
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
63件中 11〜20件目表示
もう行かない
先日、私が出掛けるため足りなくならないようにYシャツを購入しました。早速水洗いをすませ、出掛けました。その時は気がつかなかったのですが、昨日着用しようとすると襟元がほつれていました。2ヶ所も。すでに洗いも済ませてあるし、レシートもないので仕方がないとは思いましたが、あまりにショックだったので購入店舗に電話してみました。見てみないとわからないと言われたので持っていきましたが、上司の方からどうしてほしいんですか?と言われました。確かに洗ってしまったしレシートもありませんがその態度はさすがに腹が立ちました。私が間違ってるのでしょうか?いつも購入していただけに悲しいと言うか呆れました。誠意のかけらもありません。もう2度と行かない!
どうかただのクレーマーと決めつけず対応してくださるよう改善を求めます。不快な思いをする人が出ませんように。
参考になりましたか?
今回は最悪
以前横須賀モアーズ店で息子用の就活用スーツを購入しました。若者らしいデザインと価格でとても満足しました。今度は成人式用にワイシャツやベストを買い足そうと母一人でしたが相談に寄りました。その時の店員さんは色々な提案をして下さり写メも撮らせてくれたり、ととても親切で参考になりました。
しかし実際購入する時は息子本人との都合のため辻堂の店で買うことになりました。辻堂の店員さんは在庫の整理?で忙しく接客どころではないという態度でした。何を聞いてもトンチンカンで段取りも悪くツッコミどころ満載でした。態度が悪いというよりは、この仕事向いてないよ、と言いたいです。
参考になりましたか?
ららぽーと和泉店で購入
大学入学式のため、スーツをいろんなところで試し、どこもなんだか気に入らない…と、お直し期間も含め、今日3月18日絶対決めないとと、近所のららぽーとへ。
特設会場で、半額セールをやっていたので、半ば期待せず入店。
最初に声をかけた販売員の対応がイマイチだったので、またハズレか?と思っていたら、途中から別のベテランさん登場。
この人の接客が素晴らしく、大学入学式用、色希望を伝え、ウエストを測っただけでびっくりするくらいドンピシャなのをチョイスしてくださり、袖を通した途端本人も驚くほど。
ジャケット、パンツ✖️2、ベスト(リバーシブル)、ネクタイ、ベルト、靴下✖️2、ハンカチ✖️2合わせて30000円で収まりました。
パンツお直しも28日でギリセーフなので、仕上がりが楽しみです。
また次の機会もこちらで購入しようと思います。
参考になりましたか?
目を合わせてくれなかった
自宅に割引のハガキが届いたので、スーツを買いに行きました。結果的に気に入ったものを購入できました。
開店後すぐにお店に着き、商品を見ているとしばらくして若い子女性店員が声をかけてきました。相談にものってくださり、試着もさせていただきましたが、最後まで一度も目が合うことがありませんでした。
接客をしているのですから、時々でもきちんと相手の目を見て話をした方がよいです。迷惑そうな、面倒くさそうな印象を受けました。
また利用したいと思いますが、次回は別の店員さんにお願いしたいと思います。また今回の女性店員さんには、もう少し頑張ってほしいと思います。
参考になりましたか?
スソ直した後の対応
パンツを履いて数日で裾上げがほつれてしまった。
買ったおみせに直しに行って数日後に取りに行った際に、持ち帰り用の袋代は別途料金と言われた。
買った時なら当然ですが、直ぐにほつれてまたお店に持って行って、取りに行ってと手間と時間がかかったのに持ち帰り用の袋がまたかかるって。 ナニ!?って感じた。
そもそもほつれなければ行かない、二度手間なのに。
そんな時ぐらいはお店で袋詰めは用意するでしょう。
サービス業としてダメですね。ケースバイケースで対応しなくては。
参考になりましたか?
オリヒカ名駅
還暦間近の男性ですがこの店舗は接客もいいし、男性、女性社員がテキパキと相談に乗り、提案してくれました、名古屋勤務の4年間でスーツやジャケット、ワイシャツ等結構購入させてもらいました、3万円代でデザインも良く生地もそれなり、若いサラリーマンにはちょっと高価格体系になるんでしょうが、札幌では百貨店のブランドスーツを購入していましたがお値段は倍以上だし当然デザインとか生地もいいに決まっていますが、名古屋は暑いし、汗を沢山かくのでそんな高いスーツはいりません、ただ靴やベルト、ネクタイはやっぱり百貨店で購入していました、上から下まで揃えるのはお勧めしませんがスーツやワイシャツ、ネクタイくらいなら充分かと思います
参考になりましたか?
知識なさすぎ
何待か分からないけど、何の言葉もなく待たされて本当に最悪でした!2度と行かない!袖つめの知識もいまいち、袖を見ようと近づきもせず本当にやる気あるのかな…余りにも酷いので袖詰めの分かる人いますか?って、他の人に頼みました。
ヒールの試着も何もせず親がやりました。待たせるだけ待たせて、登録をお願いしますって、もっと先に言って欲しかったです。時間の無駄です。うんざりしました。
参考になりましたか?
女子学生向けにはGOOD♫
学生用女子スーツなら、ORIHICAはとても良いと思います。
品質と価格のバランス、デザインやサイズにおいて若い女性向けのスーツでは安心です。
特に身体が細身の子や、身長150cm前後(未満)なら、ORIHICAをオススメします。
ORIHICA前にはるやま(乃木坂CM起用)に行きましたが、身体に合うサイズのスーツがありません。
スカート丈や袖丈のお直しが必要で、お直し代が五千円近くプラスになってしまいます。はるやまについてはお直し代必須が前提のサイズ揃えにそもそも疑問を感じます。
その点ORIHICAはお直しが必要なく、サイズもぴったりで着心地もよくあったのがORIHICAのレディーススーツです。
学生向けには品質も価格もバランス良いです。
試着したシルエットもORIHICAの方が綺麗で、フレッシャーズならではの良さが引き立っていました。
接客については店舗やスタッフさん一人一人によるし、個人差あるかもしれませんが、我が家が担当してもらった女性スタッフさんはとても良かったです。
未成年の娘も自然な気持ちでお見立てを受けることができました。嫌味がなく、丁寧で安心していろいろ相談できました。
参考になりましたか?
最低な女子店員
2年前の春コートを初めて買った時、どうしても息子と買いに行く時間が合わず、女子店員さんに事前にスーツの上から着られる黒のショートコートを数種類選んで伝えておき、息子が買いに行った際、接客をお願いしたのに、何故か息子は、これはダメと伝えたはずの違う高いコートを私が選んだと聞き買わされました。しかも返品出来ないように、わざわざ似合うから着て帰るよう勧めて、息子は真に受け着て帰って来ました。お陰で他に買う予定の他の物も買えず予算オーバー!初めての買い物が残念な思い出になりました。
参考になりましたか?
二度と買いません
大学入学時にスーツ一式とベルト、バッグ、靴を購入しました。ところがバッグは仕切りが底と繋がってないため中がごちゃごちゃになり、使いづらく。ベルトは無理な使い方をしていないのに、二回目くらいでバックル部分が壊れました。靴も毎回ストッキングを履いていたにも関わらず、すぐに嫌な臭いがついてしまいました。他の靴ではこうはなりません。
私の場合はスーツはまだ着れましたが、小物の品質が悪すぎてがっかりしました。よほど切羽詰まった状況でないかぎり、このブランドを利用するのはお勧めしません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら