
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
148件中 131〜140件目表示
何が違うのか
ブリーダーさんに加入を勧められてから、元気ナンバーワンに6年加入していますが、もう4度目の値上げとなり、色々他社の保険を調べていると、同社の元気ナンバーワンスリムという商品があることを知りました。今回元気ナンバーワンスマートという商品に載せ変えすると、少し保険料が安くなると保険料値上げのお知らせとともに封書が届きましたが、同じような内容で、スリムの方が半額くらいの保険料でした。なぜそちらを勧めないか疑問と疑いしか残りません。
参考になりましたか?
保険料の値上げがすごい
最初に契約したときの保険料の一覧表がでてきました。うちは6歳ですが中型犬6歳~7歳 ¥4,510.-と表示されていますが、先日今後の保険料ということで連絡がありましたが9000円を超えます。
人間の保険料より高いです。11歳までの保険料を確認して契約したはずなのにどういうことなのでしょうか
参考になりましたか?
11歳から値上がりがグンと増えたが…
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
コジマで2匹家族になり、80%返ってくる保険に加入。
【良かった点】
キャバリアのためアレルギーや心臓など、かかる費用はすべてスムーズに返金されました。正直とても助かってます。
【気になった点】
無いです。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
ただ11歳からグンと値上がり。2匹で毎月3万少し払っています。今から他に行けません。
助けてもらってるのは事実ですし、保険がなければもっと高く払う羽目になってます。この子達の為にお世話になるつもりです。
参考になりましたか?
ひどすぎる!
2年近く保険に入っていて初めて保険請求したところ
告知違反の為契約解除です!と書面が届いて
歯周病での請求だったのですが、歯石がついてる
ことを告知していないと言われ、契約違反だと
だったら入る時に歯石がついてるか?も告知するようにと
書いて!ひどすぎるので親戚もみんなここでしたが、みんなで他社にのりかえました
参考になりましたか?
値上げがすごい
1歳からこちらの保険に入っていましたが徐々に値上がりしていき、9歳で約10万!
今から入れる保険は少なく、正直とてもとまどっています。
多頭で入っていますが、はっきりいって払いきれません。
高齢になっていっきに値上がり。ひどいと思います。
参考になりましたか?
あまりにも遅すぎる
ケンネルコフで約2ヶ月程度通院しました。
通院費を請求して3週間経っても連絡すらありません。
うちには先住犬がおり他のペット保険に加入していますがここまで支払いが遅いペット保険は初めてです。
絶対におすすめしません。
保証内容もはっきり言って微妙な保険です。
参考になりましたか?
値上げしない!ですって⁈ とんでもない!!
今回 保険料7万もUP!
納得いきません〜
高齢なので 今後手術はしません
なので 解約を考えています。
参考になりましたか?
保険料にビックリ
月3,300円の保険料。年払いで少し安くなる案内だったのに、手続きしたら年額6万円になってた。間違いだと思って電話したら間違ってませんとの回答。案内の用紙は捨てちゃったから、証明するモノなし。こんなことなら、月払いのままにしておけば良かった。電話が平日しか受け付けてないのも不便。昼休みの時間帯でも繋がりやすかったのは有り難かったケド。
参考になりましたか?
あり得ない
13才から14才になったら9万円弱の値上げはあり得ません
10才以上はずっとそのままの金額とうたってて
なんか騙された気がします
参考になりましたか?
値上げ
9歳のうちの子 月々6000円代から9000円代に値上げ。他社に切り替え出来ない状態になってからの高額値上げ。最悪です。ヒドい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら