
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
161件中 51〜60件目表示
梱包がボロボロ
西武そごうのeデパートという所からオンラインショッピングでデパコスのアイテムを購入しました。
配送サービスはオムニセブン。
中身は割れ物でしたが、段ボールが届いた時にはしめっていて、かなり凹み、穴も空いていました。
宅配業者の方がそれをテープで補強していてくれたけど、中身がギフトだったこともあり、気持ちが下がりました。
オムニセブン・配送・ボロボロで調べると、同じようなクチコミがいくつもあり、今回だけでは無いと感じました。
参考になりましたか?
残念です
雑誌を注文しました。翌日~一週間が発送予定日で、一週間経って発送遅延のメールが届き、二週間後に商品の在庫が確保出来ませんでしたってメールでキャンセルされました。
早い段階で商品が確保出来ていないという連絡があれば本屋で買えたかもしれないのに、どこも売り切れでもう手に入りません。
評価のレビューもしましたがなぜかレビューが表示されません。
参考になりましたか?
サイトリニューアル
サイトがリニューアルされてから使い勝手が悪くなった。今まではお気に入り登録が作家名で出来たけど、リニューアルされてからは商品名(書籍名)だけの登録となってしまい、一々作家名を入力して検索しなければいけなくなった。面倒くさい。おまけに8月下旬の注文からネットポイントの付与率が100円=1ptから200円=1ptになるとのお知らせ。だんだん改悪されていくと言う印象しかないです。
参考になりましたか?
遅いし傷ありでがっかりです。
某○○モンの特典欲しさにここで予約注文しましたが、それが間違いでした。とにかく発送が遅いです。友人が他の業者では発売日に届いていると言っていたのでシンプルにここが遅いだけのようです…。
そして家に届いてから発送したとのメールが来る始末…いつ届く予定なのかも言わないでこれはひどいですね。たまたま家にいたからよかったものの宅配業者さんの再配達にも繋がるので勘弁して欲しい。
特典があるから上記のことは多めに見ようと思っていたのですが、その特典にも傷がありもう呆れました…交換等がめんどくさいので要求しませんし対応してくれるのかも分かりませんが…
参考になりましたか?
酷い
事前予約で2ヵ月前から予約していた商品が発売日に届かない…。
それでも、5日は待ってみたが発送準備中のまま…。
心配になりサポートセンターに連絡したが、たらい回しにされ3回も別のサポートセンターに電話させられた。
3回目でようやく確認出来た内容が、発送に準備がかかっている為、後3~5日後には発送出来る予定と言われた。
発売日から2週間もたって商品が届くなんて…。
本当に信じられない…。
参考になりましたか?
使いづらい
7&i系列のショッピングサイトのより集まり。店ごとにサービスがバラバラで、店頭受取で送料無料!とトップページに書いてあるのに、決済画面では店頭受取が選択出来ないことも。
わかりにくいのでひとつにまとめないで欲しい。
商品ページに、「◯月◯日までのお届けは◯時◯分までに注文」とあるのに、決済画面では記載の日にちより一週間後の日付指定しか選択できなかったりして、結局他のサイトを探し直すハメに。
改善を強く希望します。
参考になりましたか?
二度と利用しない
お中元の品物が到着よりも大幅に遅れることを連絡してこない その事を問い合わせても返事がない 配送センターに直接電話して対応して頂きなんとか早めには送っていただき客先に到着してるが ネット上ではまだ発送準備中となったままで発送すらされていない事になってる いい加減極まりない
参考になりましたか?
顧客の為のシステムではない
在庫なしの商品を注文し入荷待ちをしていると、次の日とかに在庫ありに変わっていることが多々ありますが、それでも自分が取り寄せ注文した分は入荷するまで待たなければなりません。在庫からは出してもらえません。たまに取り寄せ出来ず一方的にキャンセルされてしまい、念のためその商品のページを見てみると在庫ありとなっている時があります。臨機応変の対応はしてくれません。システムもカスタマーセンターの態度も悪い。
参考になりましたか?
サンダルM サイズ購入、箱を開けてみるサイズ違い
サンダルMサイズ購入、開けてみると右がLサイズ、左がMサイズが入っていた。
その状態で履く事はできないですよね。
コールセンターに連絡して連絡待ち、コチラから電話しますとのことで、4日待ち連絡なし、第ので私の方からコールセンターに再度連絡すると、電話に出た人は、のらりくらりで商品探しています。のいってんばりで、責任者の方に、
代わってもらいたいと私の方がクレーマーのようにヒートアップして苦情を言っているような扱いで酷い目にあった。
その後、主人に電話代わってもらい、責任者の方にかわり、結局あと2日待って途中経過を知らせてもらうようになった、ですがまだ解決していません。
参考になりましたか?
最悪です。ここはなんなんです?
とにかくいい加減な所です。まだ荷物が届いていないのに届きました。とメールがきたので取りに行けば届いていないと言われる。8時と書いてあったので朝の8時だと普通は思いませんか?仕事後に夜の7時に取り 行けば夜の8時だと言われて荷物は貰えず 次の日仕事後に取りに行けばまだ届いていないと言われる。はぁーって思いメールすれば在庫あります送りますとメールが来て 待っていたら キャンセルしました。とメールが来ました。ふざけるなーって思います。散々待たせて勝手にキャンセルっていい加減もいい所ですよ。そっちのミスなのに 面倒臭い人だと思われたみたいで 勝手にキャンセルされました(><)
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら