
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
41件中 11〜20件目表示
とてもショックでした。
ホームステイをした際に下痢、さらに血が混ざっていて連絡をするとストレスじゃないかと言われました。とても可愛かったので飼うことを検討しており色々と不安な面などをLINEで連絡を取っておりました。結果、お迎えすると言う形でご連絡しましたが、連絡をしてから一向に連絡がつかずおかしいなと思っていたら、他の方が契約をしてしまったので店舗にいません。と言われました。
スムーズに連絡が取れていたのに、急に連絡が返ってこなくなり挙句の果てにはもう居ないと。せめて他の方が契約する前に一言連絡をして欲しかったです。とてもショックでした。
参考になりましたか?
店員の態度が悪過ぎ
茅ヶ崎店の店員、態度悪過ぎ。週末の昼過ぎ、店内には人がたくさんいるにも関わらず仔犬を出してきて人混みの中で2人がかりで爪切りし始めて、嫌がって鳴いてました。思わず見ていると、見てると嫌がるんで!と冷たくこっちに言い放ってきました。いや、だったらバックヤードでやりなさいよ!本当に犬のことを思うなら、こんな人混みの中でわざわざやることないでしょ!しかも人のせいにしてるんじゃないよ!見せておいて見るなってなんなの?!2度と行きません!気分悪い!仔犬もあんな人たちに世話されて可哀想!
参考になりましたか?
マネーファーストです
みなさん書かれてますが、高すぎます。
一気に大量の情報を投げかけて思考停止にさせてきます。
気がつくとケージに貼られている生体価格の倍近い値段が請求されます。
特に悪質だと思ったのは、「はじめは慣れたエサがいいですよ!そのエサはここでしか買えません!」と言われましたが普通に別のペットショップで安く売ってました。
わんちゃんねこちゃんは確かにかわいいので、買うとしても全てのオプションは断った方がいいです。
もしくは100万くらい余裕で払える人以外は利用しない方がいいと思います。
参考になりましたか?
ドクターズチェック、信用できない
豆柴を購入した当日から下痢だったので、動物病院に連れて行ったところ一目で感染症を疑い検便で原虫類がおなかにいることがわかった。
幸い早い治療で数日で回復したが、サポートに連絡したら「治療費を全額支払うので、このことは決して口外しないで」という契約書を送り付けてきた。
そもそもドクターズチェックとかで10万円近くのお金を払っており、専門医がみれば一目でわかるこんな病気にかかっているのはまったくの想定外、無駄な時間とお金がかかってしまった(怒)。
ドクターズチェックはまったくあてになりません。
この原虫感染症はヒトには感染しないらしいが、同居している他の犬には感染している可能性が非常に高いとのこと(動物病院医師の話)。
「口外しないで」とは、このような事例が多くあるのでは??と思ってしまうと同時に、会社の隠ぺい体質を感じる。
参考になりましたか?
お金の用意はしっかり
先代犬を亡くしペットショップを回っていたところ
こちらのお店で気になる子をみつけ購入に至りました
最初は分割払いの少額のみ提示され、契約の最中に100万円近くの金額に。生体価格はおよそ50万円の為それだけだと思っていましたが、色々なサポートや、健やかに育つためのセットなど色々加入させられてました。契約時に書面をしっかり確認したほうがいいと思います。
今まで犬を飼ったことがない人にとっては安心材料なのかもしれませんが、それにしても50万円上乗せは高いと感じました。
結局プランは全て拒否し、それでも60万近くになります。
そして、うちの子は店内にいた頃から下痢をしており、家に来てから3日経っても下痢。ショップスタッフからは食欲があるなら1週間様子見でいいと連絡をもらいましたが、不安な為動物病院に連れて行くと獣医に、早く連れてきて正解だと言われました。パピー期は脱水や低血糖に陥りやすく、さっきまで元気でも急に悪化することもあるみたいです。
下痢は命取りとのことで、輸液、薬、フードの変更、ブドウ糖の液をもらい、命に関わることなので金額はどうでもいいですが、一万円近くかかりました。
その後ペットショップに連絡を入れると
「今日病院連れてってもらおうと思ってたんですよー!」とのこと。
その日は日曜日、休診が多いなか診てもらえる医院を探す苦労を知らないんでしょうか
なんだか、高額なペットショップの割に杜撰な点が多く、もう2度と利用しないと思いました。
我が家に来てくれたわんこはとても可愛く、飼ったことに後悔はありませんが、要注意だと思います。
ちなみにおもちゃ5個セット一生使えます、これ1つ3,000円しますと言われたものは帰り道に別のお店で1,000円以下でした。
ゲージ、トイレシート、給水器、トイレトレー、トイレシート100枚、ベッドで44000円のやつもありますが、ネットで買うと半額以下で抑えられますよ。こちらはペットショップで購入しても後日配送なので、ご自身でネット通販で購入しても然程変わらないと思います。
参考になりましたか?
店員のセールスがひつこい
とにかくセールスがひつこい。
閉店後も店の外で帰らせてくれなかった。
私は、愛犬を連れて行き、その子と相性が合う子を探していました。
色々なペットショップを見て回っていますが、ここのセールスが1番ひつこいです。
愛犬が顔をプイッと避けて、嫌がっていました。何度も何度も嫌がってました。
それで私はもう買う気がないのに、色々理由をつけて引き止められました。
愛犬も疲れ切ってました。
一度でも抱かせてもらうととにかくひつこいです。
ウチで売ってる子は病気しないとか、色々セールストーク言ってましたが、ここの口コミではみなさん病気してるって書いてありますね。嘘ばかり言ってたんだなって思いました。
参考になりましたか?
問題なし
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
ふと立ち寄った際に、マルプーの子犬を抱っこさせてもらいそのままお迎えをしました。
【良かった点】
お店自体も清潔感があり、臭いなども気になりません。
契約前にしっかり健康状態や飼育方法、ペット保険についてなど納得いくまで説明していただけました。
不要なものは要らないと言えば特に押し売りみたいなこともなかったです。
お迎え後も、体調に変わりがないか、飼育で不明点がないかなど定期的に連絡をくださりました。
【気になった点】
ペッツファーストに行くと、大体どのお店でも店員さんが話しかけてきたり、抱っこさせてくるので、人によってはそれが苦手かもです。
あとペット代?料金が高いですね。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
もし2匹目をお迎えする機会があればまた利用させていただきます。
参考になりましたか?
健康管理ができていない店
とにかく健康管理のできていない店です。
この店で計4匹も猫を買ってしまいましたが,元気に育ったのは1匹だけです。
また,値段が高すぎます。他店の2~3倍くらいの金額だと思います。
ほっとサポートは高い保険料を払うだけで,何の役にも立ちません。加盟している動物病院が少ないので,ワクチンのチケットはほぼ無駄になりました。
参考になりましたか?
ほっとさぽーととは?
こちらから連絡した事を、メモしていないのか?
毎回、同じ説明を繰り返しお伝えしないと伝わりませんし、
以前説明されたことと、違うお話になることも多々あります。
会社内で報連相が出来ていなさすぎると思います。
顧客情報についてちゃんとメモしておくべきです。
もしコールセンターをご利用される際は、
・日付
・担当者のお名前
・必要であれば電話の録音
を記録しておく事を心からおすすめします。
ほっとサポートの保険を受ける事がかなり不安になりますので…
参考になりましたか?
現場スタッフはかなり良い ホットサポートは最悪
子犬を迎えてから3年目、保険を見直しホットサポートを解約することにしましたが出来ませんでした
(1)2年目以降は自動更新で分割支払いの契約で勝手に契約される
一応、郵送で案内が来るそうですが知らないうちに更新されます
(2)動物病院で使えるチケットが送られて来るのですが、半年間で期限が切れるのでタイミングが悪くてと全部使えなかえない
(3)携帯電話みたいに途中解約の違約金制度もなく、次回の更新を止めることが出来ない
解約可能時期に電話で更新意志の確認をお願いしても「郵送で送られ〜」の決めゼリフだけ
(4)更新月近くにならないと解約出来ないとの一点張り
強制的に分割支払いの契約をしてるのに、未経過の未来の未払い分を払うと言っても解約出来ない
(5)更改確認もしない自動更新で勝手に分割支払いの契約(そんな説明はされていない)になっているのに、任意加入だと言い張ります
ただいま消費者センターで相談中です
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら