
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
39件中 11〜20件目表示
約定に2~4日かかる
payday運用に比べ、自由度が、全くと言っていいほどない。
思ったポイント数を引き出そうとしたら,制限がかかって、引き出せなかった。その上にポイントが戻るのに二日もかかる。
そのあとに全額引き出そうとしたら、約定がすむまで取引できない。
こんなのダメだよ。、楽天さん。
あくまでも疑似体験だから、頑張って、ぜひとも改良を願います。
参考になりましたか?
カード
カードの磁気がすぐ飛ぶ。
Dはそんな事ないのにRとTはすぐ飛ぶ。
参考になりましたか?
楽天ポイントの罠
確かに楽天ポイントは貯まりやすい👍
そして貯まったポイントは使いやすい👍
しかし、ポイントを利用するとお得だが、楽天証券やポイント運用等で増やそうとするとヤバイ😱💧
増やそうする欲はエスカレートするから😥
必要な物だけ買って、付いたポイントはおまけと考えれば👍
ポイントを増やすためとか、もっと増やそうは👎👎👎
大いに反省してます 😅
参考になりましたか?
楽天ポイントのいやらしさ
条件を満たす為の買い物は、直ぐに確認が出来ないので注意が必要。キャンペーンにタイトルが無いので検索するのは難しい。ポイントもすぐには確認できないようになっている。この仕様は、楽天独特のいやらしさ。後で後悔するかもしれないキャンペーンは参加しない方が無難。騙したことにはならないだろうから。
参考になりましたか?
ポイント運用の上がり下がり
ポイント運用で今のところ70000円分のポイントを失った、下がるばかりなのだがポイントの上がり下がりは何で決めてるのか今一わからない😥
今はポイントだから大きく失わないが、楽天証券だと大きく損しそう😱
やっぱこう言うのは素人が手を出しちゃ駄目だな😔
ポイント運用で元ポイントより増えたらまたクチコミします😅
720ポイント無理か😥
参考になりましたか?
ざくざくポイントが貯まってお得!
私は複数のポイントを利用していますが、メインで利用しているのがこのポイントです。
楽天はショッピングモールをはじめ、銀行・証券・グルメなど多岐にわたるサービスを展開していて、それらの利用ごとにポイントが付与されるため、知らず知らずのうちにポイントが貯まっています。
また、お得な情報をメール配信するようにしていますので、1日数十通のメールが届きますが、クリックすると1ポイントもらえます。
メールはちょっと多すぎな気もしますが、ポイント付与されると嬉しくなります。ただ付与されるのは期間限定ポイントであることが大半であるため、期限が切れる前にネットショッピングをして無駄なく使用しています。
参考になりましたか?
色々なところで使える
取り扱っているサイトやお店が多いのでポイントは割とすぐにたまります。
一部ポイントを使ってのショッピングでもポイントが付いたりするから個人的には評価高いです。
参考になりましたか?
ポイント運用
ポイント運用は失うばかりなので止めました😤
一向に上がらない運用利益⤵️
でも、ポイント預けるだけでポイントに利息付くが有りました。
0.009%だけどポイント運用や楽天証券の様に損がないから安心👍
まぁ、胴元が儲けるのはギャンブルの世界の原理ですね😥
皆さんも罠に気を付けて🖐️
参考になりましたか?
ポイントは、 イベントエントリーが必須。DMも嵐
楽天のポイント率が良いとかいう人は、ものすごくマメに楽天カード、楽天ポイント、楽天市場、楽天エディ、楽天ペイ、楽天モバイルなどなどの各楽天サービスのイベントにエントリーをしているはず。
それぞれの楽天サービスの、毎月、毎週イベントにエントリーしなければポイントが増えることはないのでそれができなければポイントが爆増えすることはない。
参考になりましたか?
普通に貯まりやすい
ヘビーユーザーでもなく、積極的にポイントを意識して貯めているわけでもないですが、それでも結構なポイントがあるので他よりは貯まりやすいと思います。ネットでの買い物で貯めて、実店舗での買い物でも使えて便利です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら