
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
18件中 11〜18件目表示
お約束!「システムエラー」
「ゲームコーナー」昔は、クリア「10ポイント」だったのに、
年々、減少。今は「3ポイント」くらい(セコい!)
「ポイント還元~ショッピング」超酷い。
ショップ、色々と(3万円程)買い物したのに
「システムの不具合、加算されませんでした。
広告主様へ、直接の問い合わせは、無効~」
結局「ゼロポイント!」
有り得ない「懸賞サイト」でした。
参考になりましたか?
ポイントサイトとしても懸賞サイトとしても使えるんじゃないか?
ポイントサイトとしてはヤフーショッピング経由の買い物でそこそこポイント溜まるし還元率もまあまあ。サービスの還元率もまあまあ。最低換金額500円で交換先も豊富。ミニゲームのすごろくもそこそこ稼げますね。
懸賞も、時々当たります。クリック数などで競争倍率がわかるのはいいですね。ポイントで応募キャンペーンは地雷なので要注意。
参考になりましたか?
使いやすい
懸賞関して写真が見やすく、さくさくと応募が進められるので、数撃てば当たるという気持ちで、ガンガン応募してみました。ゲームも苦手な自分がすぐにできるくらいにはわかりやすく、コツコツとポイントを貯められるので、今ではすっかり日課になっています。さらに、月額サービスや、ネットショッピングでもポイントが貯まるのが、とても気に入りました。普段から使っているファッション店とも提携しているので、さらに得した気分です。
参考になりましたか?
ポイント交換
何回申請しても、保留になっている事があり交換不可となります。
問い合わせするも返信なし。
何が理由か答えるのはあたりまえとおもいます。
以前は出来たのに何故なのかわからず、不信感が募ります。
誠実さにかけますね。
参考になりましたか?
応答速度が遅く、コマーシャル欄をクリックさせようと画像ゆすりが甚だしい。
先週から、タイトルに書いた内容が、際立つ。腹が立つ! 最低だ!!
参考になりましたか?
クリック誘導多い…
ガリ勉ランド、ひとつの問題の入力の時、クリックする時にいちいち画面が変わり過ぎ。広告を表示させようと必死過ぎでサクサク進めない。わざと?しかも出てくる広告は猥褻なゲーム関連の広告ばっかり…ある程度ポイント貯めたら退会の予定…
参考になりましたか?
アンケート
アンケートの順番が逆だったり、アンケートが配信されてないのに、してるだの、質問をしても、特別にとか言って、違うアンケートをよこしたり、しまいには、無視します。
普通に、配信するだけなのに。
参考になりましたか?
問い合わせ無視
ポイントが入らないので問い合わせしましたが、1週間無視されています。ゲームをせっかくクリアしたのに無駄でした。電話での問い合わせはしてないので最初からメールでも問い合わせに対応する気がないと思います。悪質です、注意してください。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら