、自分から薄いとかハゲてるって…私は気にしないけど、会ってからのハゲ告白は最低と思う
しかも、プロフと実際の顔も…なんなんだし
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら